• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

車のCMがひど過ぎる件…以上にトヨタマーケティングジャパンの公式動画がもっとひど過ぎる件


http://www.youtube.com/watch?v=xURR_0QYc2s&sns=em
トヨタは、クルマが大好きです。
だけど近頃、みんなの気持ちがクルマから離れてきているような・・・。どこからか「クルマなんて、なくたっていいじゃん!」そんな声まで聞こえてきたり。ハッキリ言ってピンチ。今、みんなに喜んでもあらえるクルマの魅力ってなんだろう?どこにあるんだろう?
ゲームにマンガ、アニメ。ビジュアル系バンド、アイドル。コスプレも、カワイイも。
世界を魅了し続ける日本の新しいポップカルチャー。それらを次々に創りだす若い才能とクルマの掛け算で何かできないだろうか。トヨタはそんなことを思っています。新しい日本の才能でクルマのピンチを救ってほしい。
クルマの新しい魅力をたくさんの人に広げてくれる、そんなクルマの救世主、探しています。
            公式 トヨタマーケティングジャパン

ぶんぶんっじゃねーよ(;`皿´)

若者の車離れがひど過ぎるから、助けてくれよと?
いやいや、給料下がって物価や税金が上昇して車を所有するのが難しくなってるんだよ
( ̄ω ̄;)
車離れなんて、都合良い言葉を…
大企業トヨタも罪だね…魅力的な車作ってないじゃん↓
ましてや、こんな動画…若者をバカにし過ぎ(;`皿´)
これがマーケティングリサーチした結果かよ↓
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/14 17:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

ブロンコビリー
LEICA 5th thingさん

ウインド用ウォータータンク置換
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本地震でのマスコミの正体。http://netgeek.biz/archives/71442
何シテル?   04/22 00:05
ゆう君StandAloneです。よろしくお願いします。 アクセラを購入しての参加です(≧∇≦) みんカラ内で、色んな愛車紹介を見て周ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

感動の水垢落とし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:39:37
轢き逃げだから! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:13:34
よろしくお願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:08:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
スポーツ系統の車ばっかり乗ってきてます 特別仕様車の 1.5 S Styleです
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
物凄いクルマでした (≧∇≦) 諸事情により一年しか所有できませんでしたが(ρ_;) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
燃料高騰に伴い低燃費な車へ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車、峠、サーキットと楽しい思い出ばかりの車でした。 8000回転まで回る4A- ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation