• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるえすてぃのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

止まるのか・・・回り続けるのか・・・

久しぶりに「プリズンブレイク」を見直そうと思い行ったレンタルショップで、たまたま見かけた「インセプション」

新作で、唯一1本だけ残っていたので思わず借りてしまった^^;

夢の中でアイディアを盗む、ディカプリオ&渡辺 謙が出演している、ぐらいしか知識がないなかで、今夏話題になってたし観てみるか・・・と全く期待しないで観始めたが・・・






お、面白い!!!!!!!!!

マジで面白い!!



久しぶりに心から面白いと思える映画に出逢えた^^

思わず2回も見直してしまった!(計3回)


夢の中の更に夢の中・・・等、幾層にも絡み合うストーリーと時間軸が違う世界での展開、多少複雑な設定等、最初は集中して観てついていかないと・・・

「ん?・・・あれっ?? (@_@)」

と、置いてきぼりになる・・・と思う。

(俺は、脳みそフル回転で観ていたので、観終わった後疲れました^^;)


好き嫌いが分かれる映画かもしれないが、俺がここ数年観た映画の中ではダントツに面白かった^^

キャスティングも役柄にマッチしているし・・・
重力方向がコロコロ変わる&無重力でのアクションシーン・・・
(どうやって撮ったんだ?って思わず思ってしまう)
夢と現実の境界とは・・・
そして・・・観る人によって捉え方が変わるニュートラルな結末・・・



アクション映画が好きでよく見るが、最近の映画はCG等映像美で話題になり期待して観てみると、スケールはデカいがなんか内容が薄っぺらい肩すかしをくらった様な期待外れの映画が多い中(あくまで俺個人の感想)で・・・


ひさびさに考えさせられる&見ごたえのある、知らない内にストーリーに引き込まれる映画だった^^





是非、一度は観てほしい映画ですね!!


  
















※※  「これより以下、ネタバレ注意!!」  ※※






















心に傷をもった主人公コブ(ディカプリオ)
当初は、いなくなった女に未練ありありの女々しい奴だな!!と思っていたら・・・

愛する人の死=未練ありあり=よくある展開

その原因が・・・コブのインセプション!?
(予想もつかず良い意味で期待を裏切られた)



夢の中が現実で、現実が夢!?・・・・
夢の中の夢の中の夢の中・・・無限ループ、パラドックス



そして、なによりラストの終わらせ方!!

止まるのか・・・回り続けるのか・・・

夢か現実か・・・


その捉え方で、ストーリー自体が180度変わってしまうという結末!!


手に汗握ってコマの動きに注目していた時に・・・・あの終わらせ方は・・・・


本当に良い意味で、期待を裏切ってくれた映画でした^^






※ネットのとあるレビューで、「アイディアは斬新だが、最後は現実に戻ってハッピーエンド」と短絡的な解釈をして低い評価をされている方がおられましたが、その方にはもう1度よくこの映画を観て欲しいと思ってしまいました^^;

この映画にある意味、結論は無い!!・・・と、個人的には思います。。。












Posted at 2010/12/28 02:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

ふたご座流星群

何気なく夕方のニュースを見ていると、今夜から明日未明がふたご座流星群が見ごろらしい☆彡

嫁に声を掛けてみると「OK!!」とのことで、夕食後約1時間程ドライブして山奥の暗闇へ・・・


寒い中、震えながら空を見上げていると・・・


     彡
  ☆彡 キラーン

 ん?


        
     彡
  ☆彡 キラーン


 おっ!



      ☆彡 キラーン
  ☆彡 キラーン


 おおおぉ!!


15分間で10個ほど流れ星が見れたのに満足して、とりあえず暖かい車内に避難 (><)

再度、外に出て見る気力は無く、そのまま帰宅 ^_^;


寒かったけど・・・久しぶりに星空&流れ星も見れて嫁も機嫌いいみたいだし、よかったよかった^^



流れ星もたくさん見れた事だし、なんかいい事ありそう!!





と、思っていたら・・・




「機嫌のいい嫁が、急に小遣いをくれて思わぬ臨時収入!! 

 ラ、ラッキー!!!   外は寒かったけど・・・俺の懐は暖かくなったZE ^^

 
 たまには、嫁の機嫌もとってみるもんだな^^ へへㇸ(*^。^*)

 これでさらにスト弄りができるZEよ!!」













・・・・・なぁ~んてな事になればいいのにな  ^^;





Posted at 2010/12/15 00:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

セブンイレブンのシュークリーム

セブンイレブンのシュークリーム今日、甘いものが食べたくてコンビニ(セブンイレブン)でシュークリームを買った。

1個180円のちょい贅沢仕様のシュークリーム。

その名も・・・

              【こだわりクリームの極上シュー】


食べてみると、シュー生地はフツーだけど、中のクリームが濃厚でかなり上手かった^^

クリームの量も多くて、食べごたえもあるし、下手なケーキ屋のものより、全然うまい!(^^)!


良かったらお試しを\(^o^)/
Posted at 2010/12/05 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

格落ち請求(完結編)

多忙により前回のUPより、随分時間が経ってしまいましたが、続編&完結編です。

結果から行くと、思わぬ強敵の出現で不完全燃焼で全然納得がいかない形での終了となってしまいました(p_-)
が、記念&(失敗した例として)他の方に少しでも役に立てばと思い、とりあえず簡潔に経緯をUPしときます(><)


保険会社に請求書一式を郵送して数日後、保険会社からTELがあり「一度会って話がしたい」とのことで、日時を設定。

(約1時間半程の話し合い)

保:「当社としては、格落ち分としては認められない・・・が、迷惑をかけているので示談金として納得してほしい・・・」
                           :
                           :
私:「何故認められないのか・・・金額(約15万円)はこちらは提示している・・・そちらの金額の提示も無いのに納得してくれとはおかしいだろ・・・」
                           :   
                           :
保:「・・・金額に関しては一度、Aさん(加害者)にも話をしまして後日連絡します」


かなりゴタゴタの話し合いで、保険屋に対する不信感とイライラが募るだけの話し合いだった。

数日後・・・

保:「Aさんと話合いの結果、示談金として5万円ならお支払するとのことです。それでご納得頂けない なら裁判で・・・」

私:「5万円ですか・・・納得いきませんね・・・また後日こちらから連絡します」

この時点で私の頭の中には、訴訟をする為の更なる資料を集め、それを保険会社と加害者に内容証明付き郵便で郵送、裁判になると長期化するだろうから車屋に修理費の立替えをしとかないと・・・等次なる段階へ進む為の段取りを考えていましたが・・・

帰って嫁に保険屋からの返事を報告。

私:「保険屋の提示に納得いかない。裁判になると思うから車屋に修理費を立替えといて!」

嫁:「そこまでせんでもいいやん。ゼロから5万円は出すって言ってきてるんだし・・・」

私:「は?査定協会の査定で約15万って出てるし、今回の様な条件だったら最悪裁判になっても修理費の2、3割(約7万~11万)は認められるはず・・・勝ち目はある」

嫁:「数万円の為に、そこまで時間かける必要があるの?・・・」

私:「保険屋の対応に怒っているし、ここまできたら金額の問題じゃない・・・」

嫁:「そこまで事を大きくする必要は無い・・・とにかく立替えはしない・・」
                           :
                           :
と、思いもよらないまさかの【強敵出現】で、その後夫婦喧嘩に発展!! 揉めに揉めた結果・・・

私:「俺はもう知らんわ!!・・・この条件で示談するんやったら、そっちで保険屋に連絡&車屋に早急に修理費を払う様に連絡しろよ!!俺からは一切連絡はせんからな!!」

てな訳で・・・
翌日、嫁が保険屋に連絡して今回の格落ち請求は不本意な形で終了するハメになりました。(p_-)


今回、このような結果になってしまった原因として

・車に対する思い入れ(愛情)の違い
・家計の財布の紐を嫁が握っていた

これに尽きると思います。

気分的には、戦闘準備万端でいざリングに上がろうとしたら、直前でドクターストップがかかって試合放棄・・・みたいな感じで不完全燃焼(T_T)

白黒つかぬままストレスが溜まった状態で終了になりました。


最後に・・・

今回の加害者が入っていた某損保会社には、今後一生自分が加入する事は絶対ないし周りの友人知人が加入を検討していたら、反対する事だけは間違いない!!






Posted at 2010/11/09 02:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

格落ち請求(準備編)

格落ち請求(準備編)今回は、保険会社に評価損(格落ち)を請求する為、提示する金額の根拠を示す為の資料集めを開始。

ネットで調べた結果、財団法人「日本自動車査定協会」が発行する「事故減価額証明書」は、裁判でも一定の基準になる or そのまま評価損請求金額の根拠とみなしてくれるとの事で、早速電話で問い合わせしてみる。

「証明書の対象になるかどうか判断する為に、修理見積書をFAXして欲しい」との事で、FAX。
↓↓
折り返し電話で「発行の対象になる」との事で、現車を見てもらう日時を約束。
↓↓
当日、査定(費用は6,825円+送料500円)
(証明書は添付画像参照)
↓↓
証明書は翌日郵送で届く。

結果は、約15万円。

これで、まず1つゲット(´・ω・)

その後、小学校以来何十年ぶりかの県立図書館で、過去の判例や役立ちそうな参考資料集め!

今回、借りた書籍は…

●自動車・物損事故 解決のしかた
(海道 野守著、成美堂出版)

●交通事故損害賠償新潮流
(交通事故紛争処理センター編集)

他、2冊の計4冊
(特に、上記2冊は素人の私には役に立つ情報が多かった)

また、ネットで主に参考にしたHPは…

●評価損(格落ち)INDEX
(調布市のKAZさんHP)

●交通事故110番

●ビジネスマンの評価損奮闘記

上記は、格落ち請求するなら【必見】!!

・読者の方で実際に保険屋とのやり取りで評価損を認められた体験談

・評価損を請求する為の流れ&必要書類等の説明

・過去に評価損を認められた判例の紹介

・高裁までいって評価損を認められた経緯(しかも本人訴訟で)等…

役立ち情報満載です(^O^)/


それらを参考にPCで書類作成!

・損害賠償請求書
・我が愛車「ストリームRST」の情報
・格落ちを定義づけた判例引用文
・評価損を認めた判例一覧
・過去の判決文コピー×2
・事故後の写真
・減価額証明書&領収書コピー

等を、作成&ファイリング( ̄▽ ̄)

それを、本日保険会社に郵送してみた(^^ゞ

電話では「認められまten」の一点ばりだった保険会社が、どういう回答を出してくるのか楽しみ(^O^)

今回は、示談による早期解決を望む旨を文章にて伝え、もし今回の請求が認められない場合は、具体的な根拠を提示の上、書面での回答を求めました!


保険会社から返答があれば、また結果を報告したいと思います\^o^/
Posted at 2010/09/21 16:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約1年半程みんカラ放置してたけど、久しぶりに復帰するぜよ~(`・ω・´)b」
何シテル?   07/14 21:40
岡山県でストリームRN6(RST)に乗っている「あるえすてぃ」です ( ・ω・)ノ 2009年10月6日納車。 10年程前にインテRを買ってから車弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年10月6日納車soonウィンク やりたい事はいっぱいあるけど、小遣いでやり繰り出来る範囲 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation