• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

夢と父とBBと!

夢と父とBBと! そう、とうとうこの日が来たのです。
憧れの365BBを目の当たりにする日が。
といっても以前にも見たことはあるのですが
やはり改めてみるとスーパーカー少年(今は中年)の血が滾ります!



本当におめでとう!ROSSOさん(^-^)
ついに夢を実現しましたね♪


このクルマは自分も思い出が深いのです。
実は私の父が大好きなクルマだったのです。


父は部類のクルマ好きで、
私が子供の頃、
後楽園で行われたスーパーカーショーに連れて行ってくれたのです。

その頃みたカウンタックやフェラーリは強烈に自分の原体験となり、
当時の周りの子供と同じように
スーパーカー消しゴムやミニカーの収集に夢中になりました。



父はフェラーリ、とりわけBBが大好きで、
家の居間にBBのパネルを飾っていたくらいです。
小学生当時の私はカウンタック派でしたが、
後に中学生になってたまたま見かけたBBの美しさに見とれた事がありました。
なんてプロポーションとか面の作りこみがキレイなんだろう!
と感動したことを覚えています。

それ以来、私もフェラーリの虜になりました。



あれから随分と年月が経ち、父はフェラーリを手に入れる事はなかったですが、
自分がフェラーリオーナーになりました。
あのころよりも今のフェラーリはずっと身近なものになり、
スーパーカーに夢を馳せる時代ではないかもしれないですが、



でも、あの時代、
多くの子供たちがスーパーカーに夢中になっていたのは
すごく幸福な思い出となっていて、
みんからで同じ思いを共有するみなさんとご一緒できるのも
あの時代があったからこそです。



そういう素敵な時代があったことをBBは今に見せてくれています。
ただのクルマだと思う人もいるでしょうが、
自分にとって大事なもの
例えば、音楽だったり、映画だったり、小説だったり
そういうものって一生の心の財産ですよね。



ROSSOさんというスーパーカー少年が大人になり、
BBがROSSOさんの元にやってきたのは
すごく必然で、そして幸福な事だと思うのです。




改めて、おめでとうございます。
BBは本当に相応しいオーナーを見つけたんですね♪

ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2012/07/01 14:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 15:51
こんにちは。
友部SAでBB拝見してきました。!(^^)!

うつくしかったです。(笑)

今度、355拝見させて下さいね。
コメントへの返答
2012年7月1日 18:29
今日は雨が心配で
友部には行かなかったのですが、
大丈夫だったみたいですね。

355は我ながらいい個体だと思います。
グッドコンディションを維持して、
世界一状態のいい355にします(笑)
2012年7月1日 17:35
お疲れ様です。

素敵な文章ですね。

私も今日は少年時代を、思い出してました。笑
コメントへの返答
2012年7月1日 18:39
お疲れ様です!

うはは
自分もスーパカー少年でしたから、
そういう憧れは変わらないんですね。

最新型より
BBやカウンタックに惹かれちゃうのは
私たちの世代ならではかな?

まあ、でも好きなものは
好きです。
2012年7月1日 19:01
こんばんは

僕がまさにスーパーカー少年まっしぐらです(笑)
BBはいかにもなオーラを纏っていますね(T T)感動
マサさんの355も最高ですね!
ぜひぜひたくさん写真アップしてください(T▽T)笑
コメントへの返答
2012年7月1日 19:09
そうですね、
自分のも写真撮って
ここに載せていきます。

乗る機会が少ないので
今度乗ったら
撮り貯めなきゃ・・・

是非、将来は
スーパーカー手に入れてくださいね!
2012年7月1日 19:44
お疲れ様でした(^-^)/

自分はスーパーカー少年ではなかったですがBBのラインの素敵さはわかりましたよ(*^^*)

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年7月1日 21:20
世代的には違いますもんね。

あの当時はなぜあんなに
スーパーカーに子供たちが
夢中になったかわかりませんが、
空前のブームでしたよ。

またよろしくお願いします。
2012年7月1日 21:22
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も♪、シビレタ1日でした!!!(^、^;;;b

正に!スーパーなお車達を、間直に見られて♪、
ため息ばかりのひと時でした!!!(^w^;;b(笑
コメントへの返答
2012年7月1日 21:33
自分雨を恐れて友部には行かず、
ちょっぴり後悔してます。

栃木組の人ともしばらく会ってません。
夏は暑くて苦手で
フェラーリで遠出する気がしなくて・・・

うん、
秋以降は出撃しますよ、どこでも。
2012年7月2日 7:00
昨日はお疲れ様でした。

素敵なブログですね!

宝物を手に入れて、夢が叶ったROSSOさんの嬉しそうなお顔が印象的でした(^^)

夏場は引きこもりですか?(笑

暑気払いなら大丈夫?

また、ヨロシクです♪
コメントへの返答
2012年7月2日 8:06
いやはや、なんかBBを見たら
ちょっと感傷的になっちゃいました(笑)

夏は本当に苦手で
どこにも行かないことが多いです。

秋になったらどんどん走りますよ!

でもやまちゃんさんの機体
ホントにカッコいいです。
ポルシェは絶対また買いますよ。
2012年7月2日 23:31
こんばんは! 暑かったですね(^^ゞ

みなさん、夢への階段を
一段ずつ登り詰め
夢を現実にしていく・・・
素晴らしいです♪

ワタシも頑張ろう!!
コメントへの返答
2012年7月3日 5:54
お疲れ様です。

暑くて友部は断念しました。
でも朝BB見れたから良かったです。

子供の頃に影響受けたものは
いつになってもいいものですね。

自分もBB欲しいです。
でもいつになるやら・・・
2012年7月3日 19:55
いや~、
ホント憧れの車ですよね・・・スーパーカー世代にとっては特に(^^

今回は参加出来ず残念でした(>_<
次のオフ会ではじっくり見たいものです(^^
コメントへの返答
2012年7月4日 7:07
みなさん、憧れは一緒なんですね。

今の子供はクルマに興味ないんですかね。
今のフェラーリやランボも
ある意味すごいと思うんですが。

おはポンにまたいらしてください!
355談義をしましょう!
2012年12月8日 22:14
こんばんは
BB素敵ですね!
見てると吸い込まれます(笑)
今見ると小さくみえます。
コメントへの返答
2012年12月9日 16:28
私の355と並べると
意外と大きく見えます!

BBは文化遺産みたいなもんで、
メンテは大変ですが、
それを上回る魅力がありますね。

プロフィール

「木の家を建てました http://cvw.jp/b/814089/39660326/
何シテル?   04/24 14:06
マサ2989です。 週末、フェラーリ、ゴルフでドライブしてます。 幼少期にスーパーカーブームがあったせいで フェラーリやランボが大好きです。 でも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レオナルド フィオラヴァンティ 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 20:28:46
 
エンリコ フミア 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:04:32
 
奥山清行 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:03:07
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
初めてのボルボです。燃費いいです。なんと市街地でも20km/l走ります!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7のコンフォートラインを普段の足として購入しました。 居住性、ブレーキ、エンジン、 ...
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
乗りやすくて、面白いです。 音も回転上げるといいですよ。 高速で走っても、前がふらつくこ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
355に比べパワーを感じます。 アクセルを少しでも強めに踏むと加速がドカンと来ます。 F ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation