• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

Androidヴィッツ

正月休みの感覚が残りまくりな昨今、本日は待ちに待ったお休みでしたので精鋭スマホのOS をAndroid1.6→2.1へアップデートしにドコモショプへ行って参りました(。・x・)ゞ

そもそもこの作業、会社のパソコンを使って行おうと目論んでいたのですが…見事に撃沈した為(笑)ショプへお願いする事にした次第です(^^;

で、特に料金もかからずに無事終了しましたが…操作が変わったのでまたもや苦戦している有り様(爆)
でも細かいところが使いやすくなってもいますので良かったですが♪

その後、時間もあったので新型ヴィッツを拝見しにネッ○トヨタへ☆

流石トヨタ、ピアッツァに乗った一見さんにも最後まで丁寧に対応してくれました(笑)

肝心のヴィッツはまぁ、ガラっと変わって違うクルマになった印象でした。
少々○ジョーっぽいデザインは気になりましたが(汗)街中では至って快適でしたね。
CVTはやっぱり違和感ありますが(^^;

あと目玉のアイドリングストップは躊躇無く「ストン」と止まってくれるのが印象的でした。
ウチのピアッツァ君のようにストップするか躊躇するのとは対照的でした(違)

でも個人的にはやっぱり初代ヴィッツが良いかな~と正直思ってしまいましたが(^^;
初代には何より「志」がありましたし、それによる「個性」もありましたからね。
それと比べると新型は…与えられた仕事を無難にこなしたのみな感じも否めませんでした(--;)

やはりクルマは無難さよりも作った人の志や思い入れが欲しいな~と思ってしまう小生でした(^^;
「若者のクルマ離れ」もおそらくその辺が原因な気がしてしまいますし(= =)

それよりも担当してくれた見習いの担当者さん、お父さんがいすゞに勤めていたそうでピアッツァの事を知っていたのが一番印象的でした(・。・)

「カッコいいですね~!」と言うので自慢して来ましたがね(爆)
ブログ一覧 | 絵日記 | 日記
Posted at 2011/01/09 19:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 23:26
アンドロイドは来月には2.2になるとか?? ドコモのお話ですが(笑)

ヴィッツは確かに初代が一番まともだった様な気がしますね。
涙目は嫌いだけど(^^ゞ

ウチのくろすけ號は気紛れアイドリングストップ機能が組み込まれています(爆)
今回のバージョンアップで無くなりましたが(笑)

JRはどんどん自慢しましょう(^^)/


コメントへの返答
2011年1月9日 23:57
ただでさえ2.1で混乱している最中…一生使いこなせない気がしてきました(爆)

ヴィッツらしいヴィッツってやはり初代初期だったのかもしれませんね。
しかも初代と比べると新型は30cm弱でかくなってますし(= =)

気まぐれアイドリングストップは何だかお約束のような気が(^^;
うちのは電装品に連動して作動します(笑)

とりあえず「日本に一台」って所を重点的に自慢したいと思います(爆)
2011年1月10日 0:09
そのトヨタの営業マンに

いすゞの普通車の所有を勧めましょう

そして、こちらの世界へいざないましょう
コメントへの返答
2011年1月10日 0:15
話した限り、素質のありそうな営業マンでしたので頑張ってみる価値はあるかもしれませんね(笑)
トヨタといすゞは関係あるので問題ないでしょうし(違)
2011年1月10日 0:30
「志と個性」
。確かにその通りだと思います。

造り手のそれが消費者にも伝わりやすい車なら、多少高くても欲しい人はいっぱいいると思います(^_^)

旧車やハチマル車はそれが伝わってくるから、苦労してまでも乗りたい、所有したい、と思うんだと思いますね。


そういう所からも、やっぱりVitzは初代が一番ですねウィンク
モデルチェンジする度に段々巨大化かしてきて…(--;)
コンパクトじゃなくなってく…冷や汗2
コメントへの返答
2011年1月10日 1:08
やはり「心」がこもってないクルマは「単なる機械」ですからね(--;)
それを考えると80年代車は「良いクルマを造ってやろうって志がありましたからね☆

メーカー側も商売や利益だけではなく、その辺を考えて欲しい所ですね。。。。

新型ヴィッツもいつぞやかのカローラⅡより大きいのが複雑な気分です(= =)

プロフィール

「久々に買った気がします(- -)」
何シテル?   12/23 00:12
ひっそりと開設し…現在子育て奮闘中でつ(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 19:33:16
第1回 トンネル王決定戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 07:09:32
雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 18:46:43

愛車一覧

ホンダ フィット ユーミン号もしくはアメジ号 (ホンダ フィット)
隠密行動用の目立たない(当社比)ファミリーカーですよ(- -)♪
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前からピアッツァというクルマは気になる存在でした。 そんな折偶然が重なり出会ってしまっ ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
結婚を期にサブロク軽から降りたハズなのですが…また手を出してしまいました(^^; 29 ...
スズキ その他 スズキ その他
会社に入社して研修に行った長野にて衝動買いしてしまった2輪車です(笑) ちなみにこれの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation