• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

牽引フックとカメラと無限RR

先日、ひさしぶりに無限RRちゃんとドライブしました!
それと、近況報告です。

掴みの部分のオープニングトークのネタが思い浮かびません・・・
・・・それはさておき・・

最近は休みが激減!しかも多忙なので、ストレスとお金(お小遣い)が貯まって(嘘!)仕方が無いPreludeちゃんです。

そこで!!貯まった(貯めた!)お金で・・
念願のミラーレス一眼を購入しました~!



そして、さらに無限RRのラジコンを購入!

牽引フック!!



実は、自作です!
まるちんさんの、牽引フックをコピーさせていただきました!
取り付けるのが大変でした!
でも、ちょっと長すぎない?
次回は、ショートカットします!
WINDINGHAZARDさんが新作牽引フックを取り付けたらしいので・・
これも・・・ウフフしちゃおう計画してます!



ドライブねたはありませんが、ひさしぶりの無限RR撮影しました!


6月2日(日)に、ホンダリアンオフin浜松 にて
昭和のホンダ車ミーティングに参加します。
お暇な方がいれば、ご一緒にいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 無限RR | クルマ
Posted at 2013/05/30 21:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 22:15
牽引フックかっちょえーっす!!
コメントへの返答
2013年5月30日 22:44
一瞬!!
鼻フックに見えてしまいました・・・
ヾ(´ε`;)ビックリした~

牽引フックは、お飾りですよ~!
使用しませ~ん!
2013年5月30日 22:21
こんばんは

ご無沙汰してます、渚園に来られるのですか・・・

時間が取れれば、現地で会いましょう。

連絡先 メッセ入れます。
コメントへの返答
2013年5月30日 22:46
こんばんわ!

おひさしぶりです!
舞子オフ以来ですよね?

静岡と言えば、定坊さんのお膝元!
会わないわけにはいきません!
是非是非!現地でよろしくです!
2013年5月31日 7:31
Jsのフックも、RR用とFD2の2種類があるし、RRって取付が大変なんですね。

んでもまあ、あの「鉄」をこんなふうに加工して作っちゃうなんて、すごいっ!
ミラーレスは、渚園でお披露目♪
コメントへの返答
2013年5月31日 20:26
RRはなんせぢゅふゅーざーとか言うのが付いてるから邪魔で付けられません!

新作クッフをいただきにいきますよ~!
もちろん撮影は、ミラーレスで撮影します。

当日は、よろしくですよ~!
2013年5月31日 7:38
溜まったストレスは、散財して発散するのが一番ですよね(笑)
散財し過ぎには、注意ですが(^ω^)ゝ(爆)

牽引フック、イイっすねぇ(^∀^)b
しかも、自作なんですね♪
さらに引き締まったヒップになりましたね(笑)

お気をつけて、いってらっしゃい(^^)/
コメントへの返答
2013年5月31日 20:31
こんばんわ~!

溜まったストレスは、お酒と一緒に脂肪となってお腹に溜め込んでしまうから困ったもんです・・トホホ

牽引フックは、周りのみなさんがやってるのでついつい釣られて自作しました。

トランザムさんといつか会えますように!
2013年5月31日 8:41
おはようございますm(__)m

オリンパスのミラーレス一眼レフいいですねぇ~(o^-')b !
私はキャノンの一眼レフです…

RRのラジコンカーもいいですねぇ~(o^-')b !
オフ会の際には実車とラジコンを並べて下さい!
これぞ大人買い(*^ー^)ノ♪

牽引フックを自作するとはpreludeちゃんさんは器用ですねぇ~(^^)
コメントへの返答
2013年5月31日 20:35
こんばんわ~!

昔からオリンパスなんで、ついまたオリンパスにしちゃいました。
若い頃は、キャノン派だったんですけどね!
今は、ビンボーなんで手が出ません。

RRのラジコンは、電池を買ってないので走りませんよー!
とにかくデッカイのでちょっと邪魔です(笑)

たくちゃんにもなにか製作してあげるよ~!
2013年5月31日 9:06
自作の牽引フック良いですね(^_^)

市販の物を買うと高いですが自作する事で低コストと個性が出て気分が良いですよね☆
コメントへの返答
2013年5月31日 20:38
まるちんさんの、牽引フックを見せてもらったら・・絶対コピー作ってやる!って感じてしまったんですよ!

RRは、どっちみち加工しないと装着できないので大変です。
自分で作れば、1000円くらいでつくれました!
2013年5月31日 12:35
牽引フックいいですね(^_^)
RRのラジコンってどこで売ってるんですか?
普通のFD2もあるんですかね(´;ω;`)
ミラーレスおめでとうございます(^o^)
今度僕のFD2も撮ってくださいね(*´∀`)
コメントへの返答
2013年5月31日 20:43
ゆーたかさんは、彼女に鼻フックとかしちゃ怒られますよ!
そんなことはせーへんと思いますけど(¬_¬)

RRのラジコンは現在販売しておりません。
ヤフ〇クでゲットしました。
普通のFD2は残念ながら売ってません・・

そういえばゆーたかさんも、ミラーレスだっけ?
2013年5月31日 21:19
こんばんは☆

自作の牽引フック素敵です(*^^*)実際本物だとしても、それを使うことがないようにしましょうね(*_*)

ミラーレス一眼、自分も今欲しいと思っているので、非常に気になります(゚ロ゚)

2日はお気を付けて♪
コメントへの返答
2013年5月31日 21:25
こんばんわ~!

自作なんで、好きな色や好きなことを書いてますよ!
内容は見てのおたのしみです。
絶対に牽引フックとしては利用したくないですね!あくまでもお飾りでいたいですね。

ミラーレスは使いやすくて綺麗です。
まだ10枚程度しか撮影してませんが・・
何か?
2013年5月31日 21:29
オオッ!!
ついにカメラ届きましたか♪

余計な事やけど、
お金使うってケッコウなストレス発散になるよね!

しかも欲しい物買ったんだから♪

やっぱり被写体は車中心っすか?

牽引フックにカメラ取付けて、
オネーチャンが居たら後ろから、
そ~~~~っとバックで近づく!
という事は決してしないようにね~~~。


あっ!ラジコンまで買うてるwww

ホンダ車ミーティングでは、
写真ぎょ~さん頼んまっせーーー。



遅れましたが、
こんばんわ~~~~!
コメントへの返答
2013年5月31日 22:01
旦さんをこれから、壇さんと壇蜜みたいに書きたい年頃です!
こんばんわ!

高価?なものなんで悩みましたが、人生一度きりなんで奮発しました!
と、ただ踏ん切りが悪いヤツとは言わないで!

ミラーレスやっぱり被写体は、クルマと嫁ハンやね!
RRちゃんをバンバン撮りまっせ!
そして、そーっとおねーちゃんの後ろからそっと撮影します!!
盗撮やないか~!
そんなことはしませ~ん!そんな趣味はございません!

ラジコンは走らさない飾りです。
ただRRやったということだけで買っちゃうんです・・!
昭和のミーティングは旧車を撮影するのが目的ですよ!
懐かしいクルマをみてバックチューザフューチャーしてきます!
2013年6月2日 11:58
一眼いいですね(^^)
いつかお金を貯めて欲しいですo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年6月2日 18:46
一年たって安くならないかと、粘ったんですが・・
この一眼は値段が下がらなかったんで思い切って購入しました。

あまりこだわりが無いのならもっと安いのがあったのですが、こういうものって結構こだわるタイプなんで踏ん切りがつかなくてやっとの購入でした。
クルマもそうですが、こだわりが強いほうなんで思い切りがわるいのがたまに傷です。

プロフィール

「偶然の出会いオフ会 http://cvw.jp/b/819623/46283921/
何シテル?   07/30 18:04
念願のシビック無限RRを手にいれました。 経歴 白いファミリアからクイントインテグラ、そして赤いBA8のプレリュードに・・その後黄色いビートとFD2チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 19:34:39
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
個性的なS660モデューロ✕バージョンZを目指します
ホンダ S660 バージョンℤ (ホンダ S660)
ビート以来のオープン買いました! しかも、S660モデューロ✕ バージョンℤ これから、 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
結婚して初めて買った車が・・・クイントインテグラGSi・・・でした。 当時、フルスポイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年好きなプレリュードを売り、先行予約してついにタイプRの真紅のエンブレムをてにいれまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation