• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カネちゃんぺの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

洗車 5回目ガラスコーティング 忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今回の予洗い泡仕立てシャンプーであわあわにしました。
2
あわあわに下のは
Amazonで購入したフォームノズルです。
かなりあわあわになりさいこうです。
3
さらにながら洗車の脱脂シャンプーを使用。
細部ブラシで細かい汚れを落として
全体的に脱脂。
4
ながら洗車のアイアンディレートキットで
鉄粉を除去。
天井はかなりの鉄粉でした。
アイアンパットで流水洗車しました。
作業後にシャンプーが入らないのが楽で良い。
5
ながら洗車のファストガラスを施工。
baceで下地処理後にファストガラス
2時間硬化で夜の夜露に間に合いそう。
6
ファストガラス施工2時間後
阿修羅をトップコートとして施工しました。
7
水の拭き取りは
コメリクルザードのネコソギドライクロス。
脱脂シャンプー後と鉄粉除去後の2枚つかいました。
8
ルーフ洗車で使用した。
アイオン プラスセーヌ710ST 洗車ウールハイパイルモップ泡立てスポンジスポンジ。
すごい使える。
関連情報URL : https://nagaracarwash.com/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂コーティング

難易度:

ボディコーティング(5回目)

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

ホイールコーティング施行

難易度:

メンテナンス

難易度:

【備忘録】KeePer Aメンテナンス実施 & 妻とランチ‼️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車で購入したのに
右バンパーテールランプの下のパネルが曲がって盛り上がっちゃってる。
ディーラーは個体差なんていいやがる
これ位は個体差なのか?
正常じゃないですよね。」
何シテル?   05/24 12:35
ACR50後期、GエディッションからアルファードTypeGoldⅡに乗り換えました 大型二代目、ninja1000
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-31M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 17:28:31
忘備録 洗車コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 06:25:58
Data System サイドカメラキット SCK-65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 21:56:48

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系タイプゴールド2から 乗り換えしたした。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
車検つきのドラッグスター 娘が幼稚園の為手放して シグナス3型を中古で購入しました 15 ...
カワサキ ニンジャ 1000 ニンジャ (カワサキ ニンジャ 1000)
XJR1300 からの乗り換えです 19140km
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
とうとう手に入れました 1300cc‼️ 14924kmで下取り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation