• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

LIVE FLIGHT AIR 03 MIEに参戦、

LIVE FLIGHT AIR 03 MIEに参戦、  今回は早く帰ってこれたので、その日のうちに書ける(*^^)v
あ、ちょいネタバレあります(_ _)








って、ことで、昨日は
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014 AIR03 MIE at 三重県営サンアリーナ
に行ってきましたよ\(^o^)/

今ライブツアーは物販の意識が低い自分は一眠りして、当日の3時に出発、

三重と言うから名古屋の隣り程度としか思っていませんでしたが、
かなり端っこの秘境な地(^_^;)

予定では奈々時間くらいで行けるかなといった感じ、
名古屋を順調に通過し、四日市JCを過ぎると渋滞が、、、

事故が起きていたようで、数kmの渋滞を抜けるのに1時間半くらいかかりましたorz
オープンにして走っていたけど、日差し強かったので渋滞中に閉めました、

渋滞を抜けて安濃SAで洗車し、
予定より遅くなった伊吹さんとここでサドンリして一緒に行くことに(*^_^*)

会場に行く前にイオンでAkiさん、ヤスさん、hirorinさんと合流、
会場に何もないということで、買い物済ませて会場へ、、、
みんカラ勢の奈々友さんに車を詰めてもらって無理やり2台をねじ込むwww
ありがとうございましたm(__)m

自分の右に並んでるのはマイミクさんの車です。
痛車のレジェンド『おぱんちゅ号』とのツーショット


なのフェイ(*^^)v

物販に並んでいたhiyukiroさん、やきにくさんに軽く挨拶して、みんなで昼食^~^

一服して物販へ、、、
今回は限Tがオレンジで買おうか悩みましたが、買わなかった(>_<)

無駄な体力を削らないよう、いつものように昼寝(-.-)

駐車場に日陰がないので車の陰で無理やり(^_^;)

肝心のライブはローテ的にも自分があまり満足できなかった山梨公演と同じセトリかな~と
ちょっとテンション低めに入場(-_-;)

セトリの分かれ目となるであろう3曲目はステゴ、、、
やっぱり山梨と同じか
と思いつつ(^_^;)

4曲目にはミリオンで赤→青を今回も実戦!
今回はスタンド席でしたので、どのくらい赤振ってるかな~と思いながら眺めると、
ん~、20人くらいでしたでしょうか、、、
それも、あまり途中で青に切り替えない方も、、、

ライブ後半でポプマ来いと願いながら、奈々さんの口からでた言葉は
「suddenly ~巡り合えて~」
うお~、これはこれでまたキタ→な感じで、
まさにサドンリー(意:突然に)
来る時の伊吹さんとのサドンリと繋がってたかw
などと考えながら、こっからアンコール含め奈々曲はTOPギヤで全力全開O(≧▽≦)O

山梨、長野は次の日仕事だったからどこかで、セーブしてたかな、
サドンリから次の日の事考えなくていいと思ったら、メッチャ楽しめた!(^^)!
あと、あれだな新曲もツアーを重ねる毎に馴染んできたね(^^)/

てか、三重2日目はガイアにネクアルとか激熱じゃないか(>_<)
もう、これからはプリロゼじゃなくてガイアだけでいい!!

さすがにライブ終わって530kmを走るなんて無理なので、ホテルで1泊(-.-)
日曜日もライブあったのですが、月曜仕事なので諦めました、、、
ただ、三重1日目に参戦したみんカラ勢の奈々友さんは自分以外全員2日目も参戦するらしい(T△T)

この日は三重に来たので松阪牛食べて帰る予定でしたが、
思いのほか朝早く起きてしまいやることもなかったので、
まずは、お伊勢参りに(ー人ー)

ライブT来てる奈々クラ多いなと思いつつ、声を掛けられ振り向くと
まさかのhiyukiroさんとサドンリした(爆

参拝後は再び会場へwww

マイミクの奈々友さんがいるということで奈々コペ晒しに行ってきましたw
マイミクさんが限Tを買ってくれるというのでお願いしちゃいました(ゝω・)
少しお話して、11時過ぎに会場を離脱し、当初の目的へ、、、

着いたのがここ、

こちらがメニュー

右側のメニューも松阪牛とのことでしたが、
ここに来て中途半端なもの食べてもと思い、
ヒレ150gを注文

みんな2days参戦してるなら自分はライブチケ代分の肉を堪能しましたo(^-^)o
実は3年前にも松阪牛食べに来てたことがありましたw
あの時は高速上限1000円が終わるとのことで急遽行ったんですよね、

目的を果たし帰路へ、、、
500kmをノンストップで5時間半で帰ってきました(爆
途中、2回くらい睡魔に襲われましたが、PAに入る前に回復し、
特に疲れもなく、すこぶる体調良かったので休憩しませんでした(^_^;)


次戦は約1ヶ月空いて香川に参戦です。
まだ、香川の翌日の休みが確定していませんが(~_~;)

その前に山形にはドライブがてら遊びに行きます、
チケないけど一応、ライブの準備はしていきますwww


~覚書~
14日
03:00 自宅出発
08:30 御在所SA手前から渋滞
10:00 四日市IC渋滞脱出(6kmくらい?)
11:00 安濃SA 伊吹さんと合流
12:00 イオン 伊勢
13:00 会場着

15日
13:00 松阪出発
18:30 自宅着

走行距離:1136.7km
燃費:16.8km/L
ブログ一覧 | ナナ | 日記
Posted at 2014/06/15 23:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーシング、スクリーン交換、画策中 ...
ケイタ7さん

宮島花火行ってきました
amggtsさん

JAPANモビ➡TOKIOモーター ...
「かい」さん

家族を巻き込み、紅葉🍁みるるん。 ...
KimuKouさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 0:47
お疲れ様です!

牛旨そうですね~でも高っ!

香川ではお待ちしています。
コメントへの返答
2014年6月16日 23:13
ウマウマでしたよ^~^
でも、値段相応かどうかの舌をもち合わせていないという(^_^;)

香川いくぜぇ~!(^^)!
2014年6月16日 8:24
500㎞をノンストップで!?
凄いですねw(゜ロ゜)

それにしてもリッチな食事でしたねw
旨そうです(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:15
自分でもビックリでしたよ(+_+)
いい肉食べると違うんですかねwww

来年は近江牛にまた行きましょう\(^o^)/
2014年6月16日 19:21
ライブお疲れ様でしたm(__)m

いつもながらバタバタで挨拶もろくに出来ずすいませんm(__)m

ライブでお会いしましたらよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月16日 23:16
お疲れした(^^)/

ご挨拶どもでした、
またヨロシクです(^o^)
2014年6月17日 20:39
お疲れさまでした~。
まさかの伊勢神宮で遭遇するとは思いもしませんでしたw

まさかホントにまつ・ざか・ぎゅー(ユタポン風にw)を食べるとは(汗
自分も伊勢神宮で松坂牛のステーキ丼を食べようかと
考えてはいましたが、値段見て断念です。。。
ブランド牛はそんなに(値段的に)甘くはないですね...orz
コメントへの返答
2014年6月18日 22:23
お疲れっした-(^o^)

こんなことってあるんですねw

三重に行くってことになって、真っ先にしたいと思ったのが松阪牛でしたwww
前回食べた時はライブ×2くらいのを食べてたらしい(^_^;)
どんなだったかは、もう覚えてないけど(爆

次は横浜かな?
ヨロシクです(^^)/

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation