
第三弾はエンジンオイル。ちょっとヤケクソ気味になってきました(笑)
タイヤのところでも少し書きましたが、家庭の事情で月に1,2回、往復800〜900キロ走ることが何年か続いた為、購入当初は早いスパンでオイル交換していました。「スバルのスーパーチャージャー車は3000キロでオイル交換!」という各所の書き込みを律儀に守っていました(笑)
高速運転が多いことからelfの5w-40(写真は現行版。elf japanさんより画像お借りしました。当時だとブーメランみたいな絵が入っていました)をオートバックスのセールとかで買い込み、オートバックスに持ち込んでのオイル交換をお願いしていました。あの時は近くにあってホントに助かりました。おかげでエンジンの吹き上がりも良好、いい具合に育ったと思ってます(個人的見解)当時な良いオイルもそこそこのお値段でしたし。
その後転居し、長距離運転が少なくなったことからスバルさんのディーラーで純正(elf製の時期もありました)やカストロール・マグナテックの5w-30中心になりました。
EN07エンジンの宿命、オイル漏れも経験させていただき、オイルネタには事欠かない日々でした(笑)
Posted at 2024/07/02 22:38:56 | |
トラックバック(0)