• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokkeoriginalの愛車 [アウディ RS Q3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

パドルシフトはずす- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これをはずしていろいろするよ!
2
やる前に- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b自己責任でお願いします。
エアバッグが破裂しても責任は負いませんよ!
静電気にも注意です!

では!まず!

エンジンを始動して90度ハンドルを回すと裏側にこの穴が出てきます。
エンジンを切る!←絶対ね!
バネを押し下げ手前に引くとはずれます。
右側と左側にあるので両方はずします。

エアバッグ前にころんとはずれます。
3
白いツメのある黄色いコネクター(エアバッグの制御だったはず)はずします。
黒いコネクター(スイッチパネルの線だったはず)もはずします。
4
エアバッグのまわりのケースがあるので4点引っこ抜きます。
5
スイッチ部はツメとやわらかいピンで止まってます。
内側にスイッチ全体をスライドさせるとツメがはずれます。
6
ピンの部分は全体を手前に引けばひっこ抜けます。
7
スイッチ部の裏にパドルシフトの配線が刺さってるので引っこ抜きます。
8
|ω・`)ごめん写真撮り忘れた。
ハンドル側にトルクスT20で1点ビス止めしてあります。
これをはずしてツメをスライド。
奥に押すと…。
9
はずれました!

右も左も同じことをすればはずれます。

戻し方は逆の手順です。
配線の取り回しも重要なのでくれぐれも挟まないようにケースにケーブルガイドがあるのでしっかりはめて戻して下さい- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b

挟んだら断線してエライ事になりますよ。

エアバッグは押し込むとカチャん!となるのでツメを引き戻さなくても全体を押し込めば元に戻りますよ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

以上 パドルシフトのはずし方でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター他不具合

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「許可が出ない…。 http://cvw.jp/b/808870/41960660/
何シテル?   09/18 18:16
hokkeoriginalです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ Q8 アウディ Q8
タイヤ変えに行ったら車変わった。 ᗦ↞◃【オプション】 Slineパッケージ コンフォ ...
アウディ RS Q3 スポーツバック アウディ RS Q3 スポーツバック
他の車買おうと思ってたのに気がついたら RSQ3- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 2 ...
アウディ A7 スポーツバック あれ?まっすぐかな? (アウディ A7 スポーツバック)
運転する人ひとりで2台の車は管理できないの。 1台にまとめてみた。 .:✽アウディA7 ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
初めて買ったのこれ。 事故で壊しちゃったんだよね。 (´;Д;`)ごめんよ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation