• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽくだいじ ありとめのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

自分ももう終わりかな

自分ももう終わりかな医者に通い始めてはや半年。
初めの医者の話ではすぐにでも手術ってことだったけど
”手術のために”転院したら待てを食らわされてる・。
その間、症状は進んでないっていうけど右手の人差し指の付け根がもうやばい
物が掴めない・
この病気の症状の一部らしい。
進んでんじゃねーか!
今度行ったら詰め寄ってみよ。
もう運転(さらには攻めた走り)は無理かな。。
Posted at 2022/09/10 09:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

国さん、亡くなっちゃいましたね・・

国さん、亡くなっちゃいましたね・・突然の訃報・・

国さん、亡くなっちゃいました・・

ホンダ青山で追悼展示を始めたので取るものも取らずに
(まぁ病院のついでですが)
寒の戻りで雨→みぞれ(からの雪!)の中行ってまいりました。
どえらげにゃぁ寒かったがにゃ
結構早い途中で傘壊れるし、捨てるに捨てられないし・・



















ちゃんと記帳して手を合わせてまいりました。

ホンダの方とも少しお話しさせて頂きました。。
これも国さんのおかげかなぁ、ありがとうございます。

こんな天候です。営団地下鉄で移動しました。
帰りは銀座に寄りましたよ。もちろんフォーミュラE、シミュレータです。
日産は国さんのくの字もないのですねー、少し寂しぃ・・

まぁ、三度目の正直。目標タイム1分15秒をかろうじて切りました。



欲を出して2回目は散々な目に・・



下3桁が935に956とはレジェンドポルシェか?

一階では新型フェアレディの展示を
(ゼットって文字、書きたくないなぁ⬇️今は特に・・)













後日、基準タイムクリアしたのでカフェで使える券を使ってお茶してまいりました。





なんだか機械の調子が思わしくないようで店員さんバタバタ
(お手間とらせてしまいスミマセン)



国さんを偲んでスカ2000GTにプリントして頂きました。

とっても美味しく頂きました。

戦争、治ると良いな。。へばまた・・
Posted at 2022/03/22 15:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

今日もニッサン銀座ギャラリーへ

今日もニッサン銀座ギャラリーへ朝一番で行ってきました

1日に3回までトライできるようです。
自分以外誰もいなかったので甘えちゃいました。

1回目



前回よりだいぶ遅くなってる!壁ぶつかりすぎ!

2回目



これがクリアラップ取れた感じです。
(ただ壁にぶつからずになんとか走行できたってだけ)
1分15秒、切りたかったなぁ・・

3回目



集中力切れてんじゃん、、タイムに出てんじゃん

その後、お礼を言ってまた青山一丁目へ

アルファタウリトルコ仕様(ありがとう仕様)









また隠居生活に戻ります。
それではまたいつか〜
Posted at 2022/03/03 18:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月25日 イイね!

ちょっとだけクルマに戻ってみようかな

ちょっとだけクルマに戻ってみようかなタイトル通り今日は
上野から歩いて秋葉原でお買い物、
そして都営線で岩本町から新宿経由で青山一丁目まで
またホンダ青山ウェルカムプラザに行ってまいりました。

去年のレッドブルF1トルコGP仕様(ありがとう仕様)
が展示されていると言うのです。
いそいそ








そこから今度はまた銀座へ
(銀座線で行けばすぐなのよ、でも定期券の関係でねぇ、都営線がねぇ)
(青山一丁目から都営線で汐留へ
  そこから銀座四丁目交差点まで歩いたら結構あるのね・・)

フォーミュラEのシミュレータでタイムアタック大会
銀座ニッサンクロッシングで開催中です。

これが結構難しい。



先日、ヤフオクで格安で手に入れたプーマのドライビングシューズの感触を確かめに
そしてアルパインスターのカート用グローブで参戦。

コースわからん。
走行ラインが出るんだけどちょうどモニターの切れ目と重なって
ブレーキングポイントとかやっぱりわからん。

どーしたらいーんだろ。

フォーミュラE参戦車両も置いてあったからパシャリ








フォーミュラEシミュレータ、3月31日までだしちょっとだけ復帰しますかね。


Posted at 2022/02/25 19:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

もうメガウェブには行くことはできないかな・・

もうメガウェブには行くことはできないかな・・先日、お台場まで今年最後の車でのお出かけ
攻めない、攻めないぞー。
年末だしなんだか慌ただしいしおすし。

案の定こっちが軽だと思ってか10tダンプが(わざとだろう)無理やり右折レーンまで傍から突っ込んできた。
そのまま赤信号無視の勢いで右折。ブレーキ踏んでたらうちのくるま後ろからドカンですよ。(危険を肌で察知!で黄色だったけど右折をちょっとハードブレーキで進入、やはり後ろもぴったりついてきた。)
年末は怖いねぇ。

でメガウェブへ



・・やってない・・



今日まで館内改装だ、、と。

もう来られないかな、メガウェブ。最後がこんな形で残念だけど。
ありがとうございました。本当に。


Posted at 2021/12/17 17:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お台場までちょいとお出かけ。
メガウェブはなんと内装工事
⁉️
入れませんでした。
もう伺えないかな…
ありがとうございました。
そしてさよならメガウェブ。」
何シテル?   12/16 18:06
ぽくだいじ ありとめです。故 徳大寺 有恒氏のパロディなのです。 PCエンジンのゼロヨンチャンプと言うゲーム内に自動車ライター?として登場してまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
ニスモエアロ付き トラッドサニーってやつ? 知り合いがR32GT-R買うのに 廃車するの ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて購入した車が写真で出てきました。 1988年5月〜のSE(AT_1.5)というグ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
カウル付きモデルのRZ125S。中期モデルらしい。 画像は、、、yahooから引っ張って ...
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
人生初の内燃機関車両!友人より6万円で譲り受けました。 写真、yahooさんより引っ張っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation