• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

福井県立恐竜博物館

今回、行きたいと思っていた福井県立恐竜博物館に博物館の手前にあったオブジェとコラボ



恐竜博物館入り口の前にある巨大オブジェ


正面入り口からワクワクが止まらない



中に入るとエスカレーターで一度地下へ





そこには


恐竜ワールド全開


まさにジュラシュックワールドの世界


平日とは思えない人、人、人




個人的に一番好きなトリケラトプス

時間的に3時間しか居れませんでしたが、久しぶりに再訪したいと思いました。来年の夏にも増床リニューアルするそうで工事中でした。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/04 20:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 20:39
こんばんは。

福井まで、来られてるんですか?
じゃ、ついでに東海まで...コラ( "ºДº")ノ `-' ) ペシッ


恐竜博物館、一度は行ってみたいと思いながら...
サッパリ忘れてました(^^;

これで、しっかり思い出せました!
一度は行きたいリストに、ちゃんと書いておきます!(笑)
コメントへの返答
2022年11月4日 21:26
#まさやん

今晩は😊

そうなんですよ😁
東海遠征…本当、目と鼻の先なんですけど😅

昨日は石川泊➡️福井➡️滋賀泊➡️大阪で自宅まで帰る予定です。

特にジュラシックシリーズ見てたらテンション上がるの受け合いです。行くならリニューアルしてからの方が良いかもですね。



2022年11月20日 22:32
パカオさん、こんばんは😄
恐竜博物館、いっぱい人がいますね!

私も恐竜の中でトリケラトプスが一番好きです!
小学生の時色々なゾイドを作りましたが、一番の
お気に入りは「マッドサンダー」というトリケラ
トプス型でした(爆)

ちなみに先日行った山形のクラゲ(加茂)水族館はボチボチの人出でして、やはり人気が違うのでしょうか😅
コメントへの返答
2022年11月20日 23:13
まったりしろたんさん

今晩は😊
ゾイド懐かしい〜😁めっちゃ良かったですよ。トリケラトプス良いですよね😊恐竜博物館オススメです。
東北は好きで何回もお邪魔してますが、岩手だけまだ行った事ないんですが、クラゲ水族館興味あります。

プロフィール

「@cappriusさん

㊗️愛車イイね1300おめでとう御座います🎊🍾

まだまだいけますね😁」
何シテル?   08/06 11:11
今回のデリカで3台目になります。奥さんの手前、派手な弄りは御法度なので、地味にいきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:57:35
Felice ニトリルグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 14:48:13
杭州凱捷自動車部品株式会社 ヒューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:58:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3台目となるデリカです。いい歳なので、派手な弄りは相方から🙅‍♀️と言われているので地 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて買った車です。 珍しい縦置き直5だったと思います。こちらもバブル全盛期なので、天童 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
時代を先取りし過ぎてました😅 当時珍しい社外の17インチを履いてました。V6 2000 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔の写真を整理してたら出てきました。 いわゆるRVブーム全盛期でした。周りもサーフ、パジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation