• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健太@R33のブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

意外に違う

過去の車歴を思い返して見ても、普通の人気車種に乗っていたと言う記憶があまり無いのですが、今回最新では無いものの たまたま近い年式の軽ハイトワゴンの人気車種を購入したので乗り比べた感想を。。。
ターボの有無の違いが有るので走行の感触は除くと・・・
⚫車内の広さ→両車ともに全幅は1475mmと同じですが、室内はタントの方が横幅は広いです。前後長・後席足下スペースは同じくらい。
⚫運転席からの視界→車体の見切り・メーターの視認性はタントの方が見易いです。
※タントはセンターメーターなので目線を動かさなければなりませんが、メーター自体の見易さはタントが見易い。また、着座位置はN-BOXの方が高いですが、ダッシュボードとフロントガラスの位置関係なのか前側の見切りもタントの方が見易い。
⚫各種スイッチ類の分かりやすさ→N-BOXの方が纏まって配置されているので分かりやすい。
⚫サスペンションの固さ→柔らかいのはタント。
⚫使用可能なホイールの幅の広さ→純正サスペンションの場合では、タント?
※N-BOXは後輪サスペンションアームの形状が湾曲しているためホイールの幅を拡げる場合には、干渉するので外側に出すしかありません。
逆にタントは前輪左右で出具合が違う・・・前輪右側が3mm外側の為に左側でツラ合わせすると右側がハミ出します。(これは前のムーヴでも同じだったので、ダイハツ軽全般の謎仕様なのでしょうか。。。)

座席バリエーションは両車同じ感じなので、双方甲乙付けがたいですが、個人的な感触ではタントの方がより女性向けの味付けのような気がしました。

※あくまでも個人の感想です💦
Posted at 2025/03/09 21:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

悲喜こもごも

ずいぶんご無沙汰になりました。

昨年メイン1号機の後継を購入しておりましたが、年明けとなり 仕事の都合上今後更に県外での任期が延びる事が判明した為、仕事先用に新たにメイン2号機を増車致しました。
それに伴い旧1号機を引き取りに出したのですが…

まぁ、旧1号機は年式も古いし現在の不具合箇所を直すのに結構な金額も掛かるようなので、理屈では納得してはいましたが、過去の乗り換えって車が不動になって乗り換えてたので、まだ走れる車を処分したの初めてになるんですが、過去イチ辛い別れになりました😢

新たな車が来る喜びを、悲しみが上回ると思っていなかったので、暫くは新たな車を弄る予定を考える事も無いかな…

歳をとり、長く手元で使った物への愛着にもだいぶ変化が感じられた新たな年明けとなりました。
Posted at 2025/01/06 12:09:33 | コメント(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

動かす度に

ここ数年は不調も有り、何かのイベント以外ではバッテリー上がり防止に1ヶ月に一度くらいしか稼働させていない2号機ですが、最近は動かす度に何かしら壊れる😖

本日は定番のブレーキペダル ストッパーラバー割れでブレーキランプが点きっぱなしに

あーぁ また直さなきゃなー😵
Posted at 2024/07/13 14:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第10回GT-Rまつり参加集約状況について http://cvw.jp/b/814036/48389322/
何シテル?   04/24 19:04
ゴルフ、スキー、カヌー、キャンプ、テニス… ツーリング+美味しい食事、日帰り温泉、綺麗な景色などが好きです。 当然 車もバイクもカートも走る事が好きですが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025年 第10回GT-Rまつり開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:35:45
純正フロントバンパーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 04:29:15

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
仕事の都合上、勤務地で使用。 以前にムーヴに乗っていたので、アルミ・キャリア等々はそのま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
以前乗っていたムーヴL910・・・購入当時でも古い型式でしたが、気が付けばもう12年も乗 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「どうせなら一度は『R』」、「どうせなら33が欲しい」とワガママを言って手に入れました。 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
○0歳を機に33年ぶりのリターンライダーです。 また、エアコンの効かない乗り物が増え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation