• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

大磯プリンスホテルにて

今日は久々の土日休みだったんで、西湘方面へ
お出かけっす!西湘バイパス早川出口で渋滞。
箱根方面は雪景色でやんす。



そんで、遅くなったお昼ご飯はテレビでもお馴染みの
小田原さかなセンターへ!!




ここは、魚屋とか八百屋とか寿司屋にといろんなお店が集まっている
所で、そこで買った物を卓代(1000円)払って焼き焼きできる所っす。



場所は外なんで、寒いー(笑

ホタテに白ハマグリにサザエなどなどを焼き焼き!!
キンメダイの味噌漬けは(ホイル焼きのやつ)マグロ屋の
おっちゃんのサービス品!!ここではマグロのホホ肉を購入。
奥の魚屋のマグロのホホ肉とは
ちと違うんだって、こっちは本マグロであっちはビン長だって
言ってた、たしかに見た目が全然ちがうし。



磯の香りたっぷりっす!




ホタテでか!



ホタテもサザエも白ハマグリも激ウマウマっす!貝エキス注入(笑
貝と烏賊は奥の魚屋で購入、2千円でお釣りがくる感じ。
でマグロ屋のおっちゃんがお勧めのホホ肉750円。
『おれはね~しっかり焼いてから塩コショウで食べるのが一番だと
思うけど、まずはミディアム位で食べてみてよ~』って言われた一品。




これは旨しでした!おっちゃんの言うとおりしっかり焼いてから食べるの
が旨しでやんした!おっちゃんにおまけしてもらったキンメダイの味噌漬けも
ほっこりして、これまた旨し!

ご飯とアラ汁はお寿司屋さんで購入!



さいごにホタテの出汁100%のオジヤで締め!!
大満足でやんした!



いつもは大賑わいらしい小田原漁港なんだけど、
寒空で一日中小雨だったんで、かなり空いてました。








お腹一杯の後は今日のお宿、大磯プリンスホテルへ。



部屋はちと狭いけど。



眺めもいいし。お風呂は大磯温泉なんで、いい感じ。



パフパフパフパフ~



夜はプールサイドがライトアップされて綺麗ですね~



今日は一日雨でやんした・・・




翌朝はいい天気!!嫁さんが早起きして
写真撮ってくれやした~







チェックアウトは12時なんで、ノンビリしてから
二宮にある指帆亭さんへ。敷地外の駐車場。



敷地内の駐車場に行くには、めちゃくちゃ狭い入り口を
入ってここを走るようです。A5君では、まず入っていけません・・・



少し歩くと





今日はバレンタインデーランチを嫁さんが奢ってくれやした!!





前菜の盛り合わせ
久々のフレンチ!テリーヌとか旨しです。



なかでも蟹肉とトマトのコンソメジュレ掛けが絶品!



これまた、玉ねぎの甘みが旨しのオニオングラタンスープ。



本日の鮮魚のグリル。今日は真鯛だそうです。
皮がカリっと、身はほっこりしていてこれまた旨し!



メインのお肉は、フランスはシャラン産の鴨肉のロースト。
ソースが酸味があって旨しでした。また付け合せがグッド!!




あとは、デザートに珈琲。






ルバーブのタルト、ルバーブが酸っぱくてタマゲタ!!

外はこんな感じ、式場でもあるみたいです。
嫁さんご馳走様でやんした!



帰りはちょっと渋滞したけど



天気もいいんで




いい休みでやんした。



あれ、5000㎞のキリ番ゲットできなかった。。。(泣
横浜新道走っている時かな~ま、いっか(笑

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/02/13 18:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 19:44
こんばんは、今回も楽しくブログを拝見しました。写真を通してお陰様で美食を体感したようなバーチャルな印象を得ました。
コメントへの返答
2011年2月13日 21:14
Heinrichさん、こんばんは!

久々のプログアップで、久々の
ウマウマ旅行でした!


2011年2月13日 20:59
セレブ旅行(バレンタイン揺れるハート)でしたね!

美味しいものたっぷりだったのに…
お部屋で きのこの山 のおやつに (笑うれしい顔るんるん)

素敵な旅行で 羨ましわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年2月13日 21:18
フルール fleurs☆さん、こんばんは!

いや~セレブじゃないですよ・・・
似非ルブ(笑

>お部屋で きのこの山 のおやつに

たけのこの里ですよん。僕がきのこの山
買おうって言ったのに、嫁さんはたけのこの
里派なんで(汗
2011年2月14日 9:10
でました!グルメレポート!!

イタリア、フランス問わずコース料理の前菜が大好きなムムデーです(^O^)/

一度、馴染みのお店で前菜だけでコースを組んでもらいましたが、やはり無理があると悟ったムムデーです(;一_一)

大磯といえば女だらけの水泳大会を思い出すのは世代でしょうか!?
コメントへの返答
2011年2月14日 9:53
ムムデーさん、おはようございます!

>イタリア、フランス問わずコース料理の前菜が大好きなムムデーです(^O^)/

僕も前菜大好きなんですよ~一番手が掛かってる
と思いますし、美味しいし!この時も前菜3皿食べたいね~なんて言ってましたし(^^
馴染みのお店で前菜だけのコースを頼んじゃうなんて凄すぎです!!

>大磯といえば女だらけの水泳大会を思い出すのは世代でしょうか!?

僕もポロリ期待で見てました(笑
2011年2月15日 0:04
こんばんは雪
一番最初の写真は、早川で降りてすぐのところですか~?
この先が海で、右はターンパイクかな?と・・・
いつも渋滞しているところで見おぼえが・・・
真鶴駅前の小田原珈琲館に行ったり、
釣りをしに行った記憶があるのですが
昔の話で曖昧です(笑)

折れた?傘指している今楽さん、いいです指でOK
コメントへの返答
2011年2月15日 9:13
a5slineさん、おはようございます!

>一番最初の写真は、早川で降りてすぐのところですか~?

まさに早川で降りて左折した所です!ここはいっつも渋滞してますね~よくご存知で!!

>折れた?傘
あらら、ほんと折れてますね!これ(爆

2011年2月15日 7:00
セレブリティな食事と室内傘のギャップ!
兄貴秀悦です(笑)

小田原の漁港のとこもいいですよね。
昔なんどか行きました。

早川は学生時代、防波堤から海へダイブする遊びが流行ってよく行ったなー
懐かしい。
コメントへの返答
2011年2月15日 9:26
beautiful-waveさん、おはようございます!

似非ルブですよ~現に傘折れてるし(爆

>小田原の漁港のとこもいいですよね。

結構市場に食堂とか旨そなお店もたくさん
あっていい感じですね!

>防波堤から海へダイブする遊びが流行ってよく行ったなー

僕も鳥浜(現横浜ベイサイドマリーナ)の防波堤からダイブしてました!



プロフィール

「祝 健大高崎!! 次を乗り越えれば・・・大阪桐蔭か~」
何シテル?   08/21 18:03
今楽です。A5ちゃんからQちゃんへ箱替えしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q3 Qちゃん (アウディ Q3)
白黒Qちゃん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
お初の愛車。H7年式、たしか2年半落ちで込みで100万にしてくれたんだよな~学大の城南オ ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
2枚ドアは辛いよ(笑
その他 その他 その他 その他
写真倉庫

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation