• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

助手席の重量センサー?シートベルト警告がちょっとジャマ!


プリウスを買った時には、助手席に重量物があると、シートベルト警告が出るのを見て、さすが最近の車は色々と安全装備があるんだなぁ。と感心しました。

でも、ジャマです。
カバンや買物を助手席に置くと、人が乗っていると勘違いして、ピーピーと五月蠅いシートベルト警告。
助手席に物を置かないように使ってきましたが、やはり不便。

殺してしまおうかなぁ。
でも、人が乗った時には、さりげなくシートベルトを催促できていい面もあるんだよなぁ。
ちょっと考えよう。

少し手が掛かるけど、スイッチでオンオフできるようにするのもいいなぁ。







ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/09/21 22:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年9月21日 23:31
こんばんは。
ヘンな商品売っていますよね。
シートベルトのバックルのみ。
私はこの商品を見つける前に重量センサーのカプラーを抜いてしまいました。
前の車は警告灯だけだったんですけど、ぴーぴーうるさくて。
犬やビールにシートベルトは出来ないし。
近所の人は誰も乗っていなくても、助手席はシートベルトを装着していますね。
コメントへの返答
2010年9月24日 21:06
こんばんは。

はたろうパパさんのコメントを見て、ヤフオクを見てみたら、バックルが出品されているんですね!
しかも、その上からシートベルトを固定できるとは、業物ですね。
アイデア商品ですねー、感心。

これを付けるなら、カプラー抜きの方がお手軽でいいかもしれないですね。

2010年9月22日 5:31
確かに・・・・
エーッ! こんなもんで鳴るんかい・・・・(-_-#)

バックルのみ・・・いいかも (^o^;
コメントへの返答
2010年9月24日 21:09
思いますよねー。
ちょっと重めの荷物を乗せただけで鳴ってしまう。

子供の重量程度に設定してくれれば、問題なかったのに。
もっと考えてほしかった>トヨタさん。

初めて音が鳴った時は、ちょっと焦っちゃいましたよ。
2010年9月22日 19:07
自分はバックルのみつけてますよ。 

安いし試してみては?
コメントへの返答
2010年9月24日 21:11
付けてますか。

やはり、皆さん、それなりに対策してるんですね。
逆に言うと、やはり、設定に無理があったんでしょうね。

安いしいいかな?と思いました、バックル。
でもヤフオクで2個単位での出品は何だかな~、って感じです。
助手席用なら1個でいいんですけどね。
2011年5月8日 12:38
自分はバックルのみ買いました。荷物を載せた時に役立ちます♪

パーツレビューかブログに書いたっけなぁ~


コメントへの返答
2011年5月10日 18:59
バックル、オークションで見ました。
それもいいかな。とは思うのですが、人が乗った時に音がした方がいいので、普段は使いません。
使う時は運転席から遠いしなぁ。と横着なことを考えてしまいます。

最近は、音が鳴らないように角度等を工夫して荷物を置いています。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル 社外ナビのメリット 取付に必要なもの https://minkara.carview.co.jp/userid/803266/car/3224403/6943736/note.aspx
何シテル?   06/27 15:31
プリウスライフ、楽しんでます。 ヘッドライトを明るくしたので、テストがてら、ベイブリッジを照らしてみました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FIT4 フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:09:41
サイバーナビ9インチ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 11:05:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼル(RV5)に乗り換えました。 気に入って乗っていたPRIUS(ZVW30)ですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レガシィB4からプリウスへの乗り換えです。 といっても自主的にではなく、故障による廃車に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation