• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

おれは、いったい、なに男?

おれは、いったい、なに男? 1泊2日で、善光寺、八方根、上高地に行って来ました。
初日は、快晴で雨霧男返上です。
早朝、5時に出発。
首都高から外環道、関越道、上信越道で、善光寺へ。
関越道には、6時過ぎに乗ったのですが、渋滞ぎみ。
途中、停まったり、100kmになったりで、
なんだこの流れは?
これは、オイラにブレーキングの練習
させているんだ
と楽しみながら、後ろに気を使い、追突されないようにドライビング。
 しかし、なんでこんな流れになるのだろう。。。 

上信越道では、渋滞は、解消され、気持ち良くクルージング。
しかし、トンネルが多すぎ、景色が見えず、つまらない。
 そうか、これはオイラに最高速にチャレンジさせようとしているのだ。
では、やってやるか。いけません、いけません、昼間はいけません。
夜になってからにしなさい???
良い子は、真似しないように。

善光寺では、早々にお参りを済ませ、お土産やさんを散策。
蕎麦ソフトクリームなるものを食べてみた。 旨い、お勧めです。
境内のお土産やさんで、1件しか売っていません。
 
その後は、白馬に移動し、雪の無い八方根をトレッキングしようと思っていたのですが、ペット連れでは、出来ない事が発覚。2000m以上の場所には、ペットを連れて行っては、行けないようです。
皆さんもお気を付けて。
 仕方ないので、八方根の町を散策しました。
 八方根は、20歳台のころ、何度と無くスキーに来たので、非常に懐かしく、思い出の有るところです。変わってないところ、変わったところが混在していました。
雪が無いと雰囲気が全然違います。

その後は、乗鞍高原の今夜の宿へ。
翌日は、朝から曇り、午後からは、雨が降る予報に変わっている。
なんてこったい、2日間、晴れの予報だったのが、いつの間にか雨。
やはり、オイラは、雨男返咲き
雨が降る前に、急いで上高地を目指すことに。
上高地には、マイカーで入れないため、途中からタクシーに。
時間があまり無いので、大正池から河童橋まで、トレッキングして帰るつもりだったが、タクシーの運転手に、それなら帝国ホテルから明神池までのコースを進められ、急遽変更することに。
オイラは、3時間ぐらい(昼には出発)のつもりだったが、4時間以上かかってしまった。
それも、途中からちょー急いで、ノンビリ景色を見るどころでは無かった。
ちきしょー。騙された。
おかげで、帰りも渋滞に巻き込まれ、6時間も掛かりました。
それも、途中から、土砂降りの雨。
さすがに、雨のドライビング練習をする気には、なりませんでした。
天気の良くない時には、Z4Mには乗らないようにしていたのが、土砂降りの雨デビュー。
やはり、オイラは、雨男か。 
 いやいや、そんなことは無い、だってオイラは、ZなMの変態男だもん。 
 今日の写真。

そんな「ZなMの連中が集まるオフ会」が開催されます。
★ZなMの会 in 山中湖
【開催日】
 2010年11月6日
【条件】
 BMW ZシリーズでMモデル
 ※大人で良識のあるドライブができる人(特にトレイン走行時など)
【集合場所】 
 道の駅”なるさわ”
【集合時間】
 7:30-8:30
【ルート/タイムスケジュール】
 ルート1:道の駅”なるさわ”~ 水ヶ塚PA 8:30~9:30
   休憩:水ヶ塚PA 9:30~10:30
 ルート2:水ヶ塚PA~BOOZ CAFE (ブーズ・カフェ) 10:30~11:30
 お食事タイム:BOOZ CAFE (ブーズ・カフェ) 11:30~13:00
【ルート詳細】
 ルート1:道の駅”なるさわ”を出発して 県道71、72を経由して富士山スカイライン 
       を上がって 水ヶ塚PAでいったん休憩/距離48km
 ルート2:水ヶ塚PAを出発して 富士山スカイラインを下り、R138 籠坂峠経由で 
       山中湖 山中湖畔をR413経由で走り、県道730経由で ブーズ・カフェ
       に到着/距離34km

一応、締切日は、過ぎていますが、どうしても参加したい変態やろうは、こちらのサイトで、参加表明して下さい。オイラが取り次いでもOKです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/25 02:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 7:08
雨は嫌ですよね~(^_^;)自分も基本は乗らないです。でも出先で降られなら避けられないですからね。

たくさん集まるといいですね♪
こちらは今週雪が振りそうですよ(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:32
出先で降られると仕方ないですよね。
事前の天気予報では、週末は、晴れ時々曇りで、月曜から崩れる筈だったのですが。。。

現在、17台。ウキウキしちゃいますね。♪♪
もう、冬眠させる季節が近づいて来ているのですね。
2010年10月25日 7:25
うーん 
雨男 恐るべし(^^;

11/6 晴れると良いですね♪

コメントへの返答
2010年10月26日 0:34
我ながら、怖いです。

11/6は、晴れ男の方が沢山おられるので、安心しています。

楽しみですね。♪♪
2010年10月25日 8:15
八方尾根?私も聞いただけで懐かしいです。

私達の年代だとちょうど20代前半は大変なスキーブームでしたよね。


わたくしはトンネルが多い道は好きです。トンネルに入るとエンジンを回しまくり、響きわたるZ4Mの快音に浸るのです。
気が付けば速度計がとんでもない事になってます、いけませんね(笑)


ちなみに、わたくし自分のZ4Mは、まだ一度も雨にぬらした事ありません、私、自分でも相当な晴れ男だと自負しておりますので、今度の山中湖オフも晴れるものだとばかり思っています、さてどうなるでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:40
当時は、毎週のように、スキーに行ってました。それも86で、ドリドリで楽しんでました。

いい音させると速度は、やばいですよね。

晴れ男の方が、何人も居られるので、安心しています。
2010年10月25日 8:51
トンネル内ではシフトダウンして排気音に自己陶酔しないと…www

2000m以上の高地はペット禁止…コレはペットにとってダメ?環境保全の面まらダメ?どちらなのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月26日 0:50
最高速だしてシフトダウン、了解しました。♪

厚生省が環境保全のためと言っているようです。病原体も持ち込んでしまうそうです。そこに行っている人間は、検疫もしてないのですが、良いのでしょうかねー。

でもマナーの悪い飼い主が居るのも事実なので、仕方ありません。
2010年10月25日 10:56
たしかに雨降りましたねw

私も基本的に天気が悪い日にはZ4Mは出さない主義なのですが、出先で降られるともうどうしようもないですね。

のんびり一泊二日はうらやましいw
私は名古屋から来た友人に連れまわされて飲まされてへとへとで熱出して本日は有給ですorz
最近からだが弱くなったなぁ・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 0:58
雨降りました。(涙)

出先で降られると仕方ないですよね。

いえいえ、ちょっと過激なスケジュールを立ててしまったため、ノンビリ出来ませんでした。
次回は、ノンビリになるよう反省してます。

歳ですな、ハハハ。。。
お大事に。
2010年10月25日 12:25
ううううううううん。

「なに男」のネーミングが相応しいか、考えていたのですがこれだ!というのが見つかりません。
当日の状況を見てからご相談させて頂きたいと思います。
コメントへの返答
2010年10月26日 1:02
当日、雨だったらどうしよう!!(汗)

絶対、オイラのせいにさせられる。
他にも雨男居ないかなー。

そんな心配しなくても、強烈な晴れ男の方々が何人も居られるので、大丈夫です。

きっと、日本晴れです。
2010年10月25日 21:29
>蕎麦ソフトクリーム・・・旨い、お勧めです。

  了解しました!

って、来月7日は善光寺に行くんです(^^♪
一軒しかないこれをぜひ堪能してきますね・・

おいらは晴れ男で通っていますので、なんとかなると思います(笑
6日はお任せくださいまし☆
コメントへの返答
2010年10月26日 1:08
おっと。
オイラ的には、マジ旨かったです。
よくご当地のソフトクリームって有りますが、今まで食べた中で、一番でした。
正面から入って行くと境内の右側のお店です。

11/6必ず、晴れにして下さい。
宜しくお願いします。

プロフィール

「@///MANABIE おめでとうございます。裏山鹿、ハンドリングのいいやつでつね。」
何シテル?   05/27 08:40
AE86以来、久しぶりのMTを楽しんでいます。 何でも凝り性で、好奇心旺盛ですが、 最近、歳のせいか、めんどくさがりやです。 ドライブには、よく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハロウィングッツ届いたんだ、ワン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 23:00:41
あともうちょっとで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 18:08:31
PNM;Plug-in Normal Module 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 09:12:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリ (トヨタ プリウスα)
大人の事情と燃費に釣られ、初のハイブリッド車です。 未来カーのような感じですが、燃費を気 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
憧れのM、Z4Mロードスターを遂に手に入れました。 AE86以来のMTで、とても楽しく、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) MAGENTA (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁の車です。 1年前から嫁がMAGENTAに惚れ、やっと手に入れた車です。 TwinAi ...
その他 その他 その他 その他
あらたに家族に加わった「るり」です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation