• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

なんとかインストール

なんとかインストール ひとつ前のエントリの続きです…。

grubなんてフロッピーに突っ込んで、そこから起動すればいいのですが…。使い方をさっぱり忘れています。しかも、フロッピーなんてもう持ってないよ、みたいな(苦笑)

ecolinuxが、うまくインストールできないので、別のディストリビューションを探しました。まず、puppylinuxをとりあえずインストール。これ、メチャクチャ軽いです。

…が、なぜかデフォルトでrootユーザのみ。んー、いいけどさ、一般ユーザを作成して使わないのかな?と思って、FAQを読んでみると、「Q9:セキュリティの心配」なんてのが…。どうもrootで使いやがれ!的なことが書いてあるし、デフォルトで動かすサービスも一般的なLinuxと違うのかな…よくわからんし、面倒なので、使用をやめちゃいました(汗)

で、puppylinuxのインストール時に気になったのが、起動パーテーションには起動フラグを立てろ!というところ。ecolinuxにはそんな設定なかったなぁ…と。もしかして、puppylinuxのインストール時に起動フラグが立ったのではないか? もう一度インストールしたらうまくいくかな?と思って、再挑戦したらなぜかうまく起動しました。

最近のlinuxは、インストールが簡単すぎて、逆に不安になります。昔みたいな、初心者お断り!な感じが良かったんですが…。

パーテーションを切るのも、昔はfdiskじゃなかったっけ? Gpartでグラフィカルに出来るって反則だよ…。

しかし、私も年をとったなぁと実感しちゃいました。昔はシャカリキになって分からないことを調べたのですが、最近は動けばいいや!という感じですから…よくないですね(爆)

※Linuxって、昔は画像のような感じだったんですが…。
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2010/11/03 07:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(o^^o)」
何シテル?   02/15 01:24
あんぽんたんですが、よろしくお願いします♪ http://twitter.com/nyajila
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
チャレストです。人生で初めて買った車です。
その他 その他 その他 その他
photo storage

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation