• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

キノコ装着しました♪

キノコ装着しました♪ おはようございます♪

只今、キノコ装着が完了しました(^-^ゞ
現在、アイドリングをして異常、取り付けミスがないか?確認中です。
アイドリングも落ち着き現在安定中です♪

これからガソリンを入れ試運転に道志迄行ってきます( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/05/08 10:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

ありがとうございます!
shinD5さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 10:36
おはようございます。
朝早いですね!
洗濯してたら見事に間に合わずすれ違うのみでしたね(笑)
気を付けていってらっしゃい!
コメントへの返答
2011年5月8日 15:21
こんにちは♪

今日のスレ違いはバッチリ解ったのでパッシングアピールしてみました(^-^ゞ

吸気音が変わるとかなりヤル気にさせられますね(*^-')b
2011年5月8日 10:43
お~ よろしいではないですか~~♪

GVFのECUはエアフロの誤差補正値がGR系の2倍ありますので、キノコでも誤差が補正値を飛び越えることはないので大丈夫だと思いますよ。

GVFのノーマルマップって燃費を考慮してか結構薄めの燃調になってます。吸気量を増やすと結構ノッキングが出るようになりますので、燃調は合わせていった方が良さそうです(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月8日 15:31
こんにちは♪

不安だったので購入前にブリッツに直接確認しちゃいました(^-^;
HKSは要補正と聞いたので迷わずブリッツに♪

補正はプローバのアクセスポートを密かに検討中です(*^-')b
2011年5月8日 13:35
装着おめでとうございます(^^)/

私もブリッツのキノコを付けていますが
エアフロの誤差は小さくノーマルECUで問題無く補正出来る範囲で収まっています。
エアフロ前に付ける整流板が良い仕事をしているようです(^^)
コメントへの返答
2011年5月8日 15:35
こんにちは♪

やっと装着しました♪
吸気、バックタービン、ブローオフ音と…かなりヤル気サウンドに化けました(*^ー^)ノ♪

ブリッツの整流板は何故かGVFの方がGVBより小さいのが不思議ですね(^-^;
2011年5月8日 20:30
こんばんは(^^)

吸気音、ノーマル比大幅に変わったのでは?

走行後のインプレお待ちしております~
コメントへの返答
2011年5月8日 20:47
こんばんは♪

純正交換タイプの時はオーディオを切っても微かに程度でしたが、キノコではオーディオをつけていても、バッチリ吸気音やバックタービン音等が聞こえる様になりました(^-^ゞ

かなりヤル気な気分にさせられる音になりました♪
S#の時は3000~のトルクが上がった様に感じてます(*^-')b

プロフィール

「初めてモチュールのオイルに交換*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
何シテル?   10/26 13:24
Aライン購入を機会に登録しました。 2010年8月8日に納車しました♪ 水平対向、AWDと初めてな部分が多いので色々教えて戴ければ嬉しいです(*´∇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎春恒例砂川合同オフ -3- 測定大会偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 20:36:16
これもキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 06:47:57
US系インプパーツメーカーまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 18:56:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です(*´∇`*) 興味本意の試乗で一目惚れ(^-^; 2010年8月8日 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation