• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレピのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

夏休みドライブ!

8/14 朝、出発です!




GSに寄り給油して、リスタート!




今日は、南下して行きます。




曇り空で山に霧がかかっているなか、オープンにしないで走行、時折フロントウインドウに水滴がつきます。




飯能から青梅に抜け、山登り開始!




奥多摩湖周辺は、制限速度が30kmですが、それを守っているドライバーがいて大行列でした。3台目で黙ってついていきます。



道の駅たばやまで退いてくれたのでワインディングを楽しみながら山登り!









柳沢峠!


富士山が行方不明です。


正面にいるはずなんだけど。












いつも寄る銀河鉄道展望公園!

トイレ休憩します。
雲が多く八ヶ岳も富士山も観られませんでした。








明野のひまわり畑!
駐車場に入るのに渋滞です。

係員がいるのだから路駐にならない様にすれば良いのに。
無駄な要員? とりあえず人員配置して渋滞対策してます!てな感じ?
明確な指示を出す様に指示していない?
出来ない?





200m程度の渋滞を抜け清里に抜け、登坂車線が在るにも関わらず追い越し車線で陣取るドライバー達!



登坂車線での合流が難しいのが原因で追い越し車線に居座るのだと思います!

合流方法を登坂車線に入る様にすれば良いかなと思います!

交通安全協会の皆さん!是非変更を検討願います!







ビーナスラインに行くつもりでしたが、雲が多いので諦めて帰ることにします!



佐久穂でランチにするつもりでしたが、貸し切りだったのでスルーせざる得ず、入ったのが佐久臼田のこちらのお店














































四川料理のお店らしいですが、メニューを見ていると、台湾料理のお店みたいです。



回鍋肉の担々麺定食を頼みます!











後からから揚げが出て来ましたが、台湾料理のお店とはちょっと違う味付けでした。


辛めの味付けでしたが、美味しく頂きました。

汗ダラダラでしたが!


佐久から内山トンネルを抜け甘楽でスーパーに寄りお土産購入して帰宅!




本日の走行ルート!





来週は何処に行こうかな?





Posted at 2025/08/16 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

いつものサタデードライブ!



8 /9,朝、出発です!



gsに寄り給油してリスタート!




ドライバーにも補給します。








いつもの朝蕎麦!


納豆ご飯にカレーをトッピングして美味しく頂きました。




いつもの軽井沢パトロール!










いつもの眼鏡橋!





北軽に抜けるとハイドラに通行止めの表示が!





避暑に来たのに通行止めとは?

カムチャッカ地震の影響で火山ガスが発生しているらしいです。


先週通った時にもちょっと臭かったです。




諦めて帰ることにします。




スーパーに寄りお土産購入してランチに。





ちょっと時間がずれたのでチェーン店の久兵衛で季節メニューの冷やし付け汁担々うどんとミニ天丼のセット!



美味しく頂きました!






本日の走行ルート!






来週は何処に行こうかな?






Posted at 2025/08/16 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

いつものサタデードライブ!

8/2 朝、出発です!





GSに寄り、給油してリスタート!







ドライバーにも補給します!







いつもの蕎麦屋で納豆ご飯にえび天トッピング!


美味しく頂きました!




前橋を抜け、赤城の農産物直売所に


開店時の混雑は既に終わり空いていましたが、品物も少なくなっていました。
とりあえずキャベツはありましたので2個買って行きます。





いつもの松の木展望台

台風の影響か雲が多いです。





金精峠を抜けると、渋滞では無いですが、熱く混んでいます。



久しぶりに中禅寺湖展望台に














男体山に雲が集まってます。

ゆっくりしていると雨が降ってきますのでさっさと下山します。




いろは坂を下る時には降られなかったけど足尾を抜けた頃雨に降られました。





黒保根の水沼に在るハヤブサ食堂さんでランチにします!

















特製エビ重!


美味しく頂きました!


サービスのコーヒーゼリーも






スーパーに寄りお土産購入して帰宅!




本日の走行ルート!




来週は何処に行こうかな?


Posted at 2025/08/16 17:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

いつものサタデードライブ!

7/26 朝出発です!



GSに寄り、給油してリスタート!





今日は、すき家で牛混ぜのっけ朝食を美味しく頂きました。








軽井沢を抜け北軽、草津と駆け上がります!











草津温泉上駐車場!









横手山ドライブイン上駐車場!





やまのうちに降りて野沢温泉に向かいます。





木島平でランチにします!















樽滝さんでそばの大盛り!


美味しく頂きました!






涼しい所なのに34度もありました。




新潟に抜け、スーパーに寄りお土産購入して帰宅!





本日の走行ルート!
Posted at 2025/08/16 12:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

いつものサタデードライブ!


7/19朝、出発です!






GSに寄り、給油してリスタート!





ドライバーにも補給です!





今日は、すき家で牛混ぜのっけ朝食!


美味しく頂きました!








下仁田経由で佐久に抜けビーナスに








白樺湖上駐車場!



今日も混んでいます。






富士見茶屋駐車場は混んでいて停められません。


スルーして霧ヶ峰高原!





















富士山が見えます。



下界は熱いけど高原は涼しいです!




遅い車が多いので美術館まで行かずに山を降ります!



いつもの蕎麦屋に












ちょっと豪華になりましたが、値上がりしてました!


美味しく頂きました




軽井沢でスーパーに寄りお土産購入!





安中でも閉店セールののぼりを発見し店内をうろつきます。


うろつきましたが、めぼしいものが無く何も買わずに出ました。





いつものルートで帰宅!


Posted at 2025/08/13 19:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年08月17日 07:43 - 11:22、
122.81 Km 3 時間 39 分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント130pt.を獲得」
何シテル?   08/17 11:32
グレピです! 飼っていた犬の種類、グレートピレニーズの略です。 50代半ばのおじいちゃんですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コペン不調② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 04:37:58
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 03:22:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS 赤耳 (スズキ アルト ターボRS)
通勤快足車  2018.1.30登録 1663km走行の試乗車を購入 プリウスが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年 6/21ラインオフ 7/3登録 7/4納車 初期型です
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
イタ車が欲しかったけどカラーリングのいいのがなかなか見つからなかったのでアメ車になりまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
車より燃費が悪い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation