• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

外国人が日本に来て驚く事46項目

外国人が日本に来て驚く事46項目 こんばんはぴかぴか(新しい)


世間では三連休と言われてますが、私には無縁です(笑)


ん?今日は体育の日なんですね。


こちらをご覧下さい。



この黄色のスプーンは、プロテインの計量スプーンですグッド(上向き矢印)


二つあると言う事は、プロテインは2缶を制覇しました手(グー)


今年の春先に始めたブートキャンプは、6月に少しサボり気味でしたが、現在は頑張っているので、腕の筋肉は私の体型にしては良い感じの筋力になりました指でOK


胸筋と腹筋の筋肉が付きづらく、筋トレに詳しい上司曰く『食べる事もトレーニング』と言いますが、食べ過ぎたら、トイレに住み込みになってしまいます(笑)



さて…三日連続ですが、ニュースサイトから届いた、面白い記事を見付けたので掲載します鉛筆


外国人が日本に来て驚く事46項目ですが、我々 日本人からすれば当然の事らしいんですよね冷や汗

1…電車が時間通りに来る

2…果物が美味しい(品種改良が盛ん)


3…セブンイレブンのパンが美味い


4…タクシーのドアが自動ドア


5…落とし物が返ってくる可能性が高い


6…クリスマスにケンタッキーを食べる


7…自販機の数が異常


8…お酒やタバコを始め様々な種類の自販機がある


9…ウォッシュレットがある


10…水道水が飲める


11…お茶が甘くない


12…レストランでタバコが吸える


13…スーパーに試食がある

14…高速道路が有料


15…ケーキ屋さんのケーキはケーキのレベルを越えたいわば芸術作品


16…首都高のクネクネ感は異常


17…ファミレスに『呼び出しボタン』がある


18…居酒屋にタッチパネル式のメニューがある


19…硬貨に穴があいている(5円玉と円玉50)


20…ティッシュが無料で配られている


21…100円ショップの充実感はすごい


22…日本人はやたらYahoo!好き


23…レンタカーを借りるとナビがデフォルトで付いてくる


24…荷物で席取りしても持っていかれない


25…ドリンクSのサイズが非常に小さい


26…電線がやたらと多い


27…電車を待つときに整列する


28…温かい便座


29…映画のチケットの値段が高い


30…パチンコ屋があちこちに存在する


31…ラッピング技術がすごい


32…立体駐車場


33…高速道路のETC


34…足湯がある


35…女性専用車両がある


36…ラブホテルがある


37…タバコが安い


38…治安がいい。夜中でも街中を歩ける


39…和式トイレがある


40…キットカットの種類が異常に多い


41…エレベーターガールが存在する


42…片手で簡単にあけられる『ディスペンパック』がある


43…カプセルホテルがある

44…福袋がある


45…ビジネスホテルの部屋が異常に狭い(セミダブルで二人は無理)


46…日本人の綺麗な女性と付き合っている外人がたいていカッコ悪い




私は田舎者なので、都会に行ったら驚く事ばかりですよ(笑)


数年前に、札幌市内のガソリンスタンドの店員に『窓を洗剤洗浄しますが、よろしいですか?』と聞かれて、『タダですか?』と聞いちゃいました(笑)


私の田舎者伝説は、まだまだありますが、あとは秘密です。

(・∀・;)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 20:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:27
ブートキャンプは一週間で挫折した自分が通りますwww

プロテインですか?本格的ですね
きっとビリーのような
素晴らしい!ボディに違いありませんね

自分も田舎者なので都会に行くと
何でも有料だと思ってしまいますww
コメントへの返答
2012年10月10日 21:41
コメントを感謝します♪

私は上司に教えていただいた『筋トレは三日に一回』で、何とか続けてます♪

それが……腕の肉はまあまあなんですが、腹筋に筋肉が集まらないです。
(・∀・;)

都会の知らない店に入るのは怖いですよね(笑)
2012年10月8日 20:36
落としモノが返ってくるの、とか
水道の水が飲めるのは、確かにすごいw
コメントへの返答
2012年10月10日 21:42
コメントを感謝します♪

