• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

鈴虫寺オフ

鈴虫寺オフ












ブログ書く暇無くてついに一週間たってしまった(;´Д`)

んで、今日のキンスパまで暇だから実家から書いてるwww

今回は土曜日に鈴虫寺行くので前日金曜日に休みとって出発、

平日なので高速代高いんよね、、、

ってことで、深夜割引利用で

富山からは下道バスターで道の駅を巡りつつ京都を目指します、

この日の宿は宇治です

と言うのも、今放送中の『響け!ユーフォニアム』の聖地巡礼するため( ゚∀゚)

例のベンチ
(分かる人には分かるはず)

聖地巡礼の画像編集をする時間までないので、それはまた今度、、、

近くに京都アニメーションもあるということで


(京アニと全く関係ない車だけどな(爆)

宇治に着いたのは夕方でどこもお茶屋さん閉まっててあまり宇治を堪能できなかった

宇治っぽいものはこれだけ

www
平等院の裏の宿に泊まったけど、平等院にも行ってない(汗

きっと、今、京都に修学旅行することになったら、聖地巡礼基準で回りそうだ(核爆


夕食に京料理屋を探すも同じく閉店してるかメッチャ高い店ばかり

と、アイポンで検索すると夜もやっているお店がありそこへ行くことへ

旬菜魚庵 はせ川

今の旬は鮎、鱧とのこと

鮎はどこでも食べれそうだし、京都の食材といえば『鱧』って認識の為、

鱧御前(ちゃんとした名称忘れた)

鱧は当然のこと温野菜から煮物、お吸い物、茶碗蒸し(後から出たので写真にはなし)全てが、

美味しくご飯おかわりしちゃいました^~^

京料理は3000円くらいは出すつもりでいましたが、これで1900円とな(゚д゚)

デザートに抹茶シフォンも追加しちゃいましたv(´∀`*v)

店内のメニューを見てみると

なぜか新潟のお酒推し、、、

食後にお店の方に話しかけられて、

「新潟から聖地巡礼に来ました」
(こんなストレートには言ってませんが)

って言ったら思わず話が弾んでしまい、

店主の知人に新潟に住んでる方がいるみたいで、

そこで新潟のお酒を知って、好きになったみたいです

「茶豆や塩引き鮭も送ってくれるんですけど、おいしいですよね~」

なんて言われたが、自分食べたことないです(_Д_)

話は変わって聖地巡礼の話になって、

非売品のポスターを貰っちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ

メインキャラ4人のポスターの内の1人を貰ってしまったので、

これは大事に取っておかなければですね!

最後に写真撮ってあげるよって言われて、


食事後にも聖地巡礼して宿に戻ったのは22時過ぎ

この日は体調も良くなのに、よく走って(10時間)、よく歩いた(3時間)一日でした、

翌朝も4時起きで巡礼してました(爆


朝食は

ここで(これも分かる人には分かるはず)

鈴虫寺に向かう途中で、アキさん、カズさんと遭遇し、カルガモで到着

すでに八雲さん、チャーリーさんも到着してました

(TOP画像は去年撮ったものです)

この日は鈴虫寺もかなりすいてましたね

3回目となれば慣れたもので入寺しおもしろいありがたい説法を聞きます

説法の後にサイン見せてもらおうと待っていたら、

顔というか車を覚えられているらしくw声掛けられたwww

出るときにお地蔵さんに去年のお礼参りと新たなお願い( ̄人 ̄)

鈴虫寺のあとは定番になりそうなカリカリ博士へ
(ここら辺も去年来たから特に写真もなしw)

やる事無くなって、オタクショップ巡りwww


お昼は冨美家さんに

と言うのも、これがるので

去年もあったようですが、全然知らなかったです

夏日でしたが、奈々さんと同じものを頼みました

汗汗汗
(店内は涼しかったからよかったけど)

ここで八雲さんとはお別れして一行は、宿泊先のヤス邸を目指します

道の駅 三方五湖でやっさんと合流する為待っていると

コペン集団が来られました

6/9台が新型コペンで思ったほど高まり感じなかったですね

これも時代の流れですかね(゜д゜)

やっぱりコペンは旧型がイイ!!

夕食までには時間あったので、全日本ラリーのコースにもなってるレインボーロードへ


夕食はやっさん御用達のレストラン 柿家さんで^~^

写真撮らなかったけど、どれも美味しかった

翌朝は早めに起きて、1人で新しく出来た道の駅までドライブwww

お昼はみんなで越前蕎麦食べて解散となりました


この後も福井の新しい道の駅巡る予定でしたが、疲れたので高速で一気に帰宅


参加された皆さんお疲れっした!
やっさん、泊めてくれてありがとうでした!!

来年も行きますよ~~


今日のルート

ブログ一覧 | オタ | 日記
Posted at 2015/06/20 09:51:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うぇ〜⁉️
RC-特攻さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2015年7月3日 22:57
はじめまして、
この夏に 宇治の聖地を散策したくて
拝見させてもらいました。

良い情報、参考にさせてもらいますね!
コメントへの返答
2015年7月10日 19:47
コメントありがとうございます( ^ω^ )

こんなブログでも参考になったら嬉しいです!

返信遅くなってスミマセンでした

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation