8日は、久しぶりのサーキットへ行ってきました。
と、言ってもカートですが。
五十肩で1年程サーキットを離れていたので、カートに誘われた時は正直迷いましたが、楽しそうなので参加してみました。
しかし、家から15分のところにあるので近くて良いわ。
それにしても、一番の不安はあの小さなシートに私の可愛いお尻が入るのかと・・・
サーキット場のスタッフが、開口一番に
スタッフ「100Kgまでは何とか乗って頂いた経験はあるのですが・・・何キロですか?」
私「は?何トン?失礼だな!125Kgしかないよ!」
スタッフ「ポカーン・・・とりあえずシートに座ってみてください!」
しんぼさん「これはね!人類用として最大のシートだからね!」
私「はぁ?」
スタッフ「どうぞ!座ってみてください!」
私「はい・・・よいしょっと・・・あれ・・・おおお!!入ったけど死ぬっ!」
しんぼさん「もっとデカいのあったよね?」
スタッフ「今、戻ってくるのがシートが絞ってないタイプだからそれで!」
カートが戻って来たので、再び呼ばれて座らせられる。
スタッフ「どうぞ!」
私「はい!・・お・・・今度は乗れますね!」
スタッフ「うーん・・・ブレーキペダルとブレーキ・・ハンドル回りますか?」
私「大丈夫です!」
しんぼさん「もっとデカいのないの?」
スタッフ「無いですね!う~~ん・・・困ったな・・・」
しんぼさん「何が?」
スタッフ「底擦りするとフレーム逝っちゃうんですよね!」
しんぼさん「ああ!!なるほどF1みたいに火花が出るんだよね!あれダメかぁ!」
スタッフ「このコースは結構アップダウンがあるんで、フレーム逝っちゃう可能性が高いんですよ!2周くらい走ってみてください。こっちで確認しますから」
私「あ~判りました。ゼブラゾーンには乗りませんからw」
スタッフ「・・・」
ブーーーブブブッビィイイ~~~~!!!
お?なんだかスゲー早いな・・・それにハンドル重いなぁあ!!
気にしながらも2周して戻るとOKサイン!これで出れるわw
その後、ドラミして10分の完熟走行。
そして10分間の予選タイムアッタク!
その後、スターティンググリッドが決まり、7台中7番目。
そりゃあそうだよ!みんなクラブチームの人達や経験者ばかりだもん。
それに体重は半分w
10周3本やってきました。
結果は、期待通りの最下位!マリオカートのドンキーコング状態!
邪魔だは、抜けないわでかなりの迷惑的な存在!
バナナの皮でも投げたろかい!
でも、一度もスピンしなかったぜ!
次回も是非!と言われたけど、もうお前らとは走らんわ~い!
けれども、ちょっと楽しかったのでたまに練習しに行くことにしたよん。
妻と一緒に夜遊びに行こうっと♪
腕の筋肉と腹筋と内股が筋肉痛だわw
暑さと疲労度では、実車と同じくらい激しいスポーツでした!ダイエットに良いわw
来年は、新型WRXを購入してモンスター化してみたいと思います。
でも、R8も欲しいしなぁ・・・。
WRXなら普段乗り用のAT車とサーキット用のMT車両方買うからまずは、スペックCみたいな競技ベース車でるまでは、AT車買うつもり。HBとセダンの両方だな。
それまでは、現行GRBを大切に乗ります!
次回は、映像でもアップしましょうね。
お楽しみに!
スバルからシャークフィンアンテナ登場。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/03 19:50:23 |
![]() |
![]() |
Cちゃん (スバル WRX STI) GVFに続いて、サーキット用に購入したGRB spec Cです。 サーキット走り用に買い ... |
![]() |
Aちゃん (スバル インプレッサ WRX STI) 20thに引き続き、A-lineに乗り換えです!! MTからATへ乗り換えたことで、多少 ... |
![]() |
ヤマハ シグナスX FI マジェスティー250の代わりに、通勤用に買ったもの。 今でも愛車ですw ライトは、H.I ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティ250 乗っていたスズキアドレスV100の代わりに買った通勤と足用。 マフラーは2本だしのツイン ... |