私は、落とした車の鍵と、トイレに忘れた財布は戻って来て嬉しかったです♪

ちなみに、こちらの水道水は美味しいです(笑)
2012年10月8日 20:44
日本の常識は世界の非常式と言いますが特に自販機と電車の正確さが非常式みたいです
コメントへの返答
2012年10月10日 21:43
コメントを感謝します♪

Σそうなんですか…!?
まあ、自販機は多過ぎる気がします。
2012年10月8日 20:44
プロテインはカレーに入れて消化するほど飲まなかった人が通りますww

車に関する事はホントに日本ならではですねw
ハイテク好きのナビ、高速の行政との癒着による有料化…
それに伴うETCシステム…土地の狭さからの立中など(笑)

しかしYahoo好きは笑えますねww
コメントへの返答
2012年10月10日 21:46
コメントを感謝します♪

私はプロテインは牛乳に混ぜて飲んでます(笑)

私的には最新の車のメカニズムに外人の様にリアクションです(笑)


そんな私はGoogle先生が大好きです♪
2012年10月8日 20:52
日本はガラパゴスと言われるほど独自の文化や風習がありますからね〜

逆に日本の常識が外国では通用しないことも沢山ありますしね。

ちなみにそれを理解しようとしないのが中華人とハングル人ですね〜
コメントへの返答
2012年10月10日 21:49
コメントを感謝します♪

確かに、北海道から沖縄までの独自の文化はありますよね♪

そう言えば、日本外で『逆ピース(自分に向かってピース)』は、ある外国では侮辱にあたるらしいですね。


あの人達は礼儀を知らないから言葉も文化も平和も通じなさそうですね。
2012年10月8日 21:02
確かにねσ(^◇^;)。。。
田舎もんが行って驚くのと
一緒ですからねσ(^◇^;)。。。
σ(・∀・)私もその一人ですが…・

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2012年10月10日 21:51
コメントを感謝します♪

でも、こちらに歩いてるロシア人は、ロシアのルールでわがまま顔だったりします。
(・∀・;)

私は単独で札幌に行くと、多分 事故るか捕まると思います(笑)←ヲイ
2012年10月9日 0:21
最後の「窓拭き話」ウケました(^^)/

コメントへの返答
2012年10月10日 21:52
コメントを感謝します♪

いや~…洗剤を使う=有料のイメージがあるんですよね(笑)
2012年10月9日 9:07
自動販売機がらみは良く聞きます。
外国人のお客様もおられるのですが
来日した際に郊外の自販機の数を見て
『盗まれないのか?』と驚かれますね(^^)
コメントへの返答
2012年10月10日 21:53
コメントを感謝します♪

自販機は考えてみたら、お金を扱うだけに、不用心ですよね。
(・∀・;)
2012年10月9日 17:01
う~む…と、うなる内容の記事でした(^_^)

自分の知り合いの外人さんは「1円単位までちゃんとおつりが戻ってくる」事や、

チップが一切無いことにも驚かれていましたよww
コメントへの返答
2012年10月10日 21:55
コメントを感謝します♪

うなりましたか。
(・∀・;)

そう考えると日本人はきっちりとしてますよね。

私は高校時代や社会人なりたてのホテルマンの頃、何回かチップをいただいた事があったりします(笑)

プロフィール

「@脂売り 腕と首が真っ赤になって痛いっす(´д`|||)」
何シテル?   08/16 21:58
愛車のセリカをプリキュア仕様の痛車に改造計画中です(笑)/コンセプト&イメージだけは完成しました♪ 完成を目指し頑張ってます♪ 私の好きなもの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今はもうもう見れない痛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 20:40:28
私が可愛いと思うもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 22:05:58
教訓にしないとなぁ~…(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 18:23:51

愛車一覧

トヨタ セリカ キュアセリカ (トヨタ セリカ)
コンセプトは 痛車+スポコン+秘密=自分流です♪ ☆現在の装備☆ ・ELペダル ...
トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
ディーゼルのフルタイム四駆です。 5MTのギアはスコーンと入って快感です(笑) ほと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation