• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

問題です。

問題です。 本日のランチ。210円也

「オムハヤシライス」「サラダ」「具沢山スープ」
これで210円。けっこう幸せ。
会社で補助してくれてるんですけれどね。えぇ。

味が濃すぎる
とか
量が多すぎる
とか
そんないちゃもんをつける気はないけれど(あ?漏れてた?大笑)

実は、私。こうゆうのを食べる時「スプーン」を使わないんですよ。
カレーなんかも極力「箸」
どうしてもスプーンの金属が、口にあたる感触が苦手なのと単純に「箸が好き」って理由なんだけれど。

で、実際食堂でこの手のモノを「箸」で食べる人は私と工場長のみだそうです。

箸で、食べる人っています?
・・・えっ・・そんなくだらない事聞くな?ってか?・・・てへ。
ブログ一覧 | なやみ相談室。 | 日記
Posted at 2010/10/26 12:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 12:40
皿ごと喰ってるかと思うとった(汗)

箸は喰いにくいやろー・・・
最後は皿に口付けてズルズルいくの?
コメントへの返答
2010年10月26日 12:46
そそ、丸呑みでねぇ〜
一気にくって、もっしゃもっしゃして・・
喰えない部分を吐き出す。

・・・そんな訳ないでしょ?ん??(涙
あれ・・・デジャブ?前にもこんな会話した記憶がw

箸。喰いにくくはないのよ?
ばーちゃんっこで育ってるから、箸はそりゃぁもぉ、巧みに使いなせまっせ?
米とルーを上手に食べて行けば、綺麗に食べきれます。えぇ。
2010年10月26日 12:40
そんな”はし”たない事を~(*≧m≦*)ププッ
確かに箸だとサラダや味噌汁も持ち替えなくて済むから合理的かも・・・
でもカレーなんかは箸だと最後まで綺麗に食べれないような(^^;)

木製のスプーンとかを使ってみてはいかがです?
コメントへの返答
2010年10月26日 12:47
あ・・・オヤジギャグだ・・・どぉ、切り替えそう?w

合理的さを求めるんだったら・・小学校の時に学校給食で使っていた「先割れスプーン」かフォークですね。
でも、それじゃぁ、駄目なんっすよ。
箸でなければ意味が無い(え?w

ヨーグルトや茶碗蒸しは木製のスプーンを使っています〜♪
2010年10月26日 14:43
うちはフォーク。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 15:55
フォークの方が万能ですね。
判ってはいるんだけれど・・・
箸が好き。ウフw
2010年10月26日 17:15
ほんじゃ~木のスプーンにしたら!w
コメントへの返答
2010年10月27日 21:55
木のスプーン、家にはあるんだけれどねぇ・・会社の食堂には無かった。
てか、そゆ問題でもなく普通に箸が好きっ。
2010年10月26日 19:00
スプーンの金属感が嫌なのは分かる気がしますがカレーを箸で食べるとおいしさ半減しそうです。
金属だめなら木製と自分も考えましたが箸が好きなんですね。
本場さながらに手で食べるってのはどうですか?
コメントへの返答
2010年10月27日 21:57
でしょ?でしょ?スプーンの金属感ってなんか嫌よね〜
え・・っと。是非一度はカレーを箸で試してみてください。
意外と悪くはないんで〜

う〜ん・・間違えて自分まで喰いそうなんで・・止めておきますw
2010年10月26日 19:51
うーん、古藤田サンて器用ですネ(・∀・)

カレーとかオムライスは経験ないですけど
パスタだけはお箸で食べてますよw@家

パスタというよりはもう「洋風そば」扱い???

元々、ワタスもナイフ・フォーク・スプ~ンよりお箸を使う方が好きなので…
今度お箸でカレーにチャレンジしてみます♪
コメントへの返答
2010年10月27日 21:59
料亭の娘だったばーちゃんに育てられた時期があったんで、意外と器用なんです。ばーちゃん、口うるさかったからw

パスタなんて、絶対箸のが食べやすよね〜♪
(・ω・)ちゃんとは、なにか色々な波長が愛想でけっこう嬉しいかも〜
是非一度「箸」でチャレンジしてみてください。あ・・でもcoco壱みたいなカレーは無理です。
2010年10月26日 19:57
銀歯が悪さしてるんですかネェ?
口の中で電気が起きてるかな?
乾電池を握ってスプーンを使うと大丈夫ですよ!・・・嘘です。
m(__)m
コメントへの返答
2010年10月27日 22:00
おぉ〜なぁるほど。
なんかその昔007で金歯?銀歯の悪人側wがそれで感電していたのを思い出した(えっ?判りにくい?

・・てか・・嘘なんかいw
2010年10月26日 21:29
普通にスプーンですねぇ~

というか、210円って安すぎです!
うちの会社の食堂、足元見てるのか、普通に食べたら500円は余裕で超えます。
なので、昼は弁当orカップラーメンです。

おかずはすべて冷凍食品だなんて嫁が恐ろしくて声高には言えませんが(爆)
コメントへの返答
2010年10月27日 22:02
普通。その言葉が嫌いプイw

210円は安いでしょう?ここの給食センター、出入り禁止にならないように色々必死です。えぇ。

冷凍食品オンパレードな弁当。・・でも見た目的には奇麗なんでないかい?・・と、フォローにならないフォローをしてみるw
2010年10月26日 22:09
さすがに箸じゃ食べられんよ・・・
もしかして、カレーはどこかの国みたいに左手で食べてるとか?(笑

しかし、学食より安い・・・
コメントへの返答
2010年10月27日 22:04
うんにゃ。箸で喰えるw
てか「左手のタブー」って言ってね、右手で喰うんだ。左手は「不浄の手」わし、一般常識は少なめだけれど、くだらない事はすんごくいっぱい知ってる気がするw

学食・・私の通った学校にはその存在がなかった(涙
2010年10月27日 10:13
誰が箸にも棒にも引っかからない男ですって?
コメントへの返答
2010年10月27日 22:05
少なくともあーたは、ひっかるわよね?箸にも棒にもおねーちゃんにも
(・x・)ぷっ
2010年10月27日 11:50
えーーーー?
そんなヤツ、おらんやろー(爆
あっ、江戸時代生まれなら、ありえるかも?(笑
でも、木のスプーンで、食べたら?(笑
コメントへの返答
2010年10月27日 22:07
おるんです。それがうちの会社に2名ほどw
工場長と私は箸w

木のスプーン。今度からMy箸と一緒に持ち歩くか?てか、違う、違う。
基本箸が好きでした。えぇ。
2010年10月27日 18:54
それぞれにあった道具を使いましょう。

カレーやオムレツはスプーン。

パスタやステーキはフォーク。

蕎麦は・・・ネギじゃなくて箸、ね。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:08
適材適所・・って奴でしょうかね。

ステーキもナイフとフォークで切って、箸で頂いてるのですが・・(涙

ネギで食べるそば。大内宿で頂きました。懐かしいなぁ。あれから3年?(大汗w

プロフィール

「月に一度の通院。採血は5本。次は超音波検査。」
何シテル?   03/19 10:37
そそ、車ネタ。 ココで期待しちゃぁダメですってばさ。 残りの人生を楽しむために新しい車にしました。 つーか・・・みんカラ・・放置しすぎ・・(大汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

でか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 23:05:35

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
どこでも行ける・・のか?いや、スタッドレスないから無理な場所も多々ある。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
どこまででも、いつまででも。 走っていけそうな。そんな車です。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
一番貢いだ車。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation