• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

マイコレクション

マイコレクション 今日は自分の愛用している文具を一番上から紹介します。
最初は最近?流行りの「クルトガ」ですね。(上の水色とそのしたにある黒いやつです。)これは使ってる人も多いかもしれませんね。クルトガは授業などのノートを取るときに使用してます。使い始めはクルトガエンジン(ペン圧で芯を回転させるもの。これにより字の太さを一定に保つことが出来るわけです。)に違和感がありましたが、使い慣れると病み付きになります。これが一番字を綺麗に書きやすいです。ずっと書いてると疲れることがありますが・・・。

上か三番目のやつは「αゲル」(グリップが柔らかいやつです)のクルトガエンジン搭載モデルです。これは滅多に使っていません。使うとしたら、漢字練習や英単語の練習に向いていると思います。

一番下にある青色のシャープペン。これはGRAPH1000というシャープペンです。このシャープペンを持っている人は少ないと思います。というか、売っているお店が少ないです。見た目は重そうですが、実はこの中で一番軽いです。その上、使いやすい。線も引きやすいです。(製図用なので当たり前ですが・・・)自分ではこれがオススメです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/13 21:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 飼 育 】
ステッチ♪さん

JTP峠ステッカー遠征2025③3 ...
インギー♪さん

ひっそりとゲット😆
のにわさん

9月10日水曜日は箱根へ
ジーアール86さん

皆様、おっ疲れさま様です。❣️今日 ...
skyipuさん

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑬ 佐渡 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年12月14日 13:28

 シャーペンにこだわってますね~♪

 私はDr.Glipを6本→αゲル(まざらんさんの色違い)→GRAPH600を愛用中です!

 Dr.はなんか壊れやすかったですよ#

 クルトガは友達に借りましたが、カタカタ鳴るのが気になって…でも、慣れれば大丈夫そうですね♪
コメントへの返答
2010年12月14日 20:34
バイエルンさんがGRAPH600を利用しているとは思いませんでした。GRAPHシリーズは使ってる人が少ないみたいですからね。少なくとも、うちのクラスは誰もいませんでいた。
GRAPH1000を使いはじめる時、クルトガに慣れると普通のシャープペンに違和感がで出ました。

Dr,GRIPも流行ってました。懐かしい・・・私の買ったやつもはやく壊れましたw

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation