
久しぶりの更新。
ここ最近色々あったので、ちょっと書いていこうと思います。
6月の終わりごろ仕事終わりにランニングしていると急に左肩や左脇腹が痛くなって、おまけに心臓の辺りをギュッと握られているかのような痛みに襲われました。
次の日仕事に行って階段を降りたりすると、身体の内側から何かボヨンボヨンとする感じが。
ヤバいなと思って病院に行くと、「気胸」と診断されました。
それでその日の内に手術を受けることに。
初めて聞く病名で説明を受けると、肺の表面に風船ができて、そこに穴が開いて空気が漏れて、漏れた空気が肺を押し潰して痛みや呼吸が苦しくなるのだそうです。
30分程で手術は終わって体内にドレーンチューブを入れて、肺から漏れている空気をドレーンから抜いて、肺は自然治癒で回復する治療法(CR-Zに積んでいるエンジンで例えるとブリーザーからPCVチューブでブローバイガスを抜く感じ(笑))でしたけど、健康が一番だなとつくづく感じました。
1週間程ドレーンを付けていましたけど、チューブを刺してるところが痛くてしんどいなと思いました。
先週の水曜にやっとほぼ治ってチューブを抜いてもらいました。
おかげで去年と一昨年行った、鈴鹿サーキットでのスーパーGT公式テストに行けず悔しかったです
(T_T)
その代わり週末長野県で行われたアビスパの試合には行くことが出来て良かった!
そして明日は4月に注文したホイールでレイズの57Fxxを取付に、仕事終わりに行くのでバリ楽しみです
(*´-`)
Posted at 2014/07/10 21:36:46 | |
トラックバック(0) |
ライスモンド | 日記