• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

あ~寝具(じゃなくて・・・)の次は?

あ~寝具(じゃなくて・・・)の次は? さぁ、乗るぞ~!
とは意気込んでみたものの、あまり遠くへは…

でも、イジイジウジウジしていたくないので
前に向かって行こうかと…(←出来るのか?)(--;

とりあえず、会社から帰ってから、ちょっと近所を
30分ほどドライブしてみました。

仕事で疲れてたけど、やっぱり好きなマシンを運転出来ると
楽しいです…(入院してから、飛ばさなくなった…かな?)(^^;

バイクも乗りたいけど、雨だったしな・・・


では、とりあえず、FC君をいじった履歴ということで…

----------------------------------------------------
(5月の車検の時のお話でござる!)

高速道路で80~100Km/hで走ってて、べた踏みして加速すると
エンジンの辺りから「カカカカカカ・・・」って感じの異音が…
(ゆっくり加速していくと発生しないのですが…)
今年の初めくらいから急に、気になる位のレベルで
聞こえてくるようになったので、ディーラーでちょくちょく
点検してもらっていたのですが・・・
どうやらノッキングらしい・・・

ということで、ディーラーのメカニックさんのお勧めで、
あー寝具・・・(←何で1発目がこう変換されるかな…)
じゃなくて、アーシングをつけてみました。
(AutoExeのやつです)

結果・・・ノッキングが減った?!
確かに、以前はべた踏みすると3000r.p.mくらいで発生していたのが、
かなり高回転まで回さないと発生しない感じでした。
出だしや、低速域からの加速もちょっと良くなった・・・様な気が…?

まあ、ノックセンサーとかモニターとかつけているわけではないので、
正確なところはわかりませんけど…(いいのか?)

次は、M○Iをつけてみる予定です。


でも…アーシングもMD○も、賛否両論みたいですけど…
どうなのかな?…まあ、試してみよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/08 02:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

キリ番♪
ハチナナさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 0:06
初コメです♪

自分もあー寝具・・・じゃなかったアーシングしてますが、やっぱりFCは古い車なので効果があると思いますよ^^

MD○も効果があるみたいですが、やっぱりプラグの交換サイクルは短くなるみたいですね~(^^;
コメントへの返答
2010年7月10日 1:13
どうもです~♪

あー寝具…確かに体感できる効果でした!
M○Iで更なる効果にも期待?!

…でも、プラグの寿命の件も良く聞きますよね。
でもその分、チェックとメンテナンスをしっかりしてあげればOKかな? d(^-^)b

プロフィール

「今日は久々にFCに乗りました😆🎵
車検です😅
法定速度内でのんびり走ったけど、
やっぱりスポーツカーを運転するのは
楽しいし嬉しい😊」
何シテル?   06/19 14:57
FC乗りのCORGIです。 1999年の2月から、このFCに乗ってます。 傷も増え、サビまで出始めていたので、09年に 思い切って某所で板金&オールペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ SZR660 ヤマハ SZR660
イタリアのヤマハ製 ベルガルダ ヤマハ SZR660です。 前オーナーがバリバリの「レ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年に購入! (91年型 最終型GT-Xです) 今に至ります。 ブラックが好きな ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
SUZUKI GSX250S 刀 中型二輪の免許取って、すぐに買ったバイクです。 実は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
88年型のFC3S前期です。 いろいろあって、あまり乗ってあげられませんでした(涙) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation