• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

*2012 6.2*『Club Radiical Moment 2012 In Nagano』オフ参加!(*^-^*)vいろいろあった一日…☆

*2012 6.2*『Club Radiical Moment 2012 In Nagano』オフ参加!(*^-^*)vいろいろあった一日…☆ 昨日、6/2★

みん友さんの
*雪の助さん
が管理者を勤める『Club Radiical Moment』の定例オフに参加するため、蓼科まで行って来ました(*^-^*)/

会場までは、同じメンバーで参加者でもあるみん友さんの
*odedeさん
が一緒に行ってくださるということで
とても心強かったです♪

しかし
途中待ち合わせをして向かうも、ミラーユウコ夜勤明け・しかも睡眠時間3時間半で出発したので…
休憩を入れながら行ったら遅刻になってしまいました(´Д`)ウゥ


会場であるリゾートホテル蓼科に着いたら…
すごい数のアルテッツァがズラッ!
自己紹介の最中でした☆

スタッフさんに誘導されマーチを停車。
自己紹介は、自分の愛車の前に立って行われ…
向けられる視線とカメラに緊張しまくりでした(^^;)ゞ


Club定例オフは今回で8回目で、初の参加だったのですが(というか参加表明してから入会したんだけどねw)
今回は最多の37台が集まったとの事で…
アルテッツァオーナーさんが多かったのですが
ミラーユウコはキレイに並べられたアルテッちゃんに…圧倒されてました☆(゚∀゚)☆


昨日はお天気がよく、半袖の方が多かったです☆
そんな中ミラーユウコは結構厚着で長袖3枚でしたが(爆)でもちょうどよかったんですよ~これで(^∀^;)ハハハ

オフが開始されて間もなく、雪の助さんの奥様と、他の参加者さんの奥様とで
「お茶しに行きませんか?」と声をかけていただき
リゾートホテル蓼科内のcafeで、女子会に参加(^-^)
そろそろ涼しくなってきたかな?な16時くらいにcafeを出て、オフ会場に戻りました。


「あ~ッホイール早く欲しーい!」

「てかタイヤ買わんとなぁ…」

「もっと車高下げてぇ~」

「マフラーでかいのにしたいなぁ…」

なんて
いろいろ妄想しながら
キレイに並べられた車を順に見たり
タイヤの組み換えを見学したり…
お話するのはほとんどできなかったけれど、なんだか新鮮な感じのするオフ参加でした(o^▽^o)

そして何より、雪の助さんにお会いできた事が嬉しかったです*
いつもミラーユウコの事を気にかけてくださって、感謝してもしきれないくらい助けていただいていて…
雑誌でお顔は拝見してましたが、実際お会いしてお話できて嬉しかった(*^^*)
心の叫び・本物だぁ!!ヽ(゜▽゜)ノwww

最後は
みんなで集合写真(^□^)v

オフがお開きになって
お別れが名残惜しかったミラーユウコです(/_;)クスン


雪の助さん、スタッフさん、参加されたみなさん

お疲れ様でした(^-^)/

そして一緒に会場まで行ってくださったodedeさん

ありがとうございました(^-^)/




会場を後にしてからは
まっすぐ帰らず寄り道しました☆

前から行きたいと思っていた、万代書店諏訪店に行ってきました♪

店内はなかなか広く
トミカよりもチョロQの数がすごかったです!

そこでミラーユウコお得意の物色タイムスタート!(^O^)/
なめちゃあいかんぜよ☆
足元の低い位置までしっかり全部見ましたよ(爆)
そんでもって持ってないマーチいくつか発見して買いましたよ♪(*^∀^*)v

逆にリラックマはあんまいなかったな~
食玩とかおまけキーホルダーとかボトルキャップとか…懐かしいのがいっぱいあって見ていて楽しかった☆長野店は今はあんまこういうの置いてないからね…


諏訪を出たのは、20時回ってました★
すぐ近くが諏訪インターでしたのですんなり高速に(^^)


途中、姨捨辺りでちょっと眠い感じがしたので休憩しようとしたのですが

停まっている車は数台なのに、やったら若者の笑い声が…
気が散って寝るに寝られない。

「あーもういいや!」
なんて思ってたら眠気も飛んでたので、再度出発☆


そしてそこからの走行中…

遭遇した、一台の車
黒いキューブ

ミラーユウコ号を追い越したと思ったら
ノロノロになったので追い越し
しばらくしたらまたミラーユウコ号を追い越して行って
見たら、若葉マークさん。

正直
「なんかよっくわかんない車だな~」と思いながら走ってました。


そんなの繰り返すうちに
なんかイライラしてきちゃって(爆)

千曲市あたりで、そのキューブを含め数台を追い越し、ギュイーンと引き離してきました☆

そして長野市に入って、長野インターに近づいた頃…

走行車線を走ってたら
やたら近付いて煽ってきた車がいたんです。

(は?さっさと追越入って行けばいいじゃん)と思って
スピードは上げずにそのまま走ってたら
その車はウィンカーも出さずに追越車線に入り
ミラーユウコ号を追い越し…

って!
こいつさっきの若葉マークキューブぢゃん!!

何?
「追い付いてやったぜ」ってか?

その時
ミラーユウコの中で何かのスイッチが入ったよ

たぶん、眉毛がピクッって動いたね(爆)

数キロ先の長野須坂インターで下りる予定だったのですが
その間にそのキューブ、しっかり追い越しさせていただきました。


ったくナメんなよ
こっちは免許取って○年経ってンだよッ!(そういう問題か?)

今回は、ちょーっと挑戦的な感じしたので
追い越し合戦しちゃいましたけど

こういうワケわかんない車は相手しない方がいいですよね( ̄▽ ̄;)


まぁこんな事がありましたが
22時近くに無事帰宅☆


オフ写真はフォトギャラリーにあります(*゚ー^)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/03 19:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

台北旅行
fuku104さん

いつものように
らんぼ88さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 19:08
まぁ
止めた方がええでぇ~
似たようなことして
1発免停くらった~
昔ね
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

それから
捕まってないけど
(p・Д・;)アセアセ
コメントへの返答
2012年6月5日 10:09
@プリンさん★コメントありがとうございます(^-^)/

止めた方がええで~
頭ではわかってるはずなのに(p・д・;)ウオオ

気をつけなきゃですね(-o-;)
2012年6月3日 19:43
お疲れ様でした。

来て頂いてホントうれしかったです。

見ての通りただのオッサンでしょ?

周りに支えられてこんなオフ会もやってます。

みんな住んでる所も仕事もバラバラですが大切な仲間たちです。

その仲間にミラーユウコさんが加わっていただき、ありがとうございます。

嫁がお世話になりありがとうございました。

あのマフラーカッターの付け方はエンジンにも悪そうなので、曲げ部分から切断して付け直したほうがいいですね。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年6月5日 10:15
雪の助さん*コメントありがとうございます(^-^)/

思った通り
優しそうなお方、話していて落ち着くような…
またゆっくりお話したいです(*^^*)

こちらこそ、奥様にはお世話になりました☆気さくな方で、最後挨拶にも来てくださり嬉しかったです*

次にお会いできるのを心待ちにしてます、ありがとうございました(o^▽^o)
2012年6月3日 20:06
こんばんは~

自分も昨日は、蓼科の女神湖でティアナのオフ会してました(笑)

コメントへの返答
2012年6月5日 10:17
ふみちんさん☆コメントありがとうございます(^-^)/

なんと結構近くにいらっしゃってたのですねwww

クラブの定例オフ、前に女神湖でもやった事があると聞きました☆

今度行ってみたいなぁ♪o(^o^)o
2012年6月3日 20:11
オフ会、楽しかったようですね。行きたかったです~(涙)。

あ、追い越し合戦は気をつけて下さい。どんな輩が乗ってるかわからないので。

冷静に、冷静に…^^;。
コメントへの返答
2012年6月5日 10:22
キムさん☆コメントありがとうございます(^-^)/

早起きテツさんとキムさんの話題になりましたヨ~(~▽~@)
7月のオフ、実現できるといいですね(*^^*)

久しぶりに追い越し合戦しちゃいました(爆)
冷静に…しないとね(^_^;)ゞ
2012年6月3日 20:23
中々やりますね(^_^;)

僕もこの前何もしてないのにフィットが煽ってきたんで止まれで停止したままおもいっきり睨み付けたら止まれ無視して逃げていきましたよ(^^)

相手マジ焦ってたし!

何もしてないうえに狭いとこで煽ってきたりすれば誰だって切れますよね!
コメントへの返答
2012年6月5日 10:27
青い12えすあ~るさん★コメントありがとうございます(^-^)/

スピード狂なんで(爆)

でもあの『煽り』がなければプッツンいかなかったかもな~相手が若葉マークだったので余計ムキになってしまいました(あぁ大人げない…^^;)

でも危ないんで気をつけた方がいいですね(-o-;)
2012年6月3日 21:07
こんばんわ☆

昨日はオフ会お疲れさんでした♪

おっさんも吹き切れてネ~削除しました(笑)

メガネの奥の綺麗な瞳は嘘じゃないですYo~って(えへへ~っ)

色々と悩んでいるけれど前を向いて生きていますから自身を持って行きましょう!

おっさんは確信してます貴女なら大丈夫と(^^v

俺が話をした件ですが叶うと良いなぁ~(≧∀≦ゞ

コメントへの返答
2012年6月5日 10:33
odedeさん*コメントありがとうございます(^-^)/

一緒に行っていただきありがとうございました♪お疲れ様でした(*^^*)

『メガネの奥の綺麗な瞳』…照れるじゃないですかッΣ\(≧ω≦)バシッ

ユウコりん、大丈夫かな?(o^▽^o)

例の件は、今しばらくお待ちくださいませ☆★☆
2012年6月3日 21:14
こんばんはー

夜勤明けは危険ですよzzz

何度か危ない目に(汗
コメントへの返答
2012年6月5日 10:54
~紅~さん*コメントありがとうございます(^-^)/

そうそう、夜勤明けはね…(*_*)

夜勤明けの病院通いを繰り返していて
かなりしんどいなぁって実感してます、今日もそうだし(^^;)

休憩・コーヒー・ガムでなんとか乗りきってますが、気をつけなければ☆(・□・;)アワワ
2012年6月3日 21:21
楽しんで来たみたいで何より!!

今月ゎ倶楽部オフもありますんで宜しくです。
ちなみにステッカーどうしますかね?
そのオフの際に
ステ貼り貼りオフも
同時開催です(笑)

時間がありましたら御連絡レス下さいね!
当日までに作製して行きますから。。
コメントへの返答
2012年6月5日 11:00
ミラさん*コメントありがとうございます(^-^)/

たくさんいたし、ほとんど交流はしてなかったんですけど…楽しかった(*^^*)

倶楽部オフ、お天気いいといいですね♪
ステの件はまたメッセしますのでよろしくお願いしますm(__)m
2012年6月3日 21:55
若いですね・・・

でも気持ちわかります
自分も若い頃は抜き返しました(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2012年6月5日 11:10
まめちょさん★コメントありがとうございます(^-^)/

いやぁ若いというより…
ただ血の気が多いような(爆)

なんかいくつになってもやっちゃいそうな自分がコワイwww
2012年6月3日 22:19
オフ楽しかったみたいでよかったぁ(*^^*)

フォトギャみたけど。。すごい数のアルww
淡路のアル乗りのお友達は昔50台集めたとかって!

アル乗りさんのパワーはすごいね(*^^*)

もちろん、ユウコちゃんパワーもすごいけど
( *´艸`)

ゆっくり休んでねw
コメントへの返答
2012年6月5日 11:18
ゆぅ姐さん*コメントありがとうございます(^-^)/

あんなにアルテッツァ見る機会はこのオフでしかないなwww
基本…一見同じに見えるんだけど、みんな微妙に違って個性が出てる感じ…

ユウコパワー
我ながら、アッパレ☆(・▽・)ノ
2012年6月5日 18:43
>早起きテツさんとキムさんの話題になりましたヨ~(~▽~@)

えっ!?そ、そうなんですか・・・^^;。
ど、どんな話題だったのでしょう・・・?
気になっちゃいます^^;。

早起きテツさんには、こちらでオフ会があった時、遠いところいつも来てくれます。
コメントへの返答
2012年6月7日 13:34
「ミラーユウコさんって、キムさんとお友達なんですよね?」
と声をかけられましたwww

7月のオフ実現なるといいね~って言ってましたよ(*^^*)

考えたら、参加者の中でまともに話したのって雪の助さん以外だと早起きテツさんくらいだった気が(汗)

プロフィール

「車高調整とアライメント終了マチ子さん☆」
何シテル?   04/01 16:54
車には詳しくないのですが、皆さんの弄りを拝見しながら、いろいろ勉強していきたいです* かわいい☆かっこいいマーチにしていけたらいいな★o(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

せくしぃ~ぽ~ず? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 11:34:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色はアクアブルー・まるっこい、かわいい相棒です★(*^▽^*)v 知り合いの自動車整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation