• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

サーキット秋ヶ瀬に行ってきました。

サーキット秋ヶ瀬に行ってきました。 先日は、機材を運ぶ都合でマイカー出勤の日でした。これはカートチャンス!(謎)だと思い、半ば無理矢理定時に仕事を終わらせ、首都高に乗りました。

渋滞に多少苛立ちながらもなんとかたどりつきました。入口が隠れ家風でした。そして教習所の隣にあるんですね。受付終了時間は結構ギリギリでした。

レンタルカートの受付を済ませ用意をしていると係員のお兄さんに「順番まだですよー、そんなに焦らないで下さい。」と言われてしまいました。よほど急いで用意していたように見えたのでしょうか。恥ずかしや。



早速、走行開始!ラー飯能よりは重量感のあるカートです。ハンドリングがマイルドに感じられました。
1~2コーナーは全開で行けるっぽいけどラインがよくわからんです…。ミドル・ミドル・イン、みたいな?

ブレーキングポイントは2箇所?3箇所?これもわからん…。色々試して走るけどだいたい同じようなタイムが出る。

ラップモニターを横目で見ながらの走行が祟ったか、油断してコースアウト芝刈りをやってしまいました。他に人がいなくて良かった。

…しかしコースアウトで気が抜けた次の周にベストタイム37秒898が出ました。うーん、わけがわからん。

努力が実を結ばないというか、難攻不落なサーキットという印象です。慣れてくればまた違うのかも知れませんが。
レンタルのレコードタイムが35秒台なので、一回のブレーキング&アクセルオンにつき1秒失っている計算になります。

アドバイスをしてくれる上手な友達でもいれば良かったなあ…と正直思ってましたね。

不調?とは言え、Bライセンスというサーキット秋ヶ瀬専用のライセンスを貰いました。レンタルでレーシングカートに乗れる資格になるらしいです。
次のAライセンスは結構たくさんのポイントと36秒8をクリアしなければならないので正直しんどいなと。

このサーキットはちょっと苦手っぽいのでまた練習しに来るかも知れませんね。
走ったことある人には是非教わりたいものです。

総評として、今回は腕が痛くなることがなくなったので良しとしようと思います。






追記2010/08/08
けんしさんから頂いたコメントを操作ミスで消してしまいました!
ごめんなさい、けんしさん。なんとかページ戻ってコピペできたので追記いたします。
以下内容



けんし
2010/08/07 14:06:04
秋ヶ瀬のレンタル車両(ビレルN35)と同じ物が他のレンタルカート場で一番使われています。その車両だと1~2コーナーは全開ですね。
初回でそのタイムが出せたなら立て続けに走れば37秒フラットぐらいまではいけると思いますよ♪超速い人でもこの時期だと36秒台がせいぜいだと思います。
ただ、あのコースだとブレーキの練習ぐらいにしかならないかも…

何はともあれ頑張って下さい(^^)



コメントへの返答
2010/08/08 21:27:11
けんしさん、こんばんは!

AZ山梨で走ったときも同じ車両だったと記憶しています。
ラー飯能のほうが珍しいカートを使っているんですね。

秋ヶ瀬はタイムを削る箇所が少ないから難しいですね…。
なるほど、自分は左足ブレーキにまだ慣れていないので、このコースが苦手に感じられたのかもしれません。

ありがとうございます。次回、初平塚に行くときは、けんしさんのオンボードで研究させてもらいます!


ブログ一覧 | レンタルカート | 日記
Posted at 2010/08/07 10:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 23:17
お~、秋ヶ瀬に行かれたんですね!

このサーキットって持ち込みメインなんですよね?なかなかチャンスがないですが、一度は行ってみたいです~(o^_^o)

秋ヶ瀬って専用ライセンスがあるんですか!?AとBの違いってなんでしょう??
コメントへの返答
2010年8月8日 22:00
shilva君、こんばんは!

そうそう、秋ヶ瀬のレンタルは18~21時なんです。
会社が都内なので、今度から仕事が早く終わったら行こうかと企んでいます。

ライセンスはサーキット秋ヶ瀬主催のレース出場や、レーシングカートをレンタルするのに必要みたいです。
Bは37秒台を出すだけで単純なのですが、Aは「本日の基準タイム」をクリアしてもらえる2ポイントを15回分貯めることと36秒8を出すことでもらえるらしいですね。

Aになるとホームページに写真が載ったりステッカーもらえたり…。
2010年8月11日 2:06
秋ヶ瀬は行ったことないですね。
レーシング用のカート場は、新東京や、茂木ぐらいかな。
一度は行って見たいところです。

最近というか、ここ数年はラーに行ってないですね。なんとラーは2スト時代のときしか走ったことがなく、4ストに変わってどうなったのかな?暇を見つけて、ラーにも行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年8月13日 8:09
shao。さん、こんにちは!

自分はずぶの素人のわりに車の運転に少しは自信あったのですが、カートはやはり別物だなと感じさせられたのがサーキット秋ヶ瀬ですね。
ブレーキングが特殊だからでしょうか。

2ストの時代があったんですか!?
知らなかったです(恥
早速ネット見てみたら4ストになってみんなタイムアップしているみたいですね。
もしラーでshao。さん発見したら迷わず声かけますねー!

プロフィール

「稼ぎどきなのに稼げていない罠。」
何シテル?   02/14 10:52
タカシーです。最近、初めてレンタルカートなるものに乗ってしまい、新しい世界が開かれようとしているところです。とくにカートやってるかた、いろいろ教えてください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
アテンザスポーツワゴンです。5年落ちですが10000kmで購入しました。前のオーナーが屋 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
安全性の高さ、運転の楽しさが購入のきっかけでした。もともと欧州車が好きだったのもあります ...
日産 グロリア 日産 グロリア
内装の高級感や乗り心地は最高でした! 間接照明のような室内灯や丸目四灯ヘッドライトがすき ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取って最初に乗ったクルマです。いろいろな思い出があります。 速いクルマでしたねー。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation