
こんばんは
今日は午前中は、気持ちの良い晴れだったのに、午後からは軽い吹雪でした
さて、タイトルは、mixiのニュースで見た新刊の本が気になり、買おうと考えてました
『あなたの中の異常心理』
著者/岡田尊司さん
出版/幻冬舎
簡単に説明すると、人間の心の闇の部分の正常と異常な部分に心理スポットを当て…【人間の本質に根ざした一面として知ること】を目的の一つとしています。
本屋に立ち寄ったものの、上記の本はありませんでした
無いので諦めて帰ろうと思った時、一冊の本のタイトルに目が止まりました。
『折れない心をつくる たった1つの習慣』
著者/植西あきら氏
出版社/青春出版社
まえがきで『今、この本を手にした人は、何か悩みがあるのかもしれません。』
Σ1行目から図星…!?
1章~10章まであるんですが、昨日のネガティブな自分自身の自己嫌悪を変える事が出来るなら…と思いで買いました。
現在、5章の中間まで読みましたが、本当に凄い本です。
参考までに少しだけ…
☆【自己肯定感】を持っていると、折れにくい
☆悲しい、悔しいなど、マイナスの思いに費やす時間が多い人ほど折れやすい
☆自分の心にマイナスのエネルギーが多いと、マイナスの出来事や人を引き寄せてしまう
☆心にプラスエネルギーを増やす行動を実践する
☆ときにはポジティブ思考を手放すことも効果的
☆『~しなくてはいけない』に縛られすぎず、完璧ではない自分を許してあげる
☆ポジティブ・シンキングを盲信しない。マイナス感情を毛嫌いしなくていい
☆自分を痛めつける言葉を使わない
☆理屈ぬきで好きなこと、楽しいことを始める
☆『うらやましがるために他人と自分を比べる』のをやめ、『自分に生かすために比べる』
皆さんも、この本はオススメします
(・∀・)ノシ
ブログ一覧 | ビジネス/学習

Posted at
2012/03/26 19:36:48