• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

ひとつの成人式(前編)


こんばんは~



今年でクルマのハンドルを握り20年のシンチョウ☆です





先日の0033でスイッチが入ったか?






数年ぶりのSWでスイッチが入ったのか?






クルマを乗り始めた頃、良く通ったお山へ無性に行きたくなりました


諸事情でかなり離れているので、なかなか行けませんが。。。











R4をひたすら北上する事、約600㌔。。。
















十○年ぶりお山のスタート地点へ



緊張感と高揚感が同時に高ぶります!




懐かしくも有り、当時前後を走った仲間はもちろんいませんが、昼間来ることもなかった場所だけに違和感だらけ









1往復後ギャラリーコーナーへ(笑)



路面の変化はともかく、コースは当時と変わらずで


体で覚えてる部分と、こんなだったっけという部分は
さすがに十○年ぶり












ここに立つと、


4AG全開サウンドからの


スキール音からの


テールから横向いたAE86現れ



「下りなのにぜっーて曲んねーよ、やばい!」と思った瞬間


スパッと振りかえし


目の前のヘアピンをアクセルワークでドリフトアングルを上手く合わせ駆け抜けていった衝撃


思い出しました!



すげーな先輩と、追いかけだした訳です。













ヘアピンあり、S字あり、高速コーナーあり、逆バンクあり
ストーレートのようで微妙に曲がっていたりと、かなりテクニカルコース


減速帯もなければキャッツアイも無く、一応センターラインがある道幅は、雪の降る環境か?





当時の先輩から言われた事


「ここ走るなら、カッコいいけど鉄仮面だけはやめとけ」


シルビアS13・S14と2世代乗って、マンネリ感もあってか、あえてDR30に乗り換えて

この先輩と某サーキットで再開し、横に乗ってもらって


「なかなか仕上がってるな、当時の印象と違う」と言ってもらって


この指標で走れなかった残念さ




又、当時規制緩和でみなこぞって弄り出した頃


「マフラーとかからじゃ無くて、デフからやれよ」


春にトルセン組んで、タイトで勾配の高いヘアピンをアクセルONで前へ内へ切り込んで進んでいく楽しさ




(↑下りヘアピン、ブレーキ開始の図)



運転の怖さも楽しみも、このコース

アングラな世界の原点から。。。


現在の愛機2台が、それぞれ気に入っているのもこの辺からか・・・




また○十年後来れるかな?



































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 01:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 21:59
おめでとうございます!?(笑)
自分も昔走ってた山に観光でたまに行くんですが、こんな狭いとこよくあんなスピードで侵入してたなーと思い出す事あります。(*^^*)
コメントへの返答
2015年10月6日 0:08
ありがとうございます(笑)

若気の至りか、昼間改めて見ると怖いですね(~_~;)

今後はお互い、年相応なジェントルな走りで駆け抜けましょう( ^ω^ )
2015年10月5日 7:58
おはようございます!

片道600キロ・・・これだったのねぇ~(^^ゞ
行ったことあるような?見覚えあるような??どこです?
コメントへの返答
2015年10月6日 0:12
こんばんは〜

久々に走ると、やはり遠いなとσ^_^;

VPさんの県、東の方なんです!(謎)
2015年10月5日 21:07
おばんです。

私も運転歴は、20年を超してしまいましたw
コメントへの返答
2015年10月6日 0:15
おばんです!

改めて、気を引き締めてハンドルを握りたいですね!

目や反射神経の衰えが怖い。。。

プロフィール

「@Kenzou- さん、応援ありがとうございます。月1回程度は戻ってきたいと考えています。向こうはクルマの要らない生活です。。。」
何シテル?   05/07 22:03
シンチョウ☆です。 趣味的車両のスカイラインRS(DR30)は、エンジンブローから5年越しの復帰を目指しています! 普段はアルトワークス(HA12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0033ファイナル ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:56:37
写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:32:56
新聞に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:41:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
アルトワークスから乗り換えです! 趣味的車両がエンジンブローで長期入院中なので通勤はも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
主に、休日に楽しむ趣味的車!。 お買い物から、イベント、たまにサーキットまで 気持ち良く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みん友さんの紹介で格安で購入 ミラの車検に合わせ2010/9/29 車検所得(12万キロ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使います。 夏場は活躍します(笑)。 2010・10月新天地へ旅立ち

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation