• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

足車買い替えます!

長年乗ってきたゴルフに別れを告げる時がやってきました

コンパクトカーのスタンダードとして
走る、曲がる、止まる、そして居住性
どれをとっても完成度の高いクルマで
私自身、ゴルフをとても気にいっていたのです。

でも、もう9年も乗ったので、
そろそろ新しい足が欲しくなりました。

さて、今度は何がいいか?

いや、答えはもう決まっています。





試乗してみて、

その進化と更なる完成度に驚きました

気づいたら契約書にサインしていました。



来年3月納車です

世界最高のスポーツカーはポルシェ。

世界最高のベーシックカーはゴルフ。

フェラーリは唯一無二の自動車芸術。

この3車は私の生涯のパートナーであり続けるでしょう。
ブログ一覧 | 新車 | 日記
Posted at 2013/09/01 18:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 18:38
9年間お疲れ様ですね〜。

次なるゴルフも待ち遠しいですね〜。

即決契約も男気に溢れてますね!
コメントへの返答
2013年9月1日 20:38
いやはや長かったです。
それだけ満足してたという事ですね。

でも、新型見たら
即効で買いたくなりました。

代金も振り込みました。
男の一括払いです!
2013年9月1日 20:24
いいですねー
ゴルフは常に時代をリードしていると思うのです。
ポルシェ、VW、アウディは高速で後ろから見ていると剛性の高さが際立っていますね。(初期Q7除く)
コメントへの返答
2013年9月1日 20:39
そうですね、
剛性の高さはいつも感じる部分です。

新型もさらに剛性感バリバリで
1.2Lとは思えないトルクがあります。

来年4月から消費税アップなので
その前に決断してよかったです。
2013年9月1日 22:27
特に今回の新型ゴルフは出来がいいらしいですね。納車が楽しみですねって、3月とは結構先ですね。

それにしても羨ましいラインアップです。
私もTPOに合わせて乗り分けできるラインナップを揃えるのが夢です。
コメントへの返答
2013年9月1日 22:55
来年4月からの消費税アップと
エコカー減税が変わるかもしれないので
注文が殺到してるそうです。

年内に注文しないと、
3月納期は間に合わないそうです。

今度のゴルフは内装の質感もアップし
まるでアウディーのA4みたいです。
2013年9月1日 22:55
こんばんはw

>世界最高のスポーツカーはポルシェ。

>世界最高のベーシックカーはゴルフ。

>フェラーリは唯一無二の自動車芸術。

同感です!
コメントへの返答
2013年9月2日 6:43
車はこの3つでいいんじゃないかと思うときがあります。ともに歴史を積み重ねて、熟成した良さがありますよね。

ポルシェもナローから最新型まで
どれも魅力ありますね♪
2013年9月2日 8:00
おはよー(^3^)/

昨日は足グルマで来ると書いてあったから、新しいので来るのかと思ってましたら、3月なんですね♪

楽しみですね♪(^3^)/
コメントへの返答
2013年9月2日 20:25
実はポンパ行ったら
皆さんタリーズに行った後で
自分だけ置いてけぼりでした。

次回はもっと早起きして参加します。

納車はほんと楽しみです。
2013年9月2日 8:06
即決的な買い方好きです。
素晴らしい!!

やっぱりドイツ車ですね。
良い選択です。

自分のBM君も明日一年点検の整備です。
コメントへの返答
2013年9月2日 20:27
やっぱり日常の足として使うのは
ドイツ車が安心ですよね。

アルファのジュリエッタも考えたんですが、アクセルとブレーキペダルの位置がおかしいし、走りの質もイマイチです。

ゴルフだったら後悔しないと思うんです。
2013年9月2日 8:33
ENGINEの9月号で、ゴルフとA180、ボルボV40を比較した記事を読みましたが、今度のゴルフも良さそうですね!
いずれにしても、ドイツ車は出来が素晴らしいと思います。
乗用車はアウトバーンで、スポーツカーはニュルで鍛え上げられているからでしょうね(^^)
コメントへの返答
2013年9月2日 20:30
自分もそれ読みました!

「最善か無か」という有名なメルセデスのキャッチコピーがありますが、それはVWのためにあるんじゃないかと思うくらいです。

やはり資本力のあるところには叶わないんですね。

プロフィール

「木の家を建てました http://cvw.jp/b/814089/39660326/
何シテル?   04/24 14:06
マサ2989です。 週末、フェラーリ、ゴルフでドライブしてます。 幼少期にスーパーカーブームがあったせいで フェラーリやランボが大好きです。 でも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レオナルド フィオラヴァンティ 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 20:28:46
 
エンリコ フミア 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:04:32
 
奥山清行 
カテゴリ:フェラーリ関連
2012/05/23 08:03:07
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
初めてのボルボです。燃費いいです。なんと市街地でも20km/l走ります!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7のコンフォートラインを普段の足として購入しました。 居住性、ブレーキ、エンジン、 ...
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
乗りやすくて、面白いです。 音も回転上げるといいですよ。 高速で走っても、前がふらつくこ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
355に比べパワーを感じます。 アクセルを少しでも強めに踏むと加速がドカンと来ます。 F ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation