• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

やっぱりシートベルトは大事です。

長い間放置中でご無沙汰しております。

実は今月の頭に追突事故の被害者になってしまい、只今自宅療養中でもう暫く社会復帰は出来そうにありません。

信号待ちの中、よそ見運転のトラックが突っ込んできて2台の車を巻き込んでの玉突き事故に遭いました。

自分はその1番前、すぐに救急車で運ばれましたがシートベルトをする習慣があるので幸いな事に大きな怪我は無く打撲と鞭打ち程度だったのですが、乗っていた車はその日にお客様からお預かりした車であいにく一発廃車。

只今保険屋と示談交渉中です。

そんな事があり結構心身共にダメージ大で中々みんカラを覗く機会も減ってしまいましたが、早く体を直して完全復活できるように頑張ります。

それにしても今回の事で、信号待ちしているだけでも突っ込んでくる人は本当にいるんだな~と身を持って分かりましたので、皆さんもくれぐれも気を付けて下さいね。
(気を付けてても防ぎようが無いですが...)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 11:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

秘湯探索
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

近畿「道の駅」完走認定証
える吉さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 11:20
大変な事故だったんですねっ(((°Д°)))ガクガク


私も9月末に後ろから突っ込まれ鞭打ちで通院してますがタントが歪んでるのでタントの再々入院予定です。・°・(ノД`)・°・。


ホント防ぎようのなぃ事故はどうにもならなぃんですが、皆さんにも気をつけて欲しいですねっ。。。

ゆっくり治してくださぃ!後遺症が出ると厄介ですしねっ(;°Д°)
コメントへの返答
2010年10月25日 12:43
a-tantoさんも後ろからですか!

何も警戒してない時の後ろからの衝撃はホントキツイですよね。

しかもタントちゃん再々入院なんて...

お互いユックリ直しましょう。




2010年10月25日 11:33
いやwww
大変だったですね、心中お察し申し上げます。

ボクは、十数年前ある営業車に乗っていたとき、1年でカマ5回掘られました。
5回です。
シートベルトはしていましたが、ムチ打ちまでは行った事ありませんでした。
流石にこの車には・・・と思いましたが。

とにかくお大事になさってください。

コメントへの返答
2010年10月25日 12:46
1年で5回ですか!

それでも鞭打ち無し?

なんとも頑丈な(笑)

とにかくゆっくり治します♪
2010年10月25日 11:57
大丈夫ですかぁ??? 療養中との事でコチラから失礼します 心身共に早く回復されるよう祈っております。 また時期が来たら貴重?な体験談として面白おかしく聞かせて下さいね ビックリしましたわ
コメントへの返答
2010年10月25日 12:51
ご心配お掛けしました。

体はボチボチですが、廃車になった車が某30乗りのカワ氏のニューカーだっただけに残念でなりません...

次期が来たら、某氏のように面白おかしくとはとは行きませんが詳しくお話致します(笑)

2010年10月25日 12:08
一発廃車ッ!!ってげっそりげっそりげっそり

通院は最後までしっかり通って下さいね。

あとあと必ず出て来ますから…
コメントへの返答
2010年10月25日 12:55
ハイ、1発廃車です!

衝撃凄かったですよ~(笑)

>通院最後まで

コレはもう、やめてくれって言われても行くつもりです。

2010年10月25日 12:35
そうだったんですか・・
こちらが注意してても、貰い事故は
防ぎようないですよね・・
おいらも数年前にカマ掘られて、後部座席に
チャイルドシートの座ってた息子は怪我無かったのですが
カミさんが鞭打ちになって、今でも寒くなると後遺症でます・・
なので、治療は「もうちょいかな?」以上に
頻繁に行ってくださいね。
お大事になさってください。
コメントへの返答
2010年10月25日 13:01
後遺症がやっぱり1番怖いですね。

でも、今1番辛いのは...

何を隠そう忘年会オフに参加できそうにない事です!

この苦痛代も慰謝料で払ってくれれば嬉しいんですが...
2010年10月25日 12:53
体のほう大丈夫でなによりです(>_<)
お客様から預かっていた車が廃車とはまた大変ですね(*_*)
心身ともに元気になってまた交流できるのを楽しみにしていますね(^^)v
コメントへの返答
2010年10月25日 13:10
体は丈夫なんでボチボチですよ~♪

ただ、お客様の車っていうのが本当にダメージ大です。

しかも、20年以上前の車で、同じの探してくれと言われても中々無いですし。

自分の車なら車両保険入ってるんで良かったんですけどね~。
2010年10月25日 15:50
大丈夫ですか?  療養中お身体 早く良くな事を 祈っております。
車が 廃車って かなりの事故ですね 不意の事故は かなりきついですから 後遺症残らなければ良いですが…
またの機会に 体験談を宜しくです

PS もしかしたら またまた 関東に 車を買い付けに伺うかもですので そのときは またまた 宜しくお願いするかもです 
コメントへの返答
2010年10月25日 18:12
体はボチボチ大丈夫です♪

コアラ店長さんこそバイクの盗難大変でしたね。

お互い嫌な時期だと思いますが頑張りましょう!

こっちに来る時は連絡下さいね。
2010年10月25日 17:07
大変な状況だったんですね冷や汗2

ゆっくり療養してしっかり治してください。

治ったらビールでも手(チョキ)

辛いでしょうが頑張ってくださいexclamation
コメントへの返答
2010年10月25日 18:18
ご無沙汰してます。

まさか自分がこんな事故にあうなんてビックリです(笑)

一生懸命療養しますので、治ったらまた美味しい焼き鳥ご一緒して下さいね♪

2010年10月25日 18:43
こんばんは!!
大変でしたね(汗)!!
お客さんの車って二重で大変ですね!!

早く良くなって下さいね!!
御大事に!!
コメントへの返答
2010年10月25日 19:15
ハイ、大変な目に遭いました(笑)

しかも、お客様の車って言うのが某カワ氏のニューカーだっただけに尚更ショックです。

昭和車保護してるつもりなのに、自分のせいで昭和の名車1台廃車にしてしまいました~(泣)
2010年10月25日 19:13
お久しぶりです!!
貰い事故で今も自宅療養中とは大変ですね(>_<)
トラックにおカマ掘られての複数台玉突きとなると、相当な衝撃だったでしょうね…
しかもお客様のクルマだなんて!!(つД`)
クルマも辛さもプライスレスでしょうが、良い方向に向かう事を願ってます。
ゆっくりお身体治して下さいね!!
コメントへの返答
2010年10月26日 15:53
コメント有難う御座います。

いきなりだったので衝撃凄かったです!

アレでシートベルとしてなかったらと思うとゾっとします。

とにかくユックリ頑張って立ち直りますよ~♪
2010年10月25日 19:50
こんばんは!

ボクも信号待ちで掘られました(´゚ェ゚)チーン

以前乗ってたワゴンRだったのですが、タクシーにズドンされましたよ^^;

一発廃車だったなんて・・・相当な衝撃でしたね・・・
早期回復を祈ってます♪

お大事に♪
コメントへの返答
2010年10月26日 15:58
コメント有難う御座います。

ちゃぁとちぃさんも経験者だったんですね。

アレはもう2度と体験したくないですね(笑)

自分の場合は、衝撃凄くて車の屋根もくの時になってました!


プロフィール

番長@キャッツ☆愛と申します。 今、C1のゼファー400にどっぷりハマってます。 これから少しづつ理想の形になるように、皆さんのを参考にさせて頂きながらやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠機能付きワイパースイッチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 23:18:35
タントカスタム友の会 
カテゴリ:グループ
2010/07/05 15:42:03
 

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
400改550cc! FCRキャブでソコソコ早いゼファーですが、乗り手がビビって全然アク ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
メインマシンなのに、最近乗れてないな〜
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
人生初、(族車)とか(シャコタン)という言葉とは無縁のまま手放した車。 構想だけは山のよ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔憧れた、迎えに行くぜ!のクラウン目指して頑張りました (^_^)☆

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation