
昨日、茨城の久慈浜海水浴場に行って来ました。
片道約150㎞ 6:00に出発、8:00到着
東北道・栃木インター付近が少々渋滞、あとは順調でした。
さっそく、海に入る初号機たちです。(参号機びびってます)
波が普通にある海が初めてだったので、
突撃するまでかなり足踏みしてました。
初号機、参号機はやっと入って波乗り~
弐号機は怖いらしく波打ち際でパシャパシャやってました。
少し遊んで初号機が「とうちゃん、魚取りに行こうよ」と言うので
砂浜の端にあるテトラポットの方まで歩いて行きました。
コレが、結構遠い(200m管理者発表) 倍はある!
この辺りで背中ジリジリしてました。
玉網で「魚いるかな~」とかやってるうちに
「カニ取り網仕掛けて来て」と言われて行こうと思ったらエサね~し
奥に、何かお菓子持って無いか聞くと
「じゃがりこ!!」
じゃがりこ入れて仕掛けてきました。
朝食が車内パンだったため
親が腹減り~11:00前に昼食
海の家のラーメンが食べたかったのですが
無くて
カップ麺が売ってました。.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
おいら以外、皆カップ麺(買ってくれば良かった)
焼きトウモロコシを買って、
生ビールの誘惑に負けず
自販機でお茶でも・・・ギョッ!Σ(・oノ)ノ
¥200 発泡酒買えるよ!
シーズン商売は高い、しかたないですけど。
テントできゅうりと梅干し食って、午後の部スタート
適当に遊んで、夕飯食べて帰ってきました。(長くなりそうなのでこの辺で端折ります)(爆)
※以下要点
カニ取り網の成果・・・0匹。エサがじゃがりこだもん。 ゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
土産&夕飯・・・土産・近くのお魚市場がいっぱいだったので
インター近く「ひたち南ドライブイン」の観光のお土産から、今晩のおかずまで
シーフードショップトビタでなぜ、土産のほかに
オジービーフ ∠( ゚д゚)/ 「え」
夕飯・隣の開運 回天寿司 一平鮨 なぜか青物が高い (*´д`)?? 時期はずれ?
帰 路・・・順調・順調と走っていると、後続車から煽り&パッシング
十数年ぶりに受けてムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸
前が詰まっていたので そのまま無視、
左から捲られ走行車線の車にあわや追突、巻き添えに。
Σσ(・Д・;)ェ!?ナナナンニモシテナイヨ!!!
帰ってから・・・シャワーだけで済ませたものの真っ赤か
奥曰く、「もともと黒いので焦げてるみたい」 ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
本 日・・・肩、背中がつっぱてます、Tシャツが擦れて痛い皮剥けるな・・・ ε-(;-ω-`A) フゥ…
ブログ一覧 |
くろすぐりの家 | 日記
Posted at
2010/08/09 11:51:59