• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

i・stop

i・stop 昨日の続きです。
タイトルでおわかりになった方も多いかと思いますが、代車は

アクセラスポーツ

でした。グレードは20Cのセレ青です。
以前試乗で乗ったこともあるのですが、まあまあ乗りやすいです。
見た目でかいんですが、意外と小回りもきくのもいいですね。
足は同クラスのライバル車に比べると硬めな気がします、マツダらしいですね。
肝心のアイストップについては、正直言ってあまり使えません
エイトに乗ったせいかあまり燃費を気にしなくなっており、信号待ちで一々停止するほどのものでもないなーというのが正直なところです。
マニュアルモードはおまけみたいなものですね。一応シフト感覚を忘れないためにいじったりもしてますが、スパッと回転数合っちゃってぎこちなさがないので面白く無いです(笑)
ちなみにエイトの方はと言えば夜電話があり、どうやら中の電装関係がいかれていたとのこと。
換装などもなく無事に修理が済んだようでよかったです、どうやらこのアクセラちゃんとも水曜にお別れか・・・せっかくだから明日は走りに行こうかな。
一応冬に備えてプラグ交換も行っておきましたが、もしかぶった時のために自分でも取り外せるようにしておいた方が良さそうですね。
そういえばサンエイムックのこんな本を購入しました。
これいいですねー、今使えないけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 01:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 2:30
こんばんは!

8が無事に退院できそうで良かったですね。

確かに、スポーツカーに乗っていると燃費を気にしなくなりますね。

上記の雑誌を自分も買おうか迷いましたが、作業は基本的にお店でやってもらうため買うのをやめました(^^;)
コメントへの返答
2010年10月13日 1:17
いやー本当に大したことなくて良かったです。
マツダは電装品が弱いという噂は本当かもしれませんね、ヒューズとかもまめにチェックしなければ・・・
この本はかなりマニアックです、正直言ってDIYのレベルを超えてますね。
2010年10月12日 8:00
こんちわ!
思ったより早くエイトが帰ってきてよかったですね(^^)v

i.stopそうでもないんですね(笑)
MAZDAはかなり押してるからすごく効果あるのかと思ってた(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月13日 1:19
確かにi-stopの技術はすごいと思うんですが、アクセラそのものの燃費が良くはない(多分11程度)ので効果もたかが知れてるとは思いますね。
まあ信号待ちの時に静かなのはいいかもしれません。
むしろi-stopよりも新型エンジンのSKYがかなり気になります。
2010年10月12日 12:28
あら、正直代車はデミオに違いないと思っていたのですが。。
マツダ、なかなかいい代車を用意してますね笑
コメントへの返答
2010年10月13日 1:23
僕も9割方デミオだろうと思っていたので、いい意味で裏切られましたね。
乗ってる分にはなかなか楽しいので、もうちょっと入院してもらっても良かったかな、なんて思っちゃったりもしますね(笑)
2010年10月12日 21:42
お世話になってるDにアクセラに関する評論スクラップがあったので
待ち時間にぼーっと読んでたんですが、i-stopには色々工夫があるみたいですねー
そもそもエコなのにスポーツモードがある時点で自分は「???」ですがw
コメントへの返答
2010年10月13日 1:28
i-stopの技術はすごいですよね、確か圧縮過程でクランクを止めて直噴で点火して再始動だとか・・・
信号を見ていないと少しもたつきますが、それでも後ろに迷惑をかけるレベルでは決してないですね。
まあ正直「エコ」って言葉にはもうウンザリですね。プリウスはともかくとして、大型ミニバンまでエコカーになるレベルですから・・・
マツダにはエコよりもエゴを追求して
欲しいものです(笑)
2010年10月12日 22:14
おお、なかなかナイスな代車ではないですか!葛西店?

うちのD=一之江店は、対応はいまだにグッドですが、代車はしぶちんです。
旧型デミオとか、運が悪いとヤニ臭いファミリアが登場しますねー
コメントへの返答
2010年10月13日 1:31
いやー葛西店は小さいので用意してくれないでしょうね。そもそもエイトも扱ってるか不明ですし・・・
僕はわざわざ葛飾の水元まで行っています、エイトとロドスタをかなり専門的に扱ってるんですよね。
一之江も江戸川区内じゃかなりいいらしいですね(昔はセブンばっか扱っていたそうで)、近所でトラブったらぜひ持って行ってみます。

プロフィール

「全然来てなかったらめちゃめちゃ変わってるな・・・」
何シテル?   04/03 00:45
東東京・西千葉近辺によく出没する最初期型のベースグレード5MT・ベロ赤です。 見た目の割に街乗り仕様です、傷やヘコミも多いですが気にせず可愛がってあげてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010/8/1納車 37000㎞の中古車 H15年式ベースグレード5速MT ・Rev ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ファミリーカーかつ近所の足として大活躍しました。 70000kを超えましたが、消耗パーツ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation