• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

あ~もう!(政治ネタ)

最近世の中の事情に付いて行けないので、ちょっと教えてください。

昨年、自民6.0から何かと良いと噂だった民主1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないトラブルが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、子供手当と高速道路無料化と
いう名のソフトがインストールされました。
一見良さそうなソフトですが、税金というメモリ不足がおこります。
仕方が無いので、貯金を崩して増税メモリを買ってきて、何とか50%くらいで稼働するようになりした。

どうやら裏で在日特権,特亜という名のプログラムも動いているみたいです。
詳しい人に聞いたら、深刻なウィルスで駆除が難しいと言われました。

そこで、民主1.0を自民6.0に戻したいのですが、
この民主1.0のアンインストールが上手く出来ませんふらふら
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。

いい方法を教えてください泣き顔



こういうネタをみんカラでは書かない!と決めてたんです…
クルマやちょっとした日々を書こうと。


このままではいかん!
トルコや東南アジアでは日本は希望らしい。
こんな逃げの対中外交ではいかん。

尖閣諸島も竹島も北方領土も日本固有の領土だ!
今回の事件で海保職員が殉職されたという噂も根強い!

国も人命も財産も守れん政府なぞ要らんexclamation×2


最近反中ネタがよく書かれてますよね。
埋め尽くされてる?
触発されました。


来週中には消すつもりです。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2010/11/12 02:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

80年目の夏
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 5:42
どもです。
消す必要はないと思いますよ。
率直な感想だと思います。

反中と言えば反中かもしれません、根本的な問題は中国共産党です。
たとえば、日本という国は本当は良い国なのにもかかわらず民主党政権で最悪の国になりました。

> いい方法を教えてください

本来であれば解散総選挙なのですが、民主党は石にかじりついてもというくらい、権力の座からは下りないですからね。
後は内閣不信任案が提出されるかどうか…

最悪は…武力蜂起しか残されておりませんが、そうなったらなおさら米中露に付け入るすきを与えますからね…難しい問題です。

個人的には今何ができるのかを考えたいという事でこういうネタばかり取り上げております。
本当は車のネタとか取り上げたいんですけどね…ただそのために国を失い、引いては家族を失いたくないですから。

人民解放軍は共産党が保有する軍事組織ですから、何が起きるかわかりません、進駐してきたら。
コメントへの返答
2010年11月12日 16:07
コメントありがとうございます!
消す必要はありませんかね。折角コメントを頂いたので消すのは勿体ないなとも(汗

反中国政府ですね。その教育と思想を受けた人民も同類ですが。

愚民化に付け入って国体を崩し、飲み込もうとしてます。その遣いが民主党。
日本のいいものは修復不可能なものが多いですよね…
いいものと認識出来ない国民も多いことが悲しいです。
そして、未だに民主党を信じている人が多いことも。

そしてそういう人は幾ら叫んでも嫌な顔をするだけですしふらふら

何をすると効くのか悩みます。
2010年11月12日 7:21
どもです。
政治ネタは本来生活とは切っても切り離せないものだと思います。
今これだけ世界的な不景気が叫ばれる中、前時代的なノリで見て見ぬフリが許される状況ではなくなってしまった。

ただ、政治ネタはやっぱり抵抗があるものだと思います。
せっかく車持ってるんだからオフ会やラーメンやLEDネタ当然うpするじゃない?
でもたまには政治ネタのブログ書いたっていいじゃない?

尖閣諸島問題以後、確実に空気は変わったと思います。
拾う神あれば捨てる神あり、大事な人のため、未来のため、後悔しない選択を。

失礼しました。
コメントへの返答
2010年11月12日 21:02
コメントを頂きありがとうございました!

政治は生活と切っても切れないものというのは確かですね。
今の状況下では国民はみんな国会中継にかぶりつけば良いと思います。

こういう日記はmixiでよく書いてますので、ここでは先輩方におまかせしようと思っていたんですが、あまりにもと思ったので旗だけでもと思い書きました。

書きたいことは沢山あるんですけどね(笑)
2010年11月12日 7:26
ちなみに僕はもう「署名.tv(shomei.tv)」でsengoku38氏の減刑嘆願署名しましたよ!
やれる事はいくらでもあります。
でもそれは強制されてやるものじゃない。
でも本当に日本という国が好きなら自ずと判るハズ。
真実は貴方の心の中に。
(私は宗教家ではありません(爆))
コメントへの返答
2010年11月12日 21:02
減刑嘆願書なんてのがもうあるんですか!!

僕も選挙の手伝いや講演会に参加してるんですが、
大多数には伝わらないなというのが虚しいですね。
右翼=街宣車。過激。
みたいな思い込みで食わず嫌いな人が多いので…
2010年11月12日 19:24
面白い切り口の文ですね。

でも内容は笑えないですね。
PCだったらHDDごと取り替えて最初から入れなおしますが、解散総選挙では民主党全員落選なんて夢は叶わないでしょうし・・・他党にもヘンなのが混ざってますし。

ちなみに自分もあまりに連発すると気が引けてくるので、政治ネタはここぞの時に集中して書いてます。
”お友達の更新スペース”を占有してしまっても反感買うだけですしね。
コメントへの返答
2010年11月13日 2:06
コメントを頂きありがとうございます!
代わりになるところがないのも問題としてありますね。
とりあえず自民党で麻生さんや安倍さんは良いと思うのですが、変なのもあります。といっても、他党で政権を任せられるとこはありませんし…


連発は気が引けますね。
ここでは堅い話はしないと決めてたくらいですから(汗

またよろしくお願いします(^∇^)
2010年11月19日 17:05
小澤氏が50人連れて離党しても

解散には持ち込めないでしょう。

あと2年と9カ月は民図党の天下。


一度は政権交代、などと乗せられた

あはれな大衆。

さて、いかようにして解散に持ち込むか?


ビデオ流出の職員の背後が怪しいので

簡単に彼を擁護するのは疑問です。

それこそ、「一度は・・・」と同じ発想。
コメントへの返答
2010年11月21日 4:40
「石にかじりついてでも」と自分で言ってますからね。
でも、そんなに長く待ってられませんよ。
日本の良いところは一度失うと元に戻らないものが多いですし。

確かに胡散臭い話だとは思います。
でも、当時は救いであったと思います。
このデモも50人規模のつもりだったらしいですが450ほど集まったらしいです。
これだけ人に関心を与えただけでも指示に値しますし、さらに声を広げるチャンスと思い参加しました。

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation