• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“tuna”のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

いままでありがとう

去る6月19日

500Sを売却しました。
もう満足したので悔いはなし!
と思いつつ
最後のドナドナで思いっきりさみしくなりました。


なんてさみしい後ろ姿

新しいオーナーさんに愛されてね!

前車の500Cと合わせると約5年7ヶ月も500にお世話になりました。車がきっかけでたくさんの人達に出会えて遊べたこと
幸せに思えます。皆さまありがとうございました。


次の車は、、、





ありません。



唯一の乗り物は自転車です。

モンキーも処分したのでエンジンが付いてる乗り物はなくなりました。

断捨離してミニマリストになるために色々処分中です。色々な趣味道具も捨てちゃいました。
大好きな模型と自転車をとことん楽しむための選択です。

久しぶりのみんカラですが、これで終了したいと思います。少ないですが、パーツレビューなど役に立てる情報もあるかも?なのでそのまま放置します。

7月6日追記
コメント頂いた皆様、ご連絡頂いた皆様へ
お返事遅くて申し訳ありません。車は手放しましたが、イタリアン自転車を相棒に元気にしております。ご連絡ありがとうございます。


Posted at 2016/06/22 18:38:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月07日 イイね!

久しぶりのごにょごにょ、四国自動車博物館と「おはせと」に行ったよ

最近、自転車ばかりで自動車離れが進行しているtunaです。

ご無沙汰ですが、久しぶりに車をごにょってみました。

前々から気になっていたサブコンを入手。
スペックは、85PS→105PSで20PSアップです。凄い!

でもでも重要なのは体感できるかどうかです。早速、二日間走ってみました。

・低速トルクアップか?発進時のクラッチミートが楽になった気がする。
・ドッカンターボになると勝手に想像していたが、マイルドな加速感。
・慣れてしまうとわからなくなる程度のパワーアップかも。

以上です。強烈な加速感はありませんが、エンジン特性はそのままで全域でパワーアップ
している感覚です。非常に乗りやすく実用的なパワーアップと感じました。

試乗がてら数年ぶりに高知にある「四国自動車博物館」へ行ってきました。

お目当ては、TZ2です。本物見るのは初めてです。カッコいい。

あまりにもカッコよすぎるので早速アイフォンの待受けに設定しました。

↓「ABARTH RECORD MONZA LM 」に一目ぼれしました。見た目がすごく自分好みです。シンプルな顔つきなのに個性もある。良いデザイン。買えるなら欲しい。サイズも素敵。車重550kgに84PS。
少し無理したら買えるんじゃね?って浅はかな考えで説明を読むと、、、
生産台数3台でこの仕様は世界に1台だそうです。欲しかったのに。残念。


ミニカーが無いか探してみるとMFHから1/24のキットが発売されていました。実車は無理だけど買える!

日曜日は、会社の先輩から「おはせとあるから行こうよ」とお誘いを頂いたので五色台へ。
フェラーリから旧車の軽トラまで多彩なジャンルを楽しみました。
興味深い車がたくさん
↓公道走れるんですね!

↓かっこかわいいN360

帰りに先輩のみんともさんに素敵な117クーペを見させて頂きました。写真が無いのが残念。
また、どこかでご一緒できればよろしくお願いします。ありがとうございました。
紅葉は終わりかけかな?記念にパシャリ


お昼はハンバーグ!
肉汁が凄くてうまかった。ごちそうさまでした!

最後に最近気にな~る車!トヨタのS-FR。

市販されたら欲しいかも。
Posted at 2015/12/07 22:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

12か月(二年目)点検&小豆島に行ってきたよ


皆さま。ご無沙汰しております。tunaです。
うどん県に引っ越して3か月が経ちました。時が過ぎていくのは早いですね。

クルマは、快調ですが、引っ越してから実家の往復しか使ってません。
帰省専用機になりつつある500Sですが、こちらも早いもので購入から2年経ちました。

本日は、12カ月点検で初めてフィアット高松(関西自動車)さんへお願いしました。
下記メニューです。

・エンジンオイル&フィルター交換
・エアコンフィルター交換
・ブレーキフルード交換

その他
異音あり。

結果。異音は、フロントからでエンジントルクダンパーがボディーと干渉してたとのこと。
よく見つけてくれました!ありがたい。走行中に異音がみごと無くなりました。
リアショックからの油漏れがあったそうですが、乗ってても抜けた感じは鈍感なので
わかりませんでした。後日交換です。
ブレーキフルード交換は、体感できます。踏みごたえがキッチリしてて気持ちがいいです。

今回の代車は、MINI ONE5ドアでした。キレイな車でビックリ。

フィアット500と違って重厚な走りでした。1200ccのターボ(たぶん)なので踏み込むとそれなりに
加速するので楽しいクルマでした。でも、個人的には軽い感じがするフィアット500のほうが好きだな。

展示されてた500Xかっこいいけど個人的には兄弟車のレネゲートが気になります。


車関係ではありませんが、
最近、自転車での移動が多く、サイクリングに目覚めています。
5年ぐらい前に小豆島を一周しましたが、またまた走りたくなり小豆島一周しました。
10月31日に行ったので紅葉はまだまだでしたが景色は最高でした。

高松港からフェリーで土庄港まで行きます。


フェリーでは厳重に固縛されていました。


いきなりですが、「世界一小さな海峡」


大阪城残石記念公園


坂がきついですが寒霞渓にも上がりました。




紅葉はまだまだでした。(10/31)

小腹がすいたのでオリーブ牛入りコロッケバーガーを食べてエネルギーチャージ


さぬき百景 福田海岸



景色最高!お気に入りの写真です。


オリーブ園にて昼食。ひしお丼


旅にかかせないご当地ソフトクリームは、オリーブでした。
しょうゆソフトも食べたかったのですが、道を間違えてたどりつけませんでした。


オリーブ園の風車




一周終了。約80km走りました。本当は外周走って100kmオーバーを狙ってましたが、
50km超えたぐらいからダウン。次回は外周目指します。




最後にTZ-2
なかなか前に進みません。パーツをつけては外し、曲げたり、削ったりの繰り返し。

難し過ぎます。これ一台作ったら世の中に売ってるプラモは必ず完成させられると思います。
待たせ過ぎですが、どうにか年内に完成を目標にします。気長に待ってて下さい!
Posted at 2015/11/14 17:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

うどん県へ引越しました!


お久しぶりのブログ更新です。
暑い日が続きますね。
チンクの温度計は40℃を超える時も!

さて、私事ですが、この度うどん県へ引越しました。荷物の整理も終わりひと段落しております。

晴れの国では約8年お世話になりました。
いろんな方と出逢えて楽しい日を過ごすことができました。感謝!

最近、車遊びをほとんどしていないですが、暑さのせいか?ドラレコの両面テープが剥がれ落ちたので補修しました。
リアゲートストラップは引っ張るとちぎれるし、駐車中に擦過跡もつけられました。
エクボになってなかったので軽〜くコンパウンドでなでなでして補修完了!
犯人は誰だ?わかりません。



引越しによって完成してる模型もパーツがとれてしまい補修。ガレージもバラバラになってしまいました。


まったく車弄りをしてないので
今更ながらカーズのサンシェードを購入。
似合う!かわいい



モンキーは事故の後遺症か?
フロントフォークがガタガタまともに乗れません。






引越しましたが
皆様これからもよろしくお願いします!

↓こんなの出てるんですね!
懐かしい









Posted at 2015/08/12 08:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

鷲羽山周辺をサイクリング

本日は、夕方より悪天候ですが、昨日は、天気が良かったので
今年初めてのプチサイクリングをしました。

概ねのルートは、
①風の道(旧下津井電鉄)→②鷲羽山スカイライン展望台→③下津井漁港付近→④鷲羽山展望台です。
家から約22kmのサイクリングを楽しみました♪

①風の道 児島競艇場がよく見えます。


②鷲羽山スカイライン展望台
坂が厳しいですが、景色は最高。バイクがたくさん走っているので要注意です。


 ここからは、児島の街並みがよく見えます。


③下津井漁港付近  下津井瀬戸大橋が横から見えます。キレイだな~


④鷲羽山展望台  皆さんお馴染みの展望台。今日は、オフ会無いみたいだな。車少ない。


久しぶりのサイクリングで自分の体重が増えてる事がよくわかります。
乗ってると車両の動きにキレがなく、もっさりしてます。ってか、すぐ疲れる。
もっと運動して痩せないと、、、
隠れメタボになりそうです( ´▽`)
Posted at 2015/04/19 18:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、モンキーでこけました。
自損のみ、擦り傷多数ですが
骨も折れていないようで
助かりました。
せっかくタンクを新しくしたのに
また、いろんなところ補修しないと!
その前にキズ治そう…

何シテル?   05/24 16:28
500Sをより楽しく乗りたいと思っております。色々情報交換できれば嬉しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
CからSへ乗り換えました。オープンも気持ちよかったけど、マニュアルも気持ちいい~
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
不動車で購入。半年ぐらいかけてDIYでレストアしました。古くて年式わかりません。6Vです ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500Cビンテージ(テックハウスグレー)に一目ぼれし購入しました。お地蔵さんカラーがお気 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation