2010年08月13日
つい調子乗って2個目を書くわけで。
いぢってるところでも、ちょちょいと書いてみようかと。
とはいえ、いじってるのはホイール・スピーカー
以上(笑)
前のSCP10の時を思えば、大人しいものです。
休みは家にいるより、車に乗ってる時間のほうが多いので、いい音で音楽聴きたい。
…ってなことで、この車を購入してすぐにスピーカー交換。
とはいえ、カロのコアキシャルですが(;´Д`)
その頃、数年振りに知った人と会い、そのかたの友人をも巻き込んで、色々と音で尽力してくれました。
ツイーターの配線カットしてウーファーのみ鳴らすとか、コンデンサ追加したりとか。
ありがたいものです。
ホイールかえたいっ!って思った時に、なぜかいい話が舞い込んできます。
1セット目は、会社のアルバイト君が使ってたレヴスペック込みのPIAAかどっかのホイール。5000円。
2セット目は、地元カー用品店で売ってたWORKエモーション。ホイールのみで10000円。
3セット目は、友人がオークションに出品する前に買ったOZ。タイヤ込み20000円。
(パーツレビューにWORKとOZ掲載)
ホイールばかりいい話が舞い込んでくるのはいいが、
恋愛でも良いことないかなって思いながら
、アンテナ張りまくりな今日この頃。
Posted at 2010/08/13 22:50:12 | | クルマ
2010年08月13日
はじめましてのかたも、ひさしぶりのかたも、こんばんは。
もるふぉです[壁]=゜▽゜)ノ ヤァ♪
約半年振り位の出戻りっ子です(笑)
し^-^)よろしくです。
車はH13年式ヴィッツRS。SCP10に続く2台目です。
最初は1000ccのモデルで、毒キノコやらAPEXの車高調&マフラーやら、ゴテゴテ付いてた車で、そこそこ速い車でしたが、運転技量の無さで立ち木に激突し廃車に。
今思えば、車高調だけでも持っていたら、付けてただろうなって後悔するところも・・・。
そして何台も乗り換えて、今のRSになったわけです。
RSの前がBG5で、広さも速さも負けちゃいますが、何かと楽しい車です。
Posted at 2010/08/13 21:51:10 | | クルマ