• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

少し前の(ブースト)トラブルの話

昨年の秋くらいの話になりますが高速走行中にドンッという衝撃がありEVCが「ピーッ」っと警告音を発しました。

ブーストのPH値が1.6あたりまで上がった為EVCで設定していたワーニング値を超えてブーストカットが入ったのですが前日にPROVAのT-REVというパーツを取り付けていた為にコイツが悪さをしてるんじゃないか?という先入観でややこしくなりました(;'∀')

結局、EVCでどれだけブーストを低くしてもOFFにしても踏んだら踏んだだけ天井知らずでブーストがかかるのでアクチュエーターが作動してないのは明白だったのですが三叉の配管からコンプレッサーで圧を掛けるとアクチュエーター自体は生きてる様子・・・ますます訳が分からなくなりましたが最終的にはEVCのフィルター詰まりが原因でした(といっても口で吹いてみると軽く抜けるのですがね汗)

2つ付いてるやつがフィルターです。
コイツは交換後です交換前はブローバイやらで少し汚れてました。
症状は徐々にじゃなく急に発症したので見た目に関わらずこれからは定期交換しようと思います汗
alt


ずっと交換してない方や最近PHが上がりすぎる方は試しに交換してみてはどうでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/27 17:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

当選!
SONIC33さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SAB神戸へ行こうと思ってたけど橋が三本とも通行止めみたいで陸の孤島に💦」
何シテル?   07/07 16:28
2021.3 GRヤリスが納車され久々にMTスポーツカーになりました。 走るより弄ってる方が多いのでパーツだけ増えてます 稀に瀬戸内海や阿讃を走ることがある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 16:30:04
車が最も汚れやすい天気! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 10:01:12
合同オフ会参加(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 03:07:21

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
スタイルに一目惚れして即決購入2021.03.25納車されました。 スペックは前評判通り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
本当は普通のモデルが欲しかったのですが(スマートキーなので)オークションで中々落ちずにs ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2stバイクです同排気量の4stとは比べ物にならない加速感がヤミ付きになります汗 全然 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二輪免許とって初めて買ったバイク! すごく乗りやすくて良いバイクでした! そしてこのバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation