• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

【普通二輪】11限目12限目

教習6日目、前回から4日ぶりの教習です。
前日の夕方からの雨で今日の天気が心配でしたが、むしろ暑いくらいの晴れでした。
よかった、よかった。

今日も勿論2時間連続教習だったのですが内容は同じことの反復教習だったので
まとめて書きたいと思います。手抜きじゃないですからねっ!w


【教習11限目12時限目】


前回から2段階目に入っているのでウォーミングアップの内容も卒検を想定した内容になりました
クランク → 一本橋 → S字の練習を3週ほどこなします。

タイマーありの橋と無い橋があるのですが無い方の橋はスタート地点正面すぐにコーンが置いてある為
橋に対して少し斜めの状態からスタートになるせいか成功率は低く
通過出来る時とできないときがまだまだあります。

タイムを気にせず橋の乗ったら遠くを見て近くを意識しせず速度を落とし過ぎずゆっくりゆっくり。
タイマーありの橋では6秒台後半から8秒台。といったところでした。

そして本日嬉しいことが。
なんと苦手なスラロームを7秒台で走れるようになっていた!
教官から侵入速度アップのアドバイスと教習前日に見ていた白バイ警察の訓練風景の動画でのイメージトレーニングにより
速度を上げて通過出来るようになったと思います。

タイムで言えば7.3秒がベスト。今までは8秒後半から9秒代だったのでこのタイム差はかなり嬉しかったです!

検定コースの走行はキープレフトや指示器の消し忘れを多々指摘され
計6週したのですが最後の2週辺りから手ごたえを感じる走行ができました。

前回の見極めは散々な走りだったので今日は上手く走れ満足です。
この走りが卒検当日もできれば良いのですが・・・がんばります!
ブログ一覧 | 普通二輪免許教習記 | 日記
Posted at 2014/09/07 20:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 01:20:45
マツダスピードアテンザ フロントサイドマーカーを光らせてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:48:42
不明 電圧計付きUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:17:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
憧れの2ドアスポーツ
日産 モコ 日産 モコ
 
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
冬乗り用の赤い奴。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2台目の愛車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation