• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

秋・芸術の森

北海道は台風12号が通り過ぎてから涼しくなり・・・暑くなり・・・また涼しくなり・・・秋だそうです。

こんばんわ。アホみたいな気候のせいで体調崩しまくってるAdeptPigeonです。


さてさて、秋と言っても「芸術の秋」という言葉が欠片も出てこない僕なんですが、
今日は連れに「ドライブ&散歩」と騙され、札幌芸術の森で芸術の秋を満喫してきました。

ふむふむ

あー、なるほどなるほど

うんうん、なかなか

ほほぅ。そうきたか。

あー・・・あーね

うん・・・うん・・・

・・・zzz

・・・むにゃむにゃ・・・なうしか・・・zzz


忘れてました・・・。


僕、モダンアート理解できないんでした!


どうにかキレイに撮ってあげようと頑張ったんですが、どの角度から見ても理解できない被写体は難しいですね・・・。

ギリギリ辛うじて面白いと思えた被写体を頑張ってみましたが、いかがでしょうか?



・・・しかし、興味の無いものを撮ってると疲れる疲れる。
1時間ちょいで、撮り方が雑になってる自分に気づきました(苦笑



というわけで素直にギブアップして、残りの時間は、自分好みの写真に専念して帰りましたとさ♪

分かりやすい美

分かりやすい面白さが好み


しかし、この札幌芸術の森、おそらく芸術が分かる方には被写体に恵まれた素晴らしい環境だと思います。

普段は入場料700円+駐車場500円ですが、今日・明日はどちらも無料ということですので、
北海道の皆様、行かれてみてはいかがでしょうか♪

そして、モダンアートを理解できない残念な方々は、僕と思いを共有してください(爆
関連情報URL : http://www.artpark.or.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/10 18:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 19:06
2枚目の画像がすごく・・・気になります(゚Д゚)
コメントへの返答
2011年9月10日 19:12
確か「祈る人」みたいなニュアンスの作品でした。

まぁ、芸術の分かるひろせんさんなら理解されてますよね♪

1コメ目の返信なので下ネタは控えさせていただきます(自粛
2011年9月10日 19:57
ありがとうございます。
1200円、節約できました(笑)

次世代シロッコもこんなモダンアートからインスピレーションされたデザインになるのかな??いつ発売されるか分からない次世代モデルが頭の片隅に日々います(・ω・)
コメントへの返答
2011年9月10日 22:41
巨大な森の1施設、の1/10ぐらい紹介しましたので、50円ぐらいの価値です(爆

こういう感性の集大成が製品に結びつくのかもですね。

VWの次世代はだいぶ見えてきてますからね♪
ある程度想像が出来るので現実的な妄想ができます(ワクテカ
2011年9月11日 1:13
『忘れてました・・・。


僕、モダンアート理解できないんでした! 』

 ↑
これに100票でつ(笑)

コメントへの返答
2011年9月11日 10:30
なんでしょう、モダンアートってポツンとたまーにあると凄く魅力的ですが、イッパイ集まってるとあっという間に満腹状態に・・・(爆

寝てから写真見直すと結構興味の沸く作品もありました(ぉ
2011年9月11日 4:03
私も理解できないに、米俵1俵(新米の季節なんでw

いつも美術は3でしたから(笑

写真はいつも被写体の気持ちになって撮らないといいものとれないですから!

と携帯カメラしか持ってない私が言ってみる(爆
コメントへの返答
2011年9月11日 10:33
曲線美を愛するシロッコ乗りでもモダンアートは理解できないですか(笑

やはり、機能性が伴わない美はスンナリと入ってこないんですよねー。

でも、被写体の気持ちは本当に大切ですね。フルーツトマトさんの撮るトマトは携帯カメラでもきっと絶品ですよ!
2011年9月11日 20:44
2枚目が・・・

ほら・・・アレに・・・。

いや、気のせいですね!
モダンアートは私も理解不能ですw
コメントへの返答
2011年9月11日 22:51
セルフでアレで(自粛

載せたのはまだ分かりやすい作品たちです。

どっちが前だか分からないのや、何故そういうデフォルメを・・・と思ってしまうものばかりでした。

いやー、芸術って難しいですねー・・・。

プロフィール

「S3のマフラー選び(選ぶとは言ってない) http://cvw.jp/b/797521/41765973/
何シテル?   07/26 23:08
【自己紹介】 ユーロ寄り、スポーツ寄りなクルマが好みですが、 みんカラではジャンルに関係なく、面白そうなブログを徘徊しまくってます。 【みんカラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
4ドア車縛りがある中で少しでも走りが楽しく美しい車を選びました。 羊の皮かぶった狼感があ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年8月1日ついに堪えきれず購入。 エクステリアデザインと機械的な魅力、マイナー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation