• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

静岡ホビーショーに行ってみた

静岡ホビーショーに行ってきました。

静岡はタミヤ、バンダイ、アオシマ、ハセガワなど、
大手プラモデルメーカーの発祥の地で、
模型やラジコン関係の多くのメーカーが出展しています。
また、メーカーの展示スペースに負けないくらい、
たくさんの模型クラブが作品を展示をするスペースがあります。

今年は家を出たのが遅かったので、午後の2時間半程しか見れなかったのですが、
ちょっと気になったのを何点か...

残念ながら、エスクものは無し。
旧いパジェロ(アオシマ)はありました。
一応、いくつかのメーカーでは、「エクス出して!!」ってアピールしてきましたが(^^;



なぜか痛車グッズ(アオシマ)で、ステッカーやシート型芳香剤など。
フロントウィンド用のサンシェードもありました。




科学もので、人体パーツと人工衛星(アオシマ)。
写真の人体パーツは、歯、眼球、生殖器(精子と卵子付)。
それ以外にも色々ありました。
クリアパーツと着色パーツの組み合わせが、ちょっと不気味。
子供が「これなぁに?」と、お父さんに聞いていましたが、お父さんは説明にちょっと困った感じ(^_^ゞ

人工衛星は、昨年話題となった、はやぶさ、HTV、イカロス、あかつき。
メッキっぽいデカールが綺麗です。




昨年は1/1ガンダムが静岡に来ていましたが、
今年は1/1ザクの頭(バンダイ)が。
モノアイはちゃんと光ります。
子供がひっきりなしに前に立って記念撮影してました。
残念ながら、全身を作る予定は無いとのこと。

マクロス関連で、VFシリーズ(左:ハセガワ)と、痛バルキリー(右:バンダイ)。
今年は30周年を迎えるので、新企画が出てきそうです。







ゲーム「電脳戦機バーチャロン」のバーチャロイド(ハセガワ)。
クリアメタリックのデカールと、フリフリがとてもプラモとは思えないです。






たまごひこーきシリーズ(ハセガワ)。今回は、大戦機の新作が1つと復刻のみ。
パッケージイラストのキャラのフィギュア化を検討中だとか。




あと、モデラークラブの展示で、
アメリカ空軍の試作爆撃機XB-70ヴァルキリーと油絵を組合わせた展示。
後ろの画が、ちょっとイマイチな感じもしますが、結構でかいので迫力あります。




別のところで、マクロスのVF-19に、ブルーインパルスをイメージしたカラーリング。
こんなのが実際に飛べば、超かっこいいのに。



上のVF19と同じクラブの、ハセガワのたまごひこーきをベースにジャンボを作成して、
JALやANAなどの航空会社のカラーリングをしてあります。
元々、ジャンボって丸っこいので、違和感ないですね。



今年は、震災の影響でどの業界も苦しい状況が続いていますが、
地場産業としても、盛り上がって欲しいです。
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2011/05/18 17:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:01
いいなあ
一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年5月20日 11:46
東京とかでやるショーより規模は小さいですが、
模型クラブの作品を見るのも楽しいし、
タミヤ本社では工場見学も出来ます。

機会があれば、ぜひいらして下さい(^_^)/

プロフィール

「奥飛騨温泉郷露天風呂の日。今日の締めは平湯の湯(^.^)単純泉だけど茶褐色の濁り湯(^.^)でも今日はいつもより透明度高いかな?」
何シテル?   06/26 18:09
すぎなおです。よろしくお願いします。 U12、UBS69、UBS73、DNT31、JB23Wと乗り継いで、現在JB64WにSNT33を増車しましたが、SNT3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:30:57
卓上カレンダーが欲しいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:30:56
ただでは帰らんよ?オプミ2018ぜんぢつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 07:25:57

愛車一覧

スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
9月納車予定が7月頭に入荷してしまい、大慌てで準備しましたが、パーツが来ていないのでぼち ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23Wから乗り換え。ジムニーらしからぬ快適性を身に着けました(笑)
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
初のホンダ車です。 トランポ、車中泊で楽しみたいです(^o^)
その他 BESV その他 BESV
BESV JG1 グラベルロードのe-bikeです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation