• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

こんなものを描いてみた。LEXUS SC430

こんなものを描いてみた。LEXUS SC430 生き抜きで、SC430をレーシングカー風に描いてました。リアが若干6シリーズクーペみたいな感じになりましたが・・・。

ホイール描くのが難しいので、自信がないです(爆)

久しぶりに描いてましたが、結構、満足感があって良かったです♪



ブログ一覧 | お絵かきシリーズ | 日記
Posted at 2011/03/21 21:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

あらっ知らなかった⁉️😅
mimori431さん

葉山の低山ハイキング 上二子山〜下 ...
ババロンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

海沿いツーリング
Takezo-さん

お疲れ様でした🙇(贅沢ペヤング)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 21:55
SCの特徴がよく捉えられて、とてもお上手ですよ。
 そういえば、今年から、中島一貫がGT500に参戦するみたいですね。
 今から、とても楽しみです!
コメントへの返答
2011年3月22日 10:40
ありがとうございます♪

中嶋一貫はペトロナストムスから参戦します。

相棒はアンドレ・ロッテラーなので、すごく強そうです。

SUPER GTの開幕戦は延期になりましたが、仕方ないですよね。

この二人の走りは今シーズン注目です♪
2011年3月21日 22:36
なかなかうまいですね〜 ♪
僕も結構前から描いてますが、未だにホイールは苦手です(ーー;)
正面から描くわけではないので、影の出し方とかが難しいんですよね・・・。
コメントへの返答
2011年3月22日 10:32
ありがとうございます。

ホイールはホント苦労しましたw

因みに、RAYSのホイールを参考にして描きました。

最初、BBSのやつを描こうとしたのですが、お花みたいになったので、やめました。

2011年3月22日 2:00

 そーいえば、SC430は元々、トヨタブランドの「ソアラ」でしたね。私はここ10年くらいのトヨタ車で、「高級車」とか「スペシャリィティカー」と呼ぶのに相応しい唯一の存在だと思います。トヨタの「高級車」の概念が明確なクルマは後にも先にもこの1台だと考えてます。それは価格や排気量、先進装備によるものではありません。だからこそレクサスブランドで、再販売出来たし、トヨタブランドで販売してからだいぶ月日が経ちますが、まったく古さを感じない…それはこのデザインのポイント、「曲線美」です。まざらんさんの絵は実に、その特徴を捉えていて、街中で「SCだ!」と一目で見て判断が出来るように、この絵も「SCだ!」と容易に判断出来ますね♪ホイルが難しいのは同感です。私も上手く書けません#

 これからもいろいろアップして下さい!私も出来れば、描きたいと思います♪
コメントへの返答
2011年3月22日 10:48
確かに、シルビア、アリスト、ソアラ、シーマなどのクルマって、今でも古く見えませんよね♪

こういうクルマは、中古でも結構需要があるんのですが、やっぱりそれに関係してるんですかね?

次に描くクルマは決めてませんが、FT-86とかですかねぇ~。

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation