• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

スバルに乗ってきた

8月も最後の日、中途半端に時間が空いたので、
お台場合衆国を覗いてきました。

いきものがたりのLIVEを横目に、向ったのはスバルの試乗会場。
スバル試乗会
アイサイトの衝突回避と前車追従システムの体験ができるのですが、
時間が遅かったので、前車追従システム体験は既に終了。
一般試乗と衝突回避システムの体験試乗も最後の時間帯のみ。
受付開始が30分後からなので止めようかと思いましたが、
WRX STIのミニカーが貰えるみたいなので、暫く待つことに。

受付が始まると、一般試乗と衝突回避体験のどちらかを選ばされ、
衝突回避体験の方は、ただ助手席に乗っているだけで、運転させてくれないので、
一般試乗の方にして、試乗車はWRX STI 4doorにしました。

で、試乗時間はさらに30分後(*д*)
放課後プレアデスちゃんのクイズで時間をつぶそうとしたんですが、上手くメール受信できずorz...

試乗時間が来たので、集合場所へ行って、簡単な説明を受け、また暫く待ちます。
試乗車を見ていると、レガシーはアイサイト付き?こっちでも良かったかな?

試乗は50m位の直線2本の両端をヘアピンカーブで繋いだような形のコースを2周できます。
スピードは40km/h以下にして下さいとのこと。
自分の順番が来て、用意された車は残念ながらMTではなくAT(A-Lineってやつ?)。
タン色の革の電動シートで、上品な感じで手触りもしっくりくる。
インプレッサも豪華になったもんです。

ATはパドルシフトのマニュアルモード付きなので、マニュアルモードへ。
SI-DRIVEは一番スポーティなS#に。まぁ、こんな低速では関係ないですけど...
それでも、軽くアクセルを踏んだだけですぐに40km/hになってしまいます。
カーブの手前では一旦停止させられるので、すぐブレーキ。
直線でシフトアップしてもこの速度だと4速入らないですね。
パドルシフト自体が慣れてないので、いまいち使いづらい。
やっぱり、もっと広いところでないと楽しくない(ーー;

あっという間に、試乗は終了。
お土産は、スバルはやっぱりブルーだよね、
って事でクロとシルバーとブルーの中からブルーを貰ってきました。
スバルWRX STI

待ち時間の割りに短い試乗でした。
しかし、試乗時間が開園時間の1/3も無いんじゃ少なすぎません?>スバルさん
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/09/05 01:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

九州大学
空のジュウザさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:19
お世話になってます(^^)/楽しんでますね!

A-Lineどうでしたか?対20GTとのATフィーリング
なんかも気になります、まぁ狭い試乗じゃ分りませんよね
^^;前車追従システム体験で事故したら怒られるかなぁ
ひどい天候では使えないようですね。
コメントへの返答
2011年9月13日 15:51
こんにちは(^o^)/
低速域しか判りませんが、特に違和感はありませんでした。
ATフィーリングというより、エンジンの違いの方が大きいですね。
パドルは、固定式よりハンドルに連動している方が良さそうですが、
最近はみんな固定式かな?

一般試乗は一人で乗りましたが、
アイサイトの体験試乗は、横に係員が乗っているので無茶はできんでしょう(^_^;

カメラで障害物を認識させるのでしょうがないですね。
あのカメラの位置だとワイパーも届いてないし、
雨がどの位影響があるか聞いてみたいですね。

プロフィール

「奥飛騨温泉郷露天風呂の日。今日の締めは平湯の湯(^.^)単純泉だけど茶褐色の濁り湯(^.^)でも今日はいつもより透明度高いかな?」
何シテル?   06/26 18:09
すぎなおです。よろしくお願いします。 U12、UBS69、UBS73、DNT31、JB23Wと乗り継いで、現在JB64WにSNT33を増車しましたが、SNT3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レインバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:30:57
卓上カレンダーが欲しいので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:30:56
ただでは帰らんよ?オプミ2018ぜんぢつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 07:25:57

愛車一覧

スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
9月納車予定が7月頭に入荷してしまい、大慌てで準備しましたが、パーツが来ていないのでぼち ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23Wから乗り換え。ジムニーらしからぬ快適性を身に着けました(笑)
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
初のホンダ車です。 トランポ、車中泊で楽しみたいです(^o^)
その他 BESV その他 BESV
BESV JG1 グラベルロードのe-bikeです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation