• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

国産スポーツカー価格比較メモ

ネットで国産車のスポーツカーの価格比較をしていたのですが、せっかくメモしたのでここに残しておきます。
現行車種のみ、価格は全て1万円以下切り捨ての万表示です。

<トヨタ>
Lexus IS 398-620
Lexus IS F 790
Lexus LFA 3750(高すぎw)
<日産>
GT-R 861-924
GT-R specV 1575
FairladyZ 364-448
Skyline Coupe 386-501
<ホンダ>
Civic TypeR 283
CR-Z 228-249
<マツダ>
RX-8 263-318
Roadster 233-292
MS Axela 267
<スバル>
Legacy B4 220-332
WRX STI 315-373
<三菱>
Colt Ralliart 198
Lancer Evolution 315-507

こうして見るとエイトのライバルってB4になるんでしょうかねぇ。
どちらも4ドアセダンでファミリー寄りですしね。(あれを4ドアと呼んでいいのかは不明w)
一度現行のB4試乗したことあるんですが、非常に運転しやすい車でした。
2.5リッター4WDのCVTで燃費は10kオーバー、しかも220万円で買えます。
BMWの3を検討していた両親に「次に車買い換えるときには絶対B4にしろ!」とまで言ったくらいです。
そうしたらロータリーとボクサー所有というなかなか貴重な体験もできますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/07 22:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2010年10月7日 22:44
おれはZ33とめちゃくちゃ迷いました…!!

こうして見ると…シビック意外と安いですね…
コメントへの返答
2010年10月7日 23:29
Zはいいですよねー。
僕の知人にもZかエイトか悩んだ末にZ33買った奴がいます。
ちなみにZ33とエイトは中古車市場では高年式で価格が安いトップ2だという話を聞きました。
憧れて買ったはいいけど、手がかかって手放しちゃう例が多いんですかね。
シビックRはコスパでは最強かもしれません。生産終了残念ですね。
それにしても最近のホンダはどこへ行くんでしょうか・・・とてもNSXを作りだした会社とは思えません・・・
2010年10月7日 22:58
こんばんは。

購入当時の比較対象は先代のレガシーTW・GTとアルファ147でした。
現行のレガシーは顔の大きさとグラスエリアの配分にバランスの悪さを感じますので、いまならインプですかねー
家族構成で縛りがなければ、ロドスタRHTがすんごく欲しいです。
コメントへの返答
2010年10月7日 23:39
アルファの147はいいですね!
僕も家族車買い替えの候補に入れました、300万しないグレードもありますよね。
確かに現行のレガシィは僕もデザインはあまり好きでないです、B4初登場の2代前はカッコいいと思ったんですけどねえ。
ロードスターはかなり興味があります、こないだ夢でエイトがDに入院して代車でNA型が来るとかいう、本当に夢のような話を見ましたw
一之江の方にロドスタ専門店があってレンタカーもあるそうなので今度行ってみようと思っています。
2010年10月7日 22:58
自分は8以外だとインプが好きですね。

8を買う前にちょっと悩みました(゜ー゜)

マツダとスバルはMTの設定をしている車種が多くて好きです♪
コメントへの返答
2010年10月7日 23:52
インプとランエボはそのままの状態でサーキットにでも行けてしまうあの性能がいいですよね、一度は乗ってみたいものです。
乗ってる知人は「街乗りでは全くのオーバースペック」と言っておました。
スバルは技術屋的なイメージが強いですよね、どの車もスポーティで魅力的です。
2010年10月7日 23:59
レクサスなんてただ名前変えて高級ブランドに見せてるだけなのに……
なんであんなに値段の差がww

自分は8以外だと同じMAZDAのロードスターが好きです。
コメントへの返答
2010年10月8日 0:08
レクサスは正直好きではないですが、内装の手のかけ方はやはりすごかったです。
台場のショールームでシートに座りましたが、確かにこれで「乗せてもらう」分にはいいだろうなーと思いました。
ただ、ISとかアルテッツアと比べてどんだけ値上げしてんだよ・・・って思いますね。
あとスープラの商標登録し直したそうですが、レクサスブランドから出るんじゃ買えないんで残念です。
僕も今一番乗りたいのがロードスター、その次が7ですかね、やはりマツダ贔屓になっちゃいますね。

プロフィール

「全然来てなかったらめちゃめちゃ変わってるな・・・」
何シテル?   04/03 00:45
東東京・西千葉近辺によく出没する最初期型のベースグレード5MT・ベロ赤です。 見た目の割に街乗り仕様です、傷やヘコミも多いですが気にせず可愛がってあげてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010/8/1納車 37000㎞の中古車 H15年式ベースグレード5速MT ・Rev ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ファミリーカーかつ近所の足として大活躍しました。 70000kを超えましたが、消耗パーツ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation