• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

自転車でドリフト

前から気になっていた自転車でドリフト・・・・YouTubeで探したら結構ありましたww。


これすごく上手くないですか?

でも、対向車が来たら、命の危険がww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/07 22:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドタキャンの代替打ち合わせ! 肉! ...
ウッドミッツさん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

ごはんランチ…🍚
tom88_88さん

夕焼けの暗示⚽️
blues juniorsさん

昭和 所沢55 二桁ナンバー AE ...
しげぼうずさん

千葉であそぼー!・・・の後の道草 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 22:23
一時期やろうとしていた時期がありました。
これをやるには、後ろのブレーキをいじる必要があります。
要はかなり効く状態にすればいいのですが、僕の場合ブレーキが駄目になっちゃって交換でした(汗)
妙にブレーキが効きすぎるのでバランスを崩しやすく、何より危ないです。
つまり…、やめたほうがいいです(爆)
コメントへの返答
2011年4月8日 23:31
すみません。
YouTubeの入れ方が最初わからなくて、文字だけになってしまいました。
やっぱり危ないんですね。
ブレーキいじってるのは、初めて知りました。
さすがに、体は大切にしたいので、やめときます。
2011年4月8日 8:12
 止まるときなら、何とか出来ます。でも走りながらは・・・無理ですね。(笑)でも、面白そうです。
 ↑にあるように、後ろブレーキを直ぐにタイヤロックするように設定すれば良いんですが・・・街乗りで危険な目に遭うかも知れません。私はサイクリングで8km離れた場所でドリフトしたら「パーン」と音とともにタイヤが破裂。(やりすぎ。)押して自宅まで帰ったのは言うまでもありません。(笑)
コメントへの返答
2011年4月8日 23:36
僕も止まるときなら出来てました。中学から自転車に乗っていないので、今は分かりません。
知っているかもしれませんが、長崎は自転車に乗れない人が多いですからね~。
自転車に乗ったら逆にきつくなるという(笑)

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation