
幼少からかな?
言葉の発育障害らしいです。
「ことばの教室」という施設に、保育所から高校辺りまで通っていました。
コミュニケーション不足?による言葉をなかなか覚えれなく、保育所から高校辺りまで、イジメの標的になったものです。
友達といえる人は、全然いなかった。0人でした。
いつも一人で、アニメ雑誌等見て二次元に浸ってました。
現実逃避?
過去、漫画のイラストを模写したり過ごしてたな…
模写したノートは2冊。まだそのノートはありますよ。
今でも、言葉がたまに?すらすら言葉が言えないのはその障害がいまだに、克服出来てない証拠です
(;_;)
ラジコンや同人即売会イベントでサークル参加、…痛車活動…は、昔~現在までのコミュニケーション不足を補う行動になっていますね…
まだ、克服出来てないですが…
「ことばの教室」がわからない方は各自、検索して下さい。
ググってください。
なんだか、自身が抱えている障害をカミングアウト、したくなった。
世の中、自身のとある障害で親元と、ほとんど一緒に生活が出来ない障害もちの人もいるようです。
悲しいです…

Posted at 2010/12/17 02:18:07 | |
トラックバック(0) | モブログ