• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clamchowderのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

無念 E93号 エンジン止まる。

無念 E93号 エンジン止まる。時間があればE93号と戯れていた日々でしたが、アイドリングがハンチングするようになりなりました。アクセル踏むも吹き上がらず。

簡単に説明すると信号待ちでエンジン回転が400回転から700回転の間を上下するような感じでブルブル状態。

そしてエンスト。

イグニッションがイカれたようなエンジンブルブルではないです。

信号待ちで止まったのでドナドナ覚悟だなあと思いつつエンジンボタン押すと正常につき、アイドリングもアクセルも問題なし。

え?どういうこと?笑笑


早速帰宅し、C110にて簡易チェックするも全くなし。

どなたかこの症状にぶちあたった方おりますか??

タスケテ、、、笑

Posted at 2024/09/06 07:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月22日 イイね!

シナ国より入手するも?

シナ国より入手するも?
シナ国より本日E93号のパーツが届きましたが笑うしかないほどの雑さ。
特に気にしないけどちょっとね、もう。



















Posted at 2024/08/22 14:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

加速をスムーズにするには?の最適解

加速をスムーズにするには?の最適解ようやく自分の最適解が見つかりました。
ホイールはやはり18インチに。
アドバンレーシングをチョイス。

18にするとアクセルレスポンスがかなり悪くなります。

元々BLITZのパワスロを入れており、AUTO4が快適でしたが、これは16インチor17インチの時のみ。

18になると波打つ加速になります。ホイールの重量差もあるかと思います。

そこで何十回も試した結果、SP6モードにするとなんといいますか、ハイブリッドのスーッと行ってしまう加速になります。

またライズが好きになりましたね。笑
Posted at 2024/06/30 11:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

E90323i号 白河南湖公園へ 念願のコメダ珈琲店にも

いやあお久しぶりの更新ですね。

ちょくちょく旅に出ていましたが、気力体力ございません!

ふらふら立ち寄ったところでしたが、久しぶりの写真等アップですね。

本日は福島の白河市にある南湖公園なるところにいってきました。





夕方あたりにお邪魔したのですが、なかなか涼しくのどかな時間が過ごせますよ。
ちなみに入園料は320円かかります。。。。









すると帰り道で見事にかわいいオールド・イングリッシュ・シープドッグが。



こらはかわいい。もふもふし放題です。

そして帰りに名古屋人なら必ず行くコメダ珈琲に。




店内は変わらずな感じでした。普段名古屋でのコメダしか知らないので、こんなに綺麗過ぎると逆に落ち着かないかも(笑


時間とゆとりがあれば通いたいくらいです(笑
Posted at 2014/07/21 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

11月は餃子三昧なり? 宇都宮餃子祭り2013 日光東照宮ライトアップ

皆様お世話様です。

全然UPしておりませんでしたが、先日宇都宮市にて行われました、「宇都宮餃子祭り2013」
に行ってまいりました。

いやあ、人の嵐ですね。ビックリ。


10時から開始でこの人の多さ。

それもそのはず、餃子会の各店舗の餃子を3個100円で食べれるんですからね。私も友人も何回も並びました。



約2時間で大体7~8店舗を食べることができました。
餃子は餃子でも店舗によって味が全然違うことにビックリ。

やっぱり、人が作るものには味があるんだなと思い、次なるターゲットに向かいました。


こちらは店舗に移りまして「めんめん」に行ってきました。
餃子もさることながら、担担麺がおいしいようでさっそくいただきました。


ウマイ!カライ!ナガイ!
長いというのは行列ができ、1時間待ち。。。。

でも待った甲斐があったものです。

そしておなかも満たし、お次の目的地へ。


日光の隠れた名品?片山酒造さんのさけケーキ。


店主がかなり気さくで非常に良い方でまた来たときは必ず立ち寄りたいものです。

そして、本日のメインイベントの日光東照宮のライトアップ撮影へ。


写真は後日ですが、いやあカメラの性能、撮り方でこんなにかわるんだと感心しました。

そして疲れをいやすため、「ゆりん」さんにお邪魔し、気持ちのいいお風呂に入り、帰途につきました。


宇都宮、日光、非常に美味しくいただきました^^
Posted at 2013/11/09 18:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換でふと思ったのですがこの黒線がプラスに接地されてたのですがこれはアースなのでは?と考えてしまいます。皆様のE93、E92号はこの黒線もセットでしょうか?中古なのでふと気になってしまいました。」
何シテル?   03/24 23:47
Clamchowderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] インターフェイス&地デジチューナー&フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 16:19:22
[BMW 2シリーズ グランツアラー] android10モニター取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 16:12:36
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:03:06

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 335 (BMW 3シリーズカブリオレ)
憧れのクルマを買ってしまった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーフブルーに変更予定。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
いきなり一年でファミリーカーに変更!
トヨタ ライズ ライズちゃん (トヨタ ライズ)
ライズモデリスタ仕様にしました。 他はちょいちょいカスタムしていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation