第一章の続きです。本日、長男が目星をつけていた車を見に行ってきました。早朝、船引三春ICから高速に乗り、一路茨城県某所を目指します。途中友部SAにて朝ラー。 その後10時にお店に到着。車の説明やらなんやら聞いて・・・悩むこともなく息子は「買いたい」とのこと。別に止める理由もありませんし、購入を了承しました。何を買ったかと言うと・・・・・・・・・ある意味、邪道かも知れませんが・・・・・・・・なかなか見かけることもない・・・・・・・普通の人は気づかない・・・・・・・・・・どこまで尺を伸ばすのかとお怒りの方、ごめんなさい。1800ccでFRレイアウト、色は清楚な白・・・・・・・・・・・・・・・・・・そろそろマジで頭にくるころですよね?それでは公開します。 これ↓マツダNBロードスター。2世代前のロードスターです。ただし350台限定のターボモデル。取り敢えず、往復540キロ走って疲れたので今日はここまで。いきなり第二章で終了じゃなんなので、そのうち第三章いってみます。そうそう、帰りも(昼飯)ラーメン食べました。この「ぎょうざ丼」スパイシーでバカうまでした。さて、ビールでも飲むか・・・・お疲れ様。