• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

新しいスタート

 今日予備校が始まりました。

 今日は化学、物理、日本史でした。最初は基礎なので、退屈でした・・・。

 さて、担任の方と受験する職種を相談しました。僕の第一志望?より前の日程がなく、緊張慣れがしたいので、大卒の試験も受験することになりそうです。←年齢制限は引っ掛るので採用はないと思います。その前に、合格ライン行くとは誰も思ってないでしょうが・・・。でも、年上だろうが負けたくないので、せめて、ビリは回避します(笑)

 受験予定の大卒の方は3ヶ月切ってしまい・・・。高卒の範囲が基礎になるので、急いで仕上げてます(汗)

ブログ一覧 | 受験 | 日記
Posted at 2011/04/14 00:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おいしいパンツ、食ったね♪
kazoo zzさん

スロットルコントローラー取り付け
彼ら快さん

頭文字D 30th Anniver ...
マツジンさん

最後のメンテナンスかな♪(⁠´⁠ε ...
あん君さん

0912 🌅🍐🍠🍱💩🍱◎
どどまいやさん

形見
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 18:00
 大変ですね・・・物理に化学とはもはや理系ですね。

 大卒の試験も難しそうですね。ビリ回避とは言わないで頑張って下さい。応援しています!
コメントへの返答
2011年4月14日 18:45
ありがとうございます。

公務員の学校で大卒の場合、一年以上前からやるんですよ。その人たちに勝てるか不安ですが、頑張って間に合わせようと思います♪
2011年4月14日 18:28
「合格ラインを余裕で越えるぞ!」という気持ちが重要だと思います。
練習とはいえ、本番同様全力全開でやるべきではないでしょうか。
僕も、試験慣れと練習の意味で受けた私立大学も全開でやりました。
残念ながら結果は振るわなかったものの、その時の全力が本番でも活きた気がします。
コメントへの返答
2011年4月14日 18:54
確かに、僕もそう思います。
間に合わせるために、今急ピッチで進めています。
正直、無謀と思われるかも知れない。何故か本命よりやってやるぞと、燃えています。
 
おかげで、モチベーションが上がってます♪

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation