• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

GW2-2

なんか、タイトルが適当ですねw

公園から展望台へと移動…600mぐらい

やっと着いたなぁ、と思って・・・一つの問題が発生。

それは、デジカメの電池が切れる寸前だということ

 
展望台に到着ここからでも十分いい眺めです。


 

展望台からの眺めは・・・



この写真を撮った直後に電池が切れてしまいました。

それにしても山が多いなぁw

ここまで来たのはいいが、歩いて下ってバスに乗って、というプロセスが嫌だったので、去年新しくなったロープウェイ(フェラーリのデザインも担当した人がデザインしました)に乗りました。



片道700円は安いのか高いのか、さっぱり分からず・・・



今度、ここに行く時は夜に行こうかと思います。
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/05 21:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ペーパームーン
きリぎリすさん

こんばんは。
138タワー観光さん

プラッシー
avot-kunさん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 23:36
これ見ると長崎の地理がよく分かりますね♪意外と山が多いですね(>_<)

フェラーリのデザイン…そのロープーウェーが見たかったです(*^^*)
コメントへの返答
2012年5月5日 23:52
長崎市は山が多くて平地が少ないのが特徴ですね。そのせいか、自転車に乗る人も少ないです。

正確にはフェラーリのデザインを手がけた人のデザインです。

一応、ロープウェイのリンクに運営している会社のHP貼っておいたので是非ご覧ください。
2012年5月7日 23:07
大変、ご無沙汰しております。
 奥山さんといえば、フェラーリをイタリア人以外ではじめてデザインした人として海外でもかなり知名度が、高いらしいですね。
 確か、フェラーリ以外でもマセラッティのクワトロポルテとかカマロなんかのデザインも手がけていたはず! 
 それにしても、流石サイバーショット。画質が良いなぁ~!
コメントへの返答
2012年5月8日 19:47
お久しぶりでございます♪

奥山さんがそんなに凄い人だとは知りませんでした。さすが、ぼすとんさんです。

地元ローカルTVでもチラッと紹介はありましたが、あまり詳しくはなかったみたいですね。

僕のサイバーショットはグレードがかなり下の方ですが、コストパフォーマンスは結構高かったので買って良かったです♪

プロフィール

「次のステップの準備中!!」
何シテル?   09/24 22:00
まざらんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:2006年 距離:37000km 使用は市街地がメインなせいか、軽にしては燃費 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation