• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおまその"ビッケグリグリ(ΦωΦ)" [その他 ブリヂストン]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

ハンドルバー交換(ΦωΦ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年の大晦日に購入して放置していたハンドル(°▽°)
朝仕事から帰宅した後に
暖かかったので本日施工☀️
2
結構ライズアップ⤴︎するのです♪
ワイヤーの長さが足りるか心配です🙀
3
1月初旬、年明け後に届きました。
その日も朝仕事から帰宅して
とりあえず仮合わせしてみるワタス
4
此処から本日のサ行になります♪
先ずビフォーアフター用に
施工前の状態を記録しておきます。
(戻せなくなった時に助かるのです)
5
【グリップ右側】
内から外に
ハンドルロックレバー
ブレーキレバー
グリップシフト
グリップの順に並んでいます♪

注)後から取付け位置に悩んだので
記録しておいて本当に助かりました(°▽°)
6
【グリップ左側】
内から外に
電源SW
ブレーキレバー
シフトベル🔔
グリップの順に並んでいます♪
7
最後に感謝を込めて
もう一度写真を撮るワタス
8
いきなりですが完成した様子(°▽°)
(未だ仮留めです)
今迄のカモメハンドルとの比較
写真では判り難いですが
実はちょびっとだけ幅が拡がっています♪
(〇〇〇cm以上は違反)ギリセーフ
9
160mmライズを購入したので
高さの違いが顕著です♪
120mmと迷いましたが、
中途半端に上がっても余り差が感じられない
のではないか?と思いコチラにしました。
10
ステム付近の水平部分が幅広い方が
カッコいいんですが(´・ω・`)
レバー類が入らないとダメなので
こんな風な見た目で妥協します♪
11
この後レバー類を下向きに調整して仮完了。

実際通勤で少し乗ってみてから
微調整が必要になる事でしょう♪フフフ
12
心配していたワイヤーの突っ張りは
取り回しを工夫する事で大丈夫でした
良かったです(汗)
但し
ハンドル右側にセットされていた
『ハンドルロックレバー』
※写真はお借りしましたm(_ _)m
コレだけはハンドルバーのRに上手く沿わず
動作に支障があって仕方なく
ハンドルステムに移動したら
なんとなく良い感じに収まりました♪フフフ
13
パーツ代がタダという(・∀・)
なんか不思議ちゃん

今回もいちばん苦労したのは
“グリップを使い回す”為に
セスキ炭酸ソーダのスプレーを
ジラコへらでグリップの隙間から吹いて
滑らせて抜き取るサ行が大変でした囧rz

サクっとカッターで切って外して
新品のグリップを装着すれば直ぐに
終わります(´・ω・`)
勿体無くて出来ないワタス
14
右側のグリップに在った
ハンドルロックレバー
こんな処に移設されマシタ囧rz
15
【拡大】
ハンドルロックレバーが
仕方なくこの位置に(°▽°)
しかも縦置きに変更フフフ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

ハンドル&グリップ交換

難易度:

ブレーキレバー交換

難易度:

フロントブレーキ整備(ΦωΦ)

難易度:

ブレーキケーブル 交換

難易度:

サドルはもう限界だな

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月16日 18:34
パッと見、ハンドルカバーと書いてある様に
見えました(笑)
コメントへの返答
2025年2月16日 21:03
こんにちわ(ΦωΦ)

真面目に整備手帳とかを書いてみると
必ず不思議がられるワタス(´・ω・`)

何故だろう・・・
2025年2月16日 19:28
こんばんは♪

ライザーハンドルって言うんですね。

てっきり80年代ブームだった「カマキリ」かと思いました。
今回最後の最後まで、⬇️ネタではなく、整備ネタでしたね🤣🤣🤣

作業、大変お疲れ様でした😁
コメントへの返答
2025年2月16日 20:57
こんにちわ(ΦωΦ)

ハーレーとかでトップブリッジ部に
(自転車ではステム)
ゲタを履かせて高さを上げたり、
手前にアーチ状に寄せてみたり、
色んなタイプのアタッチメントが有ります♪
クルーザータイプ以外では余り付けないカモ
(きっと強度的にはダメだと思いますけど)

用途的にはカマキリハンドルも同じですね♪
立ち漕ぎとかで上半身にチカラが入り難い
カマキリハンドルですが(゚∀゚)
友人は平気な顔でウィリーしてましたー
テクニックなのです♪フフフ
2025年2月17日 6:11
チャリンコでしたか、投稿に気付きませんでした(笑)

グリップが水平になった分ハンドルが遠すぎませんか?
コメントへの返答
2025年2月17日 8:01
こんにちわ(ΦωΦ)

シートポスト換えたら
膝がグリップに当たりそうになるので
少し遠くなって良かったです♪
(元々が女性向けのフレーム設計)

殿様乗りが出来る様になると楽ちんなのですが
通勤で乗ってみてどうかなぁと(要調整)
セッティングが続くのですフフフ

プロフィール

「@アーモンドカステラ さま

サーバー室はアクセスフロアになってて

電源コードに足引っ掛ける事はなさげで

下からACPで冷風が吹き荒れています♪

と真顔でコメントしてみるワタス」
何シテル?   08/15 18:47
なおまそです。よろしくお願いします! 色々な皆さんのアイデアを参考にさせて頂きながら 地味にDIYしています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

seriaでキーホール 隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:54:52
CAR MATE / カーメイト 丸型 エアコン 取付 専用 ペットボトル ドリンクホルダー 2 ブラック DZ539 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:19:05
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:15:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
2009年式シエンタ80(パールホワイト)に乗っています(ΦωΦ) (2018年5月中古 ...
その他 ブリヂストン ビッケグリグリ(ΦωΦ) (その他 ブリヂストン)
通勤の足 子乗せ電動アシスト自転車「bikke GRI号」 前輪モーター駆動(回生ブレ ...
三菱 eKワゴン ekワゴーン(ΦωΦ) (三菱 eKワゴン)
引越しして帰郷した際に親戚に頂きました。 通学(職業訓練)・買物の足として活躍しました。 ...
ハーレーダビッドソン 883 883ちゃん(ΦωΦ) (ハーレーダビッドソン 883)
以前乗っていた1999年製 sportster883
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